表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/408

281 寿命

■寿命■




こともあろうに、クリステアが完全に復帰した日、エルドはアンニフィルドとクリステアを通じて、エルフィア人の生物学的寿命について、和人に現実を伝えるよう指示しなければならなかった。


「きみが復帰した日だというのに、申し訳ない・・・」

SSたちは、エルドの言葉に愕然となった。


「なんということ、神様!わたしたちが伝えねばならないとは!」

あの冷静なクリステアが体を震わせむせび泣き、涙がとまらなくなった。アンニフィルドは頭が真っ白になり、完全にショック状態だった。


「可愛そうなユティス、そして和人・・・」


それに、アンニフィルドは、国分寺を本気で愛していた。俊介は、四分の一セレアム人の血が入っているとはいえ、俊介も地球人だ。少なくとも地球という環境から逃れることはできない。とても人ごとではなかった。




とんとん。


「和人、入っていいかしら?」

「リーエス。というより、もう入ってるじゃないか」


--- ^_^ わっはっは! ---


和人は、部屋に入ってきたアンニフィルドとクリステアに、なにごとか悪い予感がした。


「ごめん・・・」

和人が顔を曇らせた。


「いいよ。いつものことだから。でも、なにか悪い知らせでも・・・?」


「リーエス・・・」

クリステアが口火を切った。


「・・・和人、よく聞きなさい。わたしたちエルフィア人はあなたたち地球人の10倍以上寿命があるの。何百年もまったく年をとらないわ。今ある姿をずっと保つの。これがどういうことかわかる?」


「ほ、本当なの?」

「リ・・・、リーエス。本当よ・・・」

やっとのことでアンニフィルドが答えた。


「いい?ユティスもエルフィア人よ。そして、あなたは地球人・・・」

クリステアはじっと和人を見つめた。


「・・・」

「・・・」

しばらく和人とSSたちは見合っていた。


「ど、どういうこと?」

和人は彼女たちがなにを教えようとしているのかわからなかった。


「わからない?」

アンニフィルドが和人を見つめた。

「いきなり言われてもさぁ・・・」


「あなたとわたしたちじゃ、時間の進み方が違うのよ」

アンニフィルドは一歩踏み込んだ。


「どういうこと?」

和人はクリステアを見つめた。


「ユティスの目の前で、あなたはあっという間に年老いて、おじいちゃんになり、天国にいっちゃうということ。今のままの若いユティスを独り残して。先に逝くのも辛いでしょうけど、残されたものは一層辛いでしょうね・・・」

ぽたぽた・・・。

クリステアが最後は声を震わせ涙を流した。


「和人・・・。あなた・・・」

じわぁ・・・。

アンニフィルドはその後は声一つ出せなかった。


彼女たちの目は真っ赤で、涙が溢れんばかりだった。


「う、うそ・・・、だろう・・・?」

和人は静かに首を振った。


「うそなんかじゃないわ。わたしたち、地球年齢は20歳代だけど、本当はいくつだと思う?」

口が利けなくなったアンニフィルドに代わり、クリステアが続けた。


「きみたちがかい・・・?」

「リーエス」


「・・・」

和人は想像もできなかった。


「聞くと、腰を抜かすでしょうから、今は言わないわね。ユティスにせよ、わたしたちより若いことは確かだけど、あなたの想像を遥かに超えてると思うわ」


「ユティスが・・・、そんなぁ・・・」

ぐらぐら・・・。

和人はショックで目が回りそうだった。


「でもね、ユティスの身体も心も、地球人の二十代前半となんら変わりないわ。あなたが見たまま。感じたまま。あの娘は、とても若い。それで十分じゃない?」


「ああ・・・、オレ・・・、よく、わからなくなった・・・」

和人は両手で頭を抱えた。


「自分の目や耳で確かめなさいよ。ユティスがお婆ちゃんかどうか」

「クリステア、それはわかってるよ。ただ・・・」


「和人・・・」

ようやくアンニフィルドが震え声で言った。


「和人、愛してるんでしょ、ユティスを・・・」

「も、もちろんだよ。けど・・・、あんまりだ・・・」


「ねぇ、お願い、そばにいてあげて、ずっと。あなたの可能なかぎり・・・」


「なんということか・・・。うそだろ?うそと、言ってくれよ!」

「それで、事実が変わると言うなら・・・、いくらだって言うわよ」

和人はクリステアの言葉が信じれなかった。


「アンニフィルド・・・」

「どうしようもない事実なの・・・」

アンニフィルドはダメ押しした。


くらくらーーー。

和人はあまりの恐ろしさに頭がくらくらしてきた。


「地球人の時間は、エルフィア人より10倍以上早く流れるのかぁ・・・?」


がくがく・・・。

和人は足が震えて止まらず、今にも、そこに崩れてしまいそうだった。


「逆浦島太郎じゃないか・・・」

「和人・・・」


「ユ・・・、ユティスは?」

和人は急にユティスのことが心配になった。


「今頃、自分の部屋で、エルドから事実を聞かされているところよ・・・」

アンニフィルドは力なく言った。


「エルドから・・・?エルドはなんて言ってるんだろう。オレ、ユティスに相応しくないのかぁ・・・?」


(オレにはユティスを愛すると言う資格があるのか?ユティスを幸せにすると言う資格があるのか?オレが死んでもなおも二十歳のままなんだぞ・・・。オレは、ユティスの目の前で、あっという間に老いて死んでしまうんだぞ!。好きだ、愛してる、と言うことは、ユティスを苦しめるだけではないのか・・・?)




一方、エルフィアではエルドが、娘とその恋人についての将来を話すため、エルフィア大教会のアマリア総主教を訪れていた。


「おお、エルド・・・」

「総主教座下!」

エルフィア大教会でも、地球人の寿命の話は大変なショックとなっていた。


「ユティスが、愛している和人は・・・。地球人は、そのように短命だというのですか?」

「リーエス・・・。お救いください、座下。ユティスと和人をお救いください・・・」


「エルド・・・。わたくしも、とても動揺しています・・・」


「総主教座下、現地の人間の寿命を操作することは、エルフィア文明支援憲章で、許されません。和人は、ユティスの目の前で、たちまち老いていくでしょう。わたしは、娘の悲しむ姿を前に、なにもできないのでしょうか?」


「エルド・・・。すべてを愛でる善なるものは、きっと解決策を授けてくださいます。今日明日に、和人が老いるわけでも、逝くわけでもありませんわ。必ず、知恵があるはずです・・・。信じましょう、エルド」


「あ、ありがとうございます。座下・・・」

大司教は、ひざまづいたエルドを優しく抱きしめ、頬を寄せた。


(できることなら二人の幸せをかなえてやりたい。しかし、このままでは、あまりにも悲しい結末になることが確実なのだ。二人が愛を誓い合い、結ばれる前にはっきりさせねばならない。それでもユティスは和人と結ばれることを選ぶのか。誓い合った後ではだめだ。今がその時だ。エルドは心を鬼にした。ウソは言えまい。伝えねばならない)


ユティスは血を分けた彼の末娘にほかならなかった。




ぽわぁーーーん。

エルドの精神体が、エルフィア大使館のユティスの部屋に現われていた。


「お父さま・・・」

エルドの目に、ユティスは良くない知らせを読み取った。


「ユティス、わが娘よ。心を強く持つんだ」

エルドはユティスに前置きした。


「お父さま、どうかしましたの?とても嫌な予感がします・・・」

「どうしても、きみに伝えなくてはならないことがある」


「なんですの?」

ユティスの顔が明らかに不安げになった。


「地球人の寿命、いや、数との寿命について、伝えることがある・・・」

「カズトさんの寿命・・・?」

ユティスはすぅっと血の気が引いていった。


「ユティス、よく聞きなさい・・・。地球人の寿命は、エルフィア人の十分の一しかない」

エルドは搾り出すように言った。


「え・・・?どういうことですの?」


「地球人の生化学分析が行なわれた。ドクター・エスチェルの分析結果は、そのDNAにそう情報が書き込まれているということだ」


「なんのことです?」

「細胞分裂回数も、分裂までの期間も、われわれの10%しかない・・・。そういうことだ・・・」


ユティスは突然わかった。

「そんなぁ・・・。ウソですわ・・・。なにかの間違いです・・・」


「ナナン。間違いはない」

エルドから事実を伝えられたユティスは、自分の部屋に呆然と立ち尽くした。


「信じられません・・・」

頭の中は真っ白だった。


「和人は地球人だ。きみの十倍の早さで年老いていく。きみがまだ十分に若さを保っている間も、どんどん老化していくんだ」


くらくらぁ・・・。

ふらり・・・。


「いやぁーーー!」

身体中の力が抜け落ち、悲鳴を上げたユティスは、崩れるように倒れた。


どさっ。




たちまち、それは他の3人に稲妻のように伝わった。


「ユティス!」


どたどたどた・・・。

和人はすぐに二階に駆け上がった。


どたどた・・・。

アンニフィルドとクリステアも続いた。


ばたん!

ユティスは部屋にPWをかけていなかったので、和人は部屋に飛び込んだ。


「ユティス!」


エルドの精神体がユティスの側で屈み込み、心配そうに話しかけていた。


「しっかりするんだ、ユティス!」

「エルド、ユティスは、どうしたんですか?」

ユティスは床に崩れていて、意識がなかった。


がしっ。

「ユティス、ユティス!」

和人はユティスを呼んだが意識が戻らない。


「すまない、和人。ユティスが・・・、ユティスがショックで、倒れてしまった」

エルドは精神体のためなす術がなく、和人を頼りにするしかなかった。


「リーエス。ここは、オレたちが」

「本当にすまない・・・」


「なにを言ってるんですか。お任せください」

「リーエス」


「大丈夫よ。さぁ、ベッドに寝かせましょう」

アンニフィルドがユティスの息を確認した。


「そうっと・・・」

和人は、アンニフィルドの助けで、ユティスを抱え上げ、ベッドに横たえた。


どさ・・・。

「ふぅ・・・」

さすがに、アンニフィルドもクリステアもエルド直下のSSだった。


「気を失っただけよ・・・」


ユティスの状態を確認するや、たちまち自分たちの職務に戻った。


「心配しないで、和人」

SSの使命は、エージェントとコンタクティーを、なにがなんでも守り通すことにあった。物理的にも精神的にも。


「神経が耐え切らなかったんだ・・・」

エルドは3人を見た。


「リーエス、エルド。SSのわたしたちでさえ、ショックでまいりそうだったんだから、ましてや、ユティスには・・・」


「どうしよう?」

「和人、ユティスを頼むぞ・・・」


「リーエス。オレたちがいますから、エルドも心配しないでください」

「ありがとう」

エルドは和人に頭を下げた。


「しばらくは、そっとしておくしかないわね」

「和人、あなた、ユティスを診てなさい」

クリステアが言った。


「わたしたちは、フェリシアスと話をするわ」

「リーエス」




フェリシアスは、キャムリエルとともにエルフィア大使館の周辺のパトロール中だった。


「どうした?」

ただならぬ強い感情の揺らぎを感じて、フェリシアスはクリステアと精神波の会話に入った。


「フェリシアス、ドクター・エスチェルの地球人の細胞分析の結果を聞いてる?」

「ナナン。なにかあったのか?」


「リーエス。そのなにかよ・・・。サンプルのすべてがそうだった・・・」

「どういうことだ、クリステア?」

フェリシアスも大きな不安を感じていた。


「あのね・・・、地球人の寿命はわたしたち、エルフィア人の10分の1もないの。年齢の重ね具合はもっとだわ・・・」


「どういうことだね、手短に詳しく説明してくれたまえ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「要するに、和人は年を取っておじいちゃんになり、あっと言う間にあの世に旅立っちゃうということよ」


「なんだてぇ・・・」

フェリシアスは信じられないような顔をした。


「その間、ユティスはまったく歳を取ることはないの。ユティスは目の前で、和人が老いさらばえ、朽ちて死んでいくことを、ただただ見守ってなきゃならないのよぉ・・・」

クリステアは一気にしゃべった。


「そんな、バカな・・・」

フェリシアスは絶句した。


「キャムリエルには、あなたから伝えてね。わたしはエルドに話があるの」

しゅん。

クリステアはフェリシアスとの通信を切った。


「待ちたまえ、クリステア!」




クリステアとアンニフィルドは、エルドの精神体と向かい合った。


「エルド、エルフィア文明推進憲章ことね?」


「ああ、そうだ・・・。現地世界の住人の寿命を意図的に変更することは、その世界の生態系に大きく介入することになる。今の精神のまま、地球人の寿命だけが劇的に延びるとしたら、瞬く間に、地球は人類で溢れかえってしまう。食料、水、エネルギー、そういったものの確保はできてるのか?自星の資源を掘り尽くし、代替を他の星に求めて、破壊を続けないと言い切れるのか?」


「あなたの言う通りだわ・・・」

「そうね。わたしも、とても大きな問題だと思う・・・」

SSの二人は同時に言った。


「いいかね?地球人の寿命は、地球人だけの問題ではないんだ。急激な長寿命化は、地球の生態系全体に急速に影響を及ぼす。地球人は、それを理解した上で、なお、自らそれを延ばすのでなくてはならない、生態系を守ったままで・・・」


「わかってるわ。エルフィアのような存続可能な完結世界になるには、とても長い時間が必要ね?」

アンニフィルドがまず言った。


「リーエス。エルフィアは、直接それに触れることはできない・・・」

エルドは歯を食いしばるように答えた。


「どうしてよぉ・・・?」

「・・・」

エルドは沈黙した。


「・・・」

「エルド・・・」

「うむ・・・」


「本当に、それでいいの、エルド?」

クリステアはじっとエルドを見つめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ