表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/408

322 塩焼

「ベネル・ロミア(おはよう)、アンニフィルドです。今日もまた朝が来たわね。さて、お話も動き出したわよぉ。トルフォの御仁がユティスにお熱なんだけど、しばらくエルフィアから一人離れてるのよねぇ・・・。委員会理事としての支援先世界へ招聘されちゃったんだけど、なんか臭うのよ。エルドがちゃんとSSの言うことをきいてくれればいいんだけど・・・」

■塩焼■




エルドは地球上空にいるアンデフロル・デュメーラを呼んだ。


「アンデフロル・デュメーラ、ユティスたちの現在地点は?」

「リーエス。ヤキトリバーで夕食の真っ最中です」


--- ^_^ わっはっは! ---


「けっこう。わたしが精神体で現われても大丈夫そうかね?」

「直接ご連絡ですか?」

「左様。ついでに、ヤキトリバーというものを是非見ておきたい」


--- ^_^ わっはっは! ---


「その場にいれば、欲しくはなりませんか?」

「その時は、きみがヤキトリとビールなるものをエルフィアに転送してくれたまえ」


にやり。


--- ^_^ わっはっは! ---


ぱち。

エルドはアンデフロル・デュメーラの擬似精神体に片目をつむった。


「リーエス。パジューレ(どうぞ)、エルド」

アンデフロル・デュメーラはすぐに答えた。


「エルド、ユティスとSSたちに警告ですか?」

メローズが言った。


「うむ。それでだ、リュミエラ・・・」


くるり。

エルドはリュミエラを振り返った。


「タリアじゃなかったの?」


--- ^_^ わっはっは! ---


くすくす・・・。

リュミエラが笑った。


「これは失敬。タリア、まず、きみはトルフォの軌跡の分析に、メローズと一緒に加わって欲しい」

「リーエス。わかったわ」


「では、わたしたちは、分析に入ります」

メローズはタリアに合図すると、二人はエルドの執務室から出ていった。




地球のそこそこ有名なヤキトリバーでは、ドクター・エスチェル他、エルフィア人ご一行のオプショナル・ツアーの真っ最中だった。


「それで、ヤキトリバってのはいろんな肉とか野菜のバーベキューだってわけね?」

「リーエス、ドクター。味付けは、塩とタレを選べるのよ」

アンニフィルドが言った。


「エルフィア人って、菜食主義者じゃないんですか?」

和人がエスチェルに確認した。


「ふふ。基本そうだけど、別にタブーじゃないから。一生に一度や二度食べたからと言って、だれも気にはしないわ」


にこ。

エスチェルは和人に微笑んだ。


「一生に一度や二度って、エルフィアにお戻りになったら、その後は、もう、お食べにならないんですか?」

イザベルがきいた。


「あなたたちがビールを送ってくれるんなら考えてもいいわね」


--- ^_^ わっはっは! ---


「確かに、ヤキトリにはビールよね」

アンニフィルドが二宮にウィンクした。


「お、おう。そうっすよぉ、ドクター・チェリー」

「チェリー?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「違いましたっけ?」

「エスチェルよ、エスチェル。人の名前くらい、ちゃんと覚えなさいよぉ」

ドクター・エスチェルが二宮に言った。


「チェリーってのはね、ジョーンズから教わったんだけど、彼らの国、合衆国じゃあ、ヴァージンって意味があるそうよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


クリステアがエスチェルにそっと言った。


「ヴァージン?」

エスチェルはわからないというような表情になった。


「それ、地球語?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「地球語には違いないですけど、英語っていう方言ですわ」

ドクターにユティスが答えた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「なんて意味よ?男共がにたにたしちゃってぇ・・・」

エスチェルは二宮とキャムリエルを見た。


--- ^_^ わっはっは! ---


「処女よ。処女」

クリステアがあっさりと言った。


「なぁるほど・・・」

エスチェルは平然と頷いた。


「チェリー・ボーイって、男にも使うらしいわよ、ミノニヤ」

クリステアはさらに付け加えた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「きゃ!」

イザベルが小さな叫びを上げた。


「な、なに言ってるんっすか、クリステア!イザベルちゃんの目の前で!」

「きゃあ、二宮さんのエッチ!」


「ごめん、イザベルちゃん」


ばさ、ばさっ!

二宮は大慌てで両手で反応した。


「で、ヤキトリは美味いっすかぁ?あはは・・・」

この店を選んだ二宮が話題を変えようとした。


「リーエス、とっても美味しいわ。アルダリーム(ありがとう)、ミノニヤ」

エスチェルは二宮の方を向いて礼を言った。


--- ^_^わっはっは! ---


「あの、ドクター?」

「なぁに?」

「オレ、ニノミヤっす!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「だから、ミノニヤでしょ?」

「ニノミヤ!」

「ミノニヤ!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ドクター・チェリー、わざとやってるでしょ?」

二宮は憮然として言った。


「あなたもね、ミノニヤ」


--- ^_^ わっはっは! ---


二宮はだれからからも可愛がられる得な人間だった。




ぴぴっ。


そこに、エルドからハイパーラインでユティスとアンニフィルドとクリステアのSSの二人に連絡が入った。


「まぁ、エルドですわ」

「わたしにも」

「わたしにも来たわ」


ぽわぁーーーん。

みんなの前にエルドの精神体が現われた。


ぎょ!


ヤキトリバーの店員と客は、エルドの姿は見えないし、声も聞こえなかったが、なにものかの気配を感じて一瞬身体を緊張させた。


「な、なんだ、今のは・・・?」


--- ^_^ わっはっは! ---


店員と客は当たりをうかがった。


「ベネル・ロミア(こんばんわ)、諸君。ステキな夕食中にお邪魔したかな?」

「ナナン。ようこそおいでくださいましたわ、エルド」

エルドの挨拶にユティスが答えた。


「エルド、いきなり現われたら、周りが驚いちゃうじゃない」

アンニフィルドが言った方にはだれもいなかった。


「それはすまなかった。わたしも忙しいんでね」

「ただ、ヤキトリバーでわたしたちの夕食を眺めに来たわけじゃないんでしょ?」

クリステアがエルドに言った。


--- ^_^ わっはっは! ---


「どう、エルドも?」


さっ。

精神体のエルドには食べることができないことをわかっていて、エスチェルはカシラの塩焼きを客には見えないエルド、つまり空中に1本差し出した。


「なんだぁ・・・?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「エスチェル、きみはわたしが食べることができないのを知ってて、そうしているのかね?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あら、わたしは、アンデフロル・デュメーラに転送させるつもりだったのよ。戻ったら試してみれば?」

「リーエス。わかったよ。メローズとリュ・・・、いや、3人分をお願いするよ」


「3人ですって?第四秘書でも来たの?」

アンニフィルドが怪しむように言った。


--- ^_^ わっはっは! ---


「冗談じゃない。秘書はメローズだけしかいないよ、ドクター」


「そりゃ、少な過ぎるわ。地球の大統領とか、首相とか、なんたら大臣さんとか、とにかく政治の偉いさんたちには、女性秘書だけでも3人はいるんだって。もちろん、サキソフォンの名手ばかりね」


--- ^_^ わっはっは! ---


「まいったね。ただのお客さんだよ。それでだ。きみたちSSに伝えたいことがあるんだが・・・」


にこ。

エルドは微笑んで、話題を変えた。


「アンデフロル・デュメーラ、聞こえたでしょ?」

エスチェルが天井に向かって言った。


「リーエス、ドクター・エスチェル。カシラ3本とハツ3本、それに、シシトウ3本でよろしいですか?」

「じゃあ、牛串3本と、そこのジョッキ3杯も追加して」


「リーエス、SS・クリステア」


ぱっ。

アンデフロル・デュメーラの擬似精神体が頷くと、テーブルにあったそれらが一瞬で消えた。


「およ?」

「き・・・、消えた・・・!」

隣の客が目をしばたいた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「皿とジョッキは終ったらお店に戻すのよ」

アンニフィルドが追加指示を出した。


「リーエス、SS・アンニフィルド」


「まず、伝えたいことがある。悪いが先にエルフィア語で話させてもらうよ」

エルドは、二宮、イザベル、石橋たちには頭を下げた。


「いいっすよぉ。業務通達なら、存分にしてくださいっす」


--- ^_^ わっはっは! ---


「わたしも気にしませんから」

「わたしも・・・」

石橋とイザベルが続いた。


「早速だが・・・」

エルドはエルフィア語で話し始めた。


「SSの二人は、ユティスと和人の警護を今以上に丁寧にしてくれたまえ」

「リーエス」

アンニフィルドとクリステアがコーラスした。


「Z国、まだ諦めてないの?」

アンニフィルドが言った。


「恐らくそうだろうと思うが、最大の脅威ではない。リッキー・Jやジェニー・Mは本国に戻っている。問題はトルフォ、いや、ブレストだ」


「ブレストですって?」

「だって、彼は合衆国に亡命したのよ」

SSの二人は納得できないように言った。


「こちらで、彼らに関する動きを調査している。フェリシアスはシェルダブロウをエルフィアに送還した後、すぐに地球に戻らせ、ブレストのウォッチに当てる。キャムリエルも同様に地球で警護に当たって欲しい」


「リーエス」

キャムリエルが嬉しそうに言った。


「エルフィアに帰るのが嫌なんでしょ?」


にたり。

クリステアが、キャムリエルの隣の石橋とその隣のクレムディンを見て、口元に笑いを浮かべた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「きみはフェリシアスが合衆国なんで離れ離れになるのかい?」

「ハートは繋がってるわよぉ。4000億ガウスの磁石みたいにね」


--- ^_^ わっはっは! ---


ぱち。

アンニフィルドがウィンクした。


「ばか言ってぇ。たかだか2万キロでしょぉ?」

クリステアは意に介さずだった。


--- ^_^ わっはっは! ---


「リーエス、SS・クリステア。地球上のことですよ。いつだって瞬間移動できます」

アンデフロル・デュメーラが真面目腐って言った。


「もう、冗談が通じないわねぇ・・・」

アンニフィルドが不服そうに言った。


「ドクター・エスチェルとトレムディンも不測の事態に備えて、地球に待機をしてもらいたいが・・・」

「エルフィア大使館ね?」

クリステアが言った。


「リーエス。今のところでは、全員がプライバシーを確保しながら生活するには、ここは少々、スペースが足りない。この段階で、国分寺姉弟やトアロに負担を掛けるのも、あまりしたくないしな・・・」

エルドは申し訳なさそうに、ドクターたちを見つめた。


「きみたちはアンデフロル・デュメーラでしばらく待機してはもらえないだろうか?」

「リーエス」

エスチェルは了解した。


「わたしもですか?」

トレムディンは残念そうに言った。


「リーエス。そう願いたい」

「よかったね、トレムディン、地球に残れて」


--- ^_^ わっはっは! ---


にこっ。

早速、キャムリエルが笑顔になった。


「キャムリエル、きみもだよ。地上の警護はアンニフィルドとクリステアに任せる」

「ええーーー?」


--- ^_^ わっはっは! ---


今度は、トレムディンが笑顔になる番だった。

「よかったですね、キャムリエル、ご一緒できて嬉しいですよ」


がく・・・。


--- ^_^ わっはっは! ---


トレムディンの一言で、キャムリエルは世にも情けない顔になった。


「お二人とも、宇宙船にお戻りになるんですか?」

ちらちら・・・。

なんとなく会話の意味を察した石橋は、左右の二人を交互に見た。


「あなたがお先に、キャムリエル」


--- ^_^ わっはっは! ---


間髪入れずにトレムディンが言った。

「ナナン、SSは常に最後だからね。きみに先を譲るよ」

「ナナン、お構いなく」


「お二人は、ドクター・エスチェルと同時にお連れします」

アンデフロル・デュメーラから冷静な回答があり、これに決着がついた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「みんな、お楽しみ中に悪いが、どうしても話しておきたいことがあるんだが・・・」


アンデフロル・デュメーラの言葉が終ると、エルドは真面目な顔で話し始めた。

「大切なお話ですわ」

ユティスはそれがなんだかわかっているようだった。


「後、1時間くらいはかかりそうね」

クリステアが状況を確認しながら言った。


「リーエス。きみたちがエルフィア大使館に戻ったら、また連絡するよ」

エルドはそういうと、手を振った。


「エルド、またね」


すぅ・・・。

アンニフィルドが応えると、エルドの精神体は微笑みながら姿を消した。




しゅうぅーーーん。


「SS・フェリシアス、シェルダブロウのエルフィア送還準備が整いました」

アンデフロル・デュメーラの擬似精神体が、フェリシアスとシェルダブロウの前に現われた。


「本当に大丈夫なのか?」

フェリシアスがアンデフロル・デュメーラに確認を求めた。


「転送システムに異常はありません」

「リーエス。エルドと会話したい。繋いでくれたまえ」

「リーエス。SS・フェリシアス」


ひゅーーーん。

ぱっ。

空中にスクリーンが現われ、エルドの顔が映った。


「フェリシアス、シェルダブロウ、帰還準備が完了したのか?」

エルドは二人を見つめた。


「リーエス」

「しかし、トルフォたちの転送システムのデータ関与の確認作業はまだです」

フェリシアスは心配そうに言った。


「ナナン。アンデフロル・デュメーラの転送システムのテストなら、先ほど完了したよ」

「ええ?」


ぱっ。

ぱく。

もぐもぐ・・・。


エルドは何かを右手に持つと一口ぱくついた。


ぐいっ。


そして、小麦色の泡の出る飲み物を飲み始めた。


ごくごく・・・。

ぷっふぁ・・・。


--- ^_^ わっはっは! ---


「なにをしてるんですか、エルド?」


「これは失敬した。エスチェルからの地球土産だよ。転送は正常だったぞ。ほれ、ヤキトリとビール、これはなかなかいけるな。きみも地球にいる間に試した方がよくないか?」

「エルド!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「転送システムに介入すること自体、天文学的確率で不可能だ」

「わかっています」


「転送ターゲットは絞り込まないと、とてもじゃないが何一つできんさ」

エルドは言った。


「なるほど・・・。確かに、ユティス以外の人間にそんなことはできないでしょう。例えそれが間違いであるにしろ、一度、転送したら、彼らの計画を教えるようなものです。あくまで、ターゲットはユティスに絞り込んでいるはず・・・」

フェリシアスは冷静にしゃべった。


「そうかもしれんが、そうではないかもしれん・・・」

エルドは考え込むように顎を撫でた。


「もう一度、転送テストをしたらどうです?」

「なにかをアンデフロル・デュメーラからエルフィアに送るというわけかな?」

エルドは、にやりとした。


「リーエス。そうか・・・。ちょうどいいな。今度はシャンパンはどうかね?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「エルド、冗談を言ってる場合じゃないですよ」

フェリシアスは真顔だった。


「知ってるぞ、そっちの保湿冷蔵室にアンニフィルドがロイ・ルデレールを数ダース溜め込んでいるの」


--- ^_^ わっはっは! ---


「アンニフィルドがぁ・・・、いつ?」

「リーエス。俊介を招待した時のために用意するんだとか」


ぱち。

エルドはあきれ顔のフェリシアスにウィンクした。


「ヤキトリも、さらにいくつか同時転送してくれると、なお有難いんだが」

「エルド・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「特に塩だな。これはなかなかいける・・・」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ