表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
252/408

252 部隊

■部隊■




「挨拶は、それくらいでいい。わたしには、抱擁もキスもいらん」

フェリシアスは手でエルフィア娘たちを制した。


「じゃ、キャムリエルにするわ・・・。キャムリエル、ようこそ、地球へ」

ちゅっ。

クリステアは、キャムリエルの背中に腕を回して抱擁し、頬に口づけした。


「あ・・・」


かぁーーー。

たちまち、キャムリエルは、真っ赤になり、困ったようにフェリシアスを見た。


「おっほん!」


--- ^_^ わっはっは! ---


フェリシアスは一際大きい咳払いをし、説明を続けた。


「よろしいか、諸君?」

「リーエス。どうぞ」


「トルフォ、ヤツの狙いは、まず、ユティス。次は和人だ。ユティスは、われわれも警戒していると、相手もわかっている。しかし、和人はどうかな?」


「あら、わたしじゃ、役不足ってこと?」

アンニフィルドは不満げに言った。


「ナナン。気を緩めてはならないということだ。和人こそ、しっかり守らねばならない」

フェリシアスはすぐに冷静な声に戻った。


「和人さんですか?」

「オ、オレですか?」

「和人ですってぇ?」

ユティスと和人とアンニフィルドが同時に言った。



「リーエス。理由は3つ。1つは、ユティスを獲得するうえで、ユティスを誘き出すオトリと人質の確保、ことが済んだら、邪魔者は処分」


「処分?」

和人が聞き返した。


--- ^_^ わっはっは! ---


「まぁ、ひどい・・・」

ぴと。

ユティスが和人に寄り添った。


「2つ目は、エルフィアで侮辱されたことへの単なる報復」

「仕返しね?」

「うむ。この場合、報復の対象者は消去」


「消去?」

和人はまた聞き返した。


--- ^_^ わっはっは! ---


「まぁ、本当にひどい」

ぎゅ。

ユティスは和人の腕をしかりと握った。


「3つ目は、宣誓の無効化。宣誓への返答は、宣誓した本人が、存在しなくなれば、例外的に無効になる。その場合、トルフォにも、ユティスに言い寄る機会が残される。宣誓者は事故と見せかけ、処理」


「処理?」

和人はまたまた聞き返した。


--- ^_^ わっはっは! ---


「まぁ、なんてひどいことを」

ぎゅぎゅ・・・。

ユティスは左手で和人を抱き締めた。


「ホント、ひどいことするわね」

「まだ、されてなんかいないぞ、アンニフィルド!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「わたしがさせてないからよ」

「へっ?」


--- ^_^ わっ八は! ---


「なぁーーーんてね。あは」


「いずれにせよ、和人を無事では済ませはしまい」

フェリシアスは続けた。


「こっちの情報は?」

「まだ、彼らが、われわれが動いたことは、知ってはいまい」


「どうせ、知ってなくても、向こうから、おべんちゃらを言ってくるに違いないわ」

クリステアが言った。


「そうそう。この前は、大変失礼したとかなんとか、へらへら顔で言ってね」

アンニフィルドも相槌を打った。


--- ^_^ わっはっは! ---


「ユティス。軽々しく、気を許しちゃだめよ」

クリステアは心配げだった。


「リーエス。みなさんに従います」


「トルフォは、プライドだけは人一倍高い男だ。和人に恥を掻かされたことを、決して忘れてはいないだろう。ブレストたちは、ユティスを拉致するだけでなく、必ず和人に復讐してくるはずだ」


「どうやってするというの、フェリシアス?」

「宣誓の無効化という必要条件からすると、事故に見せかけて、和人の命を奪うという可能性が一番高い・・・」


「生死を問わずですって。エルフィア人の血が通ってるの、アイツ?」

アンニフィルドは激怒した。


「和人にみんなが注目している隙をはかり、ユティスを奪い、自分のものにする」


「もし、わたしたちにひどいことしたら、エルフィアで、のうのうとなんかさせないわよ」

ぷりぷり!

アンニフィルドは怒りで真っ赤になった。


「ヤツに、そんな脅しは通じん。ブレストが地固めをした後、自分が地球にやってきて、ちゃっかり、支配者におさまるかもしれん。もちろん、ユティス込みでた」


「なんですって?」

きっ!

アンニフィルドは目をつり上げた。


「日本以外の他に地域、例えば、Z国と連携することは、最も可能性の高いオプションだ」

フェリシアスはかれらが出る可能性をかいつまんで話した。


「冗談じゃないわ!それは、委員会の重要禁止事項でしょ?コンタクティー以外との裏取引。エルフィアの信用は、根底から覆るわ」

アンニフィルドは大嫌いなトルフォの名前が出たのでヒートアップしてきていた。


「とにかく、ユティスを強奪されてしまうと、最悪の事態になる」

「わたくし・・・」


ユティスはきっぱりと言った。

「絶対にトルフォ理事には、お従いいたしかねます!」


「そうそう、頼むわよ。ユティス」

クリステアがユティスに念を押した。


「だが、トルフォの最終目的がきみである限り、ギリギリまで、きみに物理的危害は控えるだろう。きみを連れ合いにして、委員会の最高理事の地位を確実に手に入れたいんだ」


ぶるぶるっ・・・。

フェリシアスの冷静な言葉に、ユティスは身震いした。


「和人、そういう訳だから、しっかりしてよぉ・・・」

クリステアが言った。


「う、うん・・・」

和人はSSが4人も来ると聞いて、どんなに大変なことになるのだろうかと思っていた。


「エルフィアで精神体の時は、カッコ良かったじゃないの?」

アンニフィルドが場を明るくするように言った。


「でもなぁ。あん時は、身の危険なんて、考えなくてもよかったし、きみのようなのがあと4人も来て、それに対抗するなんて・・・」

和人はアンニフィルドを見た。


「それ、どういう意味よぉ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「べ、別に・・・」


「んっ!しかるに、作戦はこうだ」

フェリシアスが和人をさえぎった。


「わたしとキャムリエルは、ブレストたちをウォッチする。クリステア、きみとアンニフィルドは、ユティスと和人のガードを」

「リーエス」


「彼らを見つけ出したら、捕捉し、アンデフロル・デュメーラで、エルフィアに強制送還する」


「そんなに単純にいくの?」

「それは、きみたち如何だ。心を引き締め、油断なきよう、肝に命じ給え」

「リーエス」


「国分寺と大田原へは?」

「これは、純粋に、われわれエルフィア内部の問題だ。地球人に迷惑をかけるようなことは極力避けたい」

フェリシアスはびしっと言った。


「そうは言っても、和人も絡んでるし、知らせない訳には、いかないでしょう?」

「そうよ。好むと好まざるにも、地球で処理しなきゃなんないんだもの」


「無許可で、じゃんじゃかやってしまったら、大騒ぎよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「地球じゃなんだってお上の許可がいるのよぉ。たとえ内輪もめでも」


--- ^_^ わっはっは! ---


「それにね。ここでは、あなたたち、二人とも、不法入国の大罪を犯してるのよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ぼくたちが?なんで?」

「市民権をもらうために、税金払ってないでしょ?」

「税金・・・?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「リーエス。頭のできにいい悪いに関係なしに、徴収されんだったわよね、和人?」

「言うにしても、例が悪すぎるじゃないのかい、アンニフィルド?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「そうですわ、アンニフィルド。和人さんの方を向いておっしゃられなくても・・・」

ユティスは和人の完全弁護に着いた。


「じゃあ、だれを向いて言えばよかったのかしら?」

にたり・・・。


「鏡なら貸そうか?」

むっ!


--- ^_^ わっはっは! ---


「それはどうでもいいけど、きみたちだってエルフィア人なんだから、不法滞在になるんじゃないのかい?」

キャムリエルが尋ねた。


「ナナン。わたしたちは、既に、地球市民の資格を得てるわ。タダで・・・」

--- ^_^ わっはっは! ---


「ええ?地球の市民権をもらったんだ。なんか特別なことでもしたのかい?」

「ちょっとぉ、どういう意味よ、キャムリエル?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「こら、二人とも、いい加減にしたまえ」

フェリシアスがぴしゃりと言い放った。


「キャムリエル、きみには話してなかったが、クリステアとアンニフィルド、それにユティスの3人は、地球の市民権を持っている。つまり、法的には地球人でもあるんだ」


「そう。だから、どこでも好きなところに行けるのよ」

にこっ。

アンニフィルドが得意げに言った。


「リーエス」

にっこり。

ユティスとクリステアは同時に微笑んだ。


「歩こうが、走ろうが、飛んで行こうがね」

ぱち。

アンニフィルドがウィンクした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「では、アンニフィルド、きみたちから、地球の関係者に簡潔に説明してほしい。どういう形であれ、不法入国扱いを受けるのは、われわれの本望ではない。いきなり、わたしが彼らの前に出ると、説明が余計ややこしくなる」


「確かにね」

「じゃ、やっぱり、国分寺も大田原も、知らせなきゃ」

アンニフィルドはフェリシアスを見た。


「わかった。言うとおりにしよう。一刻を争う事態だ。無駄な時間を浪費したくない」

「リーエス」


「ここのセキュリティ・システムがどこまで有効かわからないが、頭数以外にも、実効的な応援をしてもらえるなら人材がいるなら、心強い。特にZ国への対応は、地球人に任せた方がよかろう。われわれが直接手を下すと、ろくなことにならん」


「リーエス」


「それから、ユティス。もしもの場合に備えて、きみは、力の封印を解きたまえ」

「よろしいんですか?」

ユティスはフェリシアスの言わんとするところを確認したがった。


「超A級、A級SSが4人いるんだ。Z国と協同で、神出鬼没の陽動作戦に出られたら、われわれだけでは対応し辛い。ユティス、もしきみが力の封印を解いてくれれば、われわれにとって、大変ありがたい」


「ユティスの力の封印って?」

和人は不思議そうにきいた。


「ユティスは、エージェントなんだろ?」

「リーエス。でも、わたくしの共感力は大変強力なのですわ」


「共感力?なんだい、それ?第一、武器なの?」

「ふふふ」

ユティスは和人の質問に笑って答えなかった。


「ユティスが思いを強くするとね、半径1kmくらいにいる人は、感情を強烈に刺激されてしまうの」

クリステアがユティスに代わって和人に説明した。


「感情の刺激って?」


「早い話、あっという間に、あたり一面で、バッタバタ、人間が大量失神するってわけ」

アンニフィルドが、続けた。


「ユティスの力をリュミエラたちは知らないはずだ。万が一、ピンチに陥ってどうにもならなくなった時には、決定的な切り札になる」


「でも、影響が大きいから、地球人を巻き添えにしちゃうわね」

クリステアが言った。


「そうそうは、使えないわよ」

アンニフィルドが頷いた。


「1キロ四方の人間が、瞬時に失神だって?」

和人は、よくよく考えると、それがとてつもなく強力なものだと気づいた。


「リーエス」

「それって、心理的核爆弾じゃないか・・・。ユティスって、そんなにすごいんだ・・・」


「当ったり前じゃない。ただの可愛い娘ちゃんが、カテゴリー2の世界を相手に、専任エージェントに選ばれるわけないがないわ」


「ユティスは、エルフィア文明促進委員会の最高理事、エルド直下の超A級エージェントなのよ。忘れてないでしょうね?」

アンニフィルドは当然という顔をした。


「エルド直下の超A級エージェント・・・」

「ユティスはね、こんなだけど、本当はものすごく強いわよ。お尻に敷かれないようにね、和人」


--- ^_^ わっはっは! ---


クリステアが冗談を言った。


「ユティスのお尻・・・?」


かぁーーー。

和人は民宿の露天風呂を思い出して、真っ赤になった。


(えへ。きれいだったなぁ・・・)


--- ^_^ わっはっは! ---


「あーーーっ!露天風呂のことを思い出したでしょう?わかるんだから。和人、思いっきり敷かれてみたいって顔してるわよ」

アンニフィルドが笑顔で言った。


「あっ、人の考え、また盗み読みしたな!」


「なに言ってんのよ。あなた、自分で、大声でしゃべったんじゃない!」

「アンニフィルドが、正しい」

クリステアが言った。


「まあ、和人さん・・・。本当に、ご一緒にお風呂をご希望ですの?わたくしは・・・、和人さんなら構いませんわ・・・」


ぽっ。

にっこり。

ユティスは赤くなりながらも楽しそうに言った。


--- ^_^ わっはっは! ---


「だーーーめっ!寮規則で、混浴は禁止されてるじゃないか」


ぷるぷる・・・。

和人は首を振った。


ばんっ、!

ばんっ!


「おほん!諸君、非常事態だぞ!もう少し、真剣な会話はできないのか?」

むっ!

ついに、フェリシアスが憮然とした表情で言った。


「いいじゃない。冗談はね、頭の回転を早くする地球のマナーなの。そうでしょ、和人?」

アンニフィルドは和人にウィンクした。


「ああ・・・、そうそう。その通り」

「うふふ」

ユティスは笑い声をあげた。


「おほん!」

フェリシアスは、苦虫をつぶしたように顔をしかめた。


「地球に来て、ごくわずかだというのに、きみたちは、すっかり変わってしまったな」

「お褒めに預かり、光栄ですわ!」


--- ^_^ わっはっは! ---


アンニフィルドがユティスの口調を真似した。


「おほん。それを褒め言葉として受け取ったのなら、明らかに間違いだ」

「ケチ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「アンニフィルド。きみを超A級SSに推薦したのは、間違いだったかもしれん」

「いいわよ。超々A級に訂正してくれるんでしょ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ありえん!」


「アンニフィルドは、みんなをリラックスさせようとしてるのよ。緊張したところで、いい考えや行動は取れないってこと、あなたが教えてくれたんでしょ、フェリシアス・・・?」


じーーーっ。

じーーーっ。

じーーーっ。


クリステアはじっとフェリシアスを見つめた。


「んん・・・っ。おどけ過ぎるのはさらによくないと思うが・・・」

フェリシアスの声は次第にトーンダウンし、尻すぼみになっていった。


--- ^_^ わっはっは! ---


「同じじゃないの?」


クリステアは、フェリシアスをそのまま見つめて、ゆっくり顔を近づけ、微笑んだ。

にっこり。


「ねぇ、ねぇ・・・。違う?」

フェリシアスの冷静な顔が、徐々に崩れかけた。


「あ、いやぁ・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


その頬は明らかに赤くなっていた。


「あ、うん、おほん・・・。ま、それは、そうとして・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「この二人をホントに、育てたの、フェリシアスが?特に、アンニフィルドときたら、まったく正反対というか・・・」

 和人は信じれないという顔で、ユティスを見た。


「文句ある?」

きっ。

アンニフィルドが和人を睨んだ。


「い、いや。ありません」


--- ^_^ わっはっは! ---


「どうでしょうか。とにかく、お二人とも実力はすごいんですのよ。クリステアもアンニフィルドも」

「そっかぁ・・・」


「はい。お二人を上回るSSは、フェリシアスくらいです」

キャムリエルはユティスに片目を閉じて、にっこり笑った。


「そ、そんなにすごいの?」

和人は驚いたように二人を見た。


「はい。このお家では」

ユティスはキャムリエルのジョークがわかっていた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「あーははっは。確かに!ユティスもジョークがうまくなったよね?」

和人は大笑いした。


「あなた、わたしをバカにしたでしょ!」


すこんっ。

アンニフィルドが、右足で和人の足を払った。和人は、見事にひっくり返った。


ごってん!


--- ^_^ わっはっは! ---


「痛ぁ!なにすんだよう!」

「ごめん。精神パワーが漏れちゃった」


「どこが精神パワーだよ!」

「シュワッチ!」


--- ^_^ わっはっは! ---


アンニフィルドの真剣な構えを、横目で見ながら、和人は、腰をさすって立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ