表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/408

261 裏切

■裏切■




エルフィア娘たちがシャデルから、一瞬で消えてしまったことが、昼のワイドショーで生中継されていたが、レポーターのキャシーはいつもの調子でハチャメチャだった。


「そこで切るか?アホ!」

「キャシーめ!まだ、カメラ回ってるじゃねーか!」

「取材終わらせたヤツは、さっさと引っ込んでろ!」

「番組が滅茶苦茶だぁ!」


「バカ野郎。あれでいいんだよ。どうせ、バラエティだし、暇人しか見てるかってんだ。今、これ見てるアンタ!例外じゃないぜ!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「昼下がりのプログラムにうってつけだな」


「もう一度、コマ送りでプレイバックしろ!」

「了解!」


番組は3人が白い光に包まれて消えたところで静止画になり、次のレポーターの番に写った。




Z国大使館では、首尾よくユティスを手に入れた面々が集っていた。


「ユティスが手に入ったんだから、わたしたちの仕事は終わりね」

「ご苦労だった」


「じゃ、一緒にエルフィアに戻りましょう。準備して」


リュミエラが当然のように言ったが、ブレストは楽しそうに笑った。

「はっは。それはできんな」


「どいういうこと?ユティスの地球ミッションは、中止になったんじゃないの?」

たちまち、リュミエラの表情が険しくなった。


「きみらは、ここに留まるのだ」

「ユティスを、わたしたちと一緒に、エルフィアに連れ戻すんじゃないの?」


「ふっふ。だれが、そのようなことを?」

ブレストはずるがしこく笑った。


はっ。

「なに言ってるのよ?」


「どのみち、転送システムを動かすヤツは、おらん」

「えっ?」


リュミエラは、ブレストの意味するところが、とっさに理解できなかった。


「ふっふ・・・。きみも他の三人も、エルフィアには帰れんということだ」

ブレストの不気味な笑いに、リュミエラは棒立ちになった。


(ブレスト、騙したわね・・・)

しかし、リュミエラは激情の声を出して言うほど愚かではなかった。


「あなたは、理事会の使用許可を取ったと言ったわね・・・。地球の支援は無期延期で、エージェントは緊急撤収だと・・・」


「ふっふっふ・・・」

リュミエラはブレストを見据えた。


「すべて、ウソだったのね・・・」

リュミエラは静かに言った。


「簡単なことさ。転送システムは、人間とは違う。ちょいと優しく教えてやれば、間違いなく、命令を実行する。命令をした人間に係わらず、不平も言わずにね・・・」


「あなたが、そうしたのね?」

「そう。わたしが、依頼したのだよ」

ブレストも声を荒げることなく、リュミエラに静かに言った」

「・・・というわけだ」


「つまり、エルフィアは、われわれのことを・・・」


(なんてこと・・・。転送システムの違法利用者としてばかりじゃなく、ユティスを拉致し、強制送還に手を貸したことに・・・。指名手配してるってわけね)


リュミエラは怒りが湧き上がるのを抑えた。


(ここは、賢明な対処をしないと・・・。SSに復帰申請どころか、完全にユティス誘拐の首謀者として、こっちが、ブレストとトルフォの罪までかぶることになるわ・・・)


リュミエラは文明促進支援の理事たちにSSを更迭されて、ある種の恨みをいだいてはいたが、エルフィアの文明促進の意思自体を裏切ることは、その意に反していた。


「あなたたち、知っていたの?」

リュミエラはゾーレとファナメルそしてシェルダブロウにきいた。


こっくり・・・。

二人は無言で頷いた。


「どうして・・・?」

「ふっふ。あの三人が、きみより賢いということさ」

ブレストは両手を広げて、作ったように、申し訳なさそうな顔をした。


「はっ・・・。わたしだけか・・・。バカをみたのは・・・」

「そうでもないぞ。リュミエラ、本当はきみは賢い。今、わたしにつくなら、SS以上の、一生楽な地位と生活を保証するが・・・」

ブレストはにたりと笑うと、リュミエラに答えを迫った。


「そんなもの・・・!」

リュミエラは言いかけて途中で叫ぶのを止めた。


(どうせ、ブレストの言葉は空手形。用済みになったわたしたちは、どうなったって構わないってことだわ。今、ブレストに答えるのは懸命ではない・・・。時間稼ぎをするしかないわね・・・)


「ふふふ・・・」

リュミエラは、一転して薄笑いを浮かべて、慎重に答えた。


「考えさせて。突然、そう言われてもねぇ・・・。今の今、即答はできないわ・・・」

「ふふ。よかろう。変な気は起こすなよ」

ブレストは、残るSS三人に目配せした。


シェルダブロウ、ゾーレとファナメルは、元超A級SSリュミエラの実力を十分に知っていた。なにしろ、あのフェリシアスの右を努めたミッションは、一つや二つではない。三人とも、A級SSではあったが、前最高理事直下配属の超A級SSとの実力差は、歴然としていた。


「ファナメル、リュミエラの思考波をブロックしろ」

だしぬけに、ブレストがファナメルに目配せした。


「リーエス」

「あっ!」


ファナメルのシールドで、リュミエラが、エルフィアと交信できる道は、一瞬にて、絶たれた。


「ファナメル、なにをするの!」

リュミエラは一瞬驚いたが、すぐに冷静に判断した。


「わたしが・・・、信用できない・・・、というのね?」

「返事を聞くまではな」

ブレストはにやりと笑った。


「わかったわよ。あなたにはなにもしやしないから」

リュミエラは両手を広げた。


にたっ。

「やはり、きみは賢いな」

ブレストは一転してリュミエラに微笑みかけた。


「で、ユティスを手に入れたのはいいけど・・・、どうするつもり、あなた?」

リュミエラはすぐさま話題を変え、これ以上、ブレストの懐疑心を大きくしないようにした。


「当然、エルフィアに帰すさ」

ブレストは簡単に答えた。


「だれが、どうやって?」

「わたしだよ」


「あなたが?」


(リーエス。おまえら狂ったSSから彼女を救った英雄としてな・・・)


なでなで・・・。

ブレストは、無意識にユティスの足を愛撫した。


(ただのスケベオヤジじゃない・・・)


「いつまで、そうやってる気、ブレスト?」


--- ^_^ わっはっは! ---


リュミエラは、ユティスを両腕に抱えたブレストをからかい気味に言った。




エルフィア大使館では、真紀も交えて、アンニフィルドたちが、ユティスの行方を捜していた。


「ごめんなさい、真紀さん」

「アンニフィルド、あなたがいくら謝っても、なにも解決しないわ。もう一度、ユティスが消えた状況を思い出してよ」


和人は順を追って話した。

「とにかく、化粧室がキーなわけでしょ?」

「リーエス」


「ユティスがさらわれたのは、そこしかないわ」

「でも、消えた痕跡がないのよ」

アンニフィルドはその時の状況を言った。


「ユティスは、化粧室から出てこなかったんです」

和人は確信を持っていた。


「わたしたちも、アンデフロル・デュメーラも、超時空ジャンプを検出してないわ」


「でも、一人の若い女性が出てきた・・・」

「若い女性?その女どんなだったの?」

真紀が和人を見つめた。


「なんてことない金持ち風の若い女性でしたけど・・・?」

「その女性なら、わたしも見た。結構、上背があったわ。わたしと和人の中間くらい」

アンニフィルドが言った。


「わたしもよ。化粧室から出ると、店の中で店員と話しながら、ものを確かめてたわ」

クリステアが言った。


「じゃ、アンニフィルド、その女性は一人で入っていたの?」

「リーエス。化粧室で会った時はそうだったわよ。あそこで、男の連れがいたなら、わかったはずよ。悲鳴が聞こえてくるはずだから」


--- ^_^ わっはっは! ---


「もし、ユティスをさらったのなら、二人で出てくるんじゃない?」

「あなたたち、その女性の顔、思い出せる?」

真紀は三人を見比べて言った。


「リーエス。アンデフロル・デュメーラ、手伝って!」

「リーエス、SS・クリステア」


和人とSSの二人は、その女性の顔を思い出しながら、イメージをアンデフロル・デュメーラに送った。


ぼやぁ・・・。

ぽわん。


部屋の中央に、空中スクリーンが現われ、その女性の顔や姿をぼんやり映し始めた。


「大体、近くなってきたわ」


ほわぁ・・・。


「いい感じよ、アンデフロル・デュメーラ」

「リーエス、SS・アンニフィルド。もう少し、細部を思い出していただけますか?」


ぽわぁ・・・。


三人の思い出すイメージから、スクリーンに立体的な姿が浮かび上がっていった。


かちっ。

三人は、それに従い、アンデフロル・デュメーラは、最終的なイメージを固定した。


「これで、99%の確率で、本人の顔と全身を確定いたしました」

そこには、一人の女性が映し出された。


「もしかして、あなたたち、知ってる人じゃない?」

真紀が、アンニフィルドとクリステアにきいた。


「そうねぇ・・・」

「あの3人の一人に見える?」

「絶対に、リュミエラじゃないわ」

クリステアが断言した。


「ゾーレでもなさそう」

アンニフィルドが言った。


「じゃ、シェルダブロウ?」

「あはは。あいつは男よ。女性に化ける趣味もないと思うわ」

-- ^_^ わっはっは! ---


「ファナメルかしら?」

「違うと思う・・・」


彼女たちは、ファナメルが丁寧にメークして、巧みに正体を偽っていたと気付かなかった。


「こうして見ると、結構、メーク強いけど、素顔はどんな顔してんだろう?」

和人がぽろっと口にした。


「それよ!アンデフロル・デュメーラ!」

アンニフィルドが、叫んだ。


「リーエス。SS・アンニフィルド。メイク落とし修正を加えてみます」


しゅわっ・・・。


アンデフロル・デュメーラが言うと、その画像は、化粧に左右されない、素顔の表情を浮かび上がらせた。


「ひょっとしたら・・・」


「ねぇ、アンデフロル・デュメーラ、髪の色と形も修正して。髪は濃い目のブラウン。前髪は上げて、額を見せて」

クリステアが注文した。


「リーエス」


ぱっ・・・。

「髪が肩まで届いてるわ。もう少し短めにして」


ぱっ。

「そう。そんな感じ・・・」

「全体のボリュームを少なめにしてみて」


「リーエス」


ぽわんっ。


「あ・・・」

「ファナメル!」

アンニフィルドとクリステアは同時に叫んだ。




「フェリシアス!」

クリステアはハイパー通信でフェリシアスを呼び出した。


「どうした、クリステア?」

「ファナメルよ。お店にいた女、ファナメルだったの」


「変装してたんだな?」

「リーエス。髪形を変えてたの。お化粧も、ルージュやマスカラ等、地球人風にこってりとつけてね」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ふうむ・・・。女性は、化粧で別人になる」

フェリシアスは考え込むように言った。


「ファナメルにはしてやられたわ」

「彼女は、さぞかし、楽しんでたんだろうな?」

「ホント、癪に触る。わたしたちの前で堂々とお店で、ドレスを物色していたのよぉ!」


「やはりな・・・」

「わかってたの?」

「可能性としてね・・・。ジャンプしたんじゃないなら、歩いて入ったんじゃないかって、考えていたところだ」


「じゃ、わたしたちがお店にいる前に、ファナメルたちは既にお店に入って、2階に潜んでいたってこと?」

「リーエス。そういうことになる」


「いいなぁ。いろいろ試し着してたんでしょうねぇ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「クリステア、ひょっとして、きみは羨ましがってるのか?」

「一応、わたしも女性ですからね」


「だんだん、きみもアンニフィルドに似てきたな・・・」

「はいっ?」




「どう、和人?」

真紀が心配げに言った。


「だめです。ユティスにアクセスできない・・・」

和人は、ユティスにハイパーラインで呼びかけを続けていたが、ユティスからは、いっこうに返事がこなかった。


「もう一度!」

アンニフィルドは言った。


「ユティス、ユティス、オレだよ。わかるかい?和人だよ」

和人は、優しく赤ん坊に語りかけるように言った。


「もっと、ユティスが、あなたと感じるようなこと言ってよ!」

アンニフィルドが、和人に催促した。


「そんなこと言っても・・・」

「女神さま宣誓を、もう一度唱えなさい!」

クリステアが言った。


「ま、待ってよ。それ、タブーじゃないのか?」

「緊急事態よ」


「やんなさいよ、和人」

「そう言ってもなぁ・・・」

和人は赤くなって、二人を見た。


「恥ずかしがってる場合じゃないわ。どうせ、ここにいるのは、わたしたちだけじゃない」

「わかったよ・・・」

和人はもう一度目を閉じて、ユティスの笑顔を想い描いた。


ふわーーーんっ。

そうすると、和人は、ユティスへのあらん限りの想いが自然に溢れてきて、泣きたいくらい胸が一杯になった。


じわーーーっ。

「ユティス、ユティス。オーレリ・デュール、ディア・アルティーア・・・」




「うーーーん」

「ディア・アルティーア・・・」

「うーん、か、和人・・・さん・・・?」


和人の想いは、ハイパーラインでファナメルのシールドをかいくぐり、ユティスに届いた。


「和人さん?」

今度は、はっきりとユティスは答えた。


「ユティス!オレの声が届いたんだね!」

じんわーーー。

和人は涙があふれそうになり、上を向いた。


「和人さん、和人さん。ああ、和人さん!」


「よかった、ユティス、無事なんだね?」

「リーエス。和人さん。でも、ここは・・・、どこでしょうか?」

ユティスは自分のいる場所が、どこなのか皆目検討わからなかった。


「ユティス、ハイパーラインを切らないで。アンニフィルドたちが、きみの頭脳波をキャッチするから。そうしたら場所も特定できる」

「リーエス」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ