表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/408

245 決勝

■決勝■




「3秒だってぇ・・・?」

セルジはひどく驚いた表情でクリステアを見た。


「遅すぎる?標準だと思うけど」

「・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


クリステアの自信たっぷりな様子に、セルジは口をあんぐりと開けた。


「それと、もう一つあるわ」

クリステアはにっこり微笑んだ。


「なんだい?」

「決勝戦は、適当なところでスリップして、左手首を捻挫するわ」


「ええ?」

「本当は、マネごとだけどね。あは」

ぱち。

クリステアは茶目っ気たっぷにりにウィンクした。


「そうなったように演技するのよ。合わせる必要があると思わない?」

「どういうことだ?」


「本物のクリスと入れ替わった時、バレるとヤバイでしょ?」

「そりゃ、そうだな・・・」


「それに、クリスだって、優勝は自分で掴み取りたいはずよ」

「クリス・・・」


「ご免なさいね。優勝をプレゼントできなくて・・・」

クリステアは申し訳なさそうにセルジを見つめた。


「いいんだよ、そういうことなら・・・。あははは・・・」

セルジは苦しげに笑った。


「じゃ、なにかい?きみは、それを計画的にやれるってこと?」

「リーエス。もちろん」


「と、言うことだから、安心して」

アンニフィルドがセルジに言った。


「本当に、そんなことが可能なのか・・・?」

「ええ。あなたの事務所もファイトマネーは支払われるし、クリスの名誉も守れるし、来年にだって繋がるし、わたしたちも楽しめるわ」

クリステアはまったく緊張すらしていなかった。


「ということよ」

アンニフィルドはダメを押した。


「心配しないで、決勝戦では、キャサリンには1回も触れさせないわ。ふふふ・・・」

クリステアは楽しそうだった。


「またまた、なんだい、それ?」

セルジはわけがわからなかった。


「信じられないかもしれないけど、わたしたちには可能なの」

アンニフィルドがセルジを安心させようとした。


「わたしたちって・・・?」

「あは。言ってなかったっけ。わたしもクリステアと同じ超A級SSなの。彼女にできることなら、わたしにもできるわ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ええ?アンニフィルド、きみも格闘家だって言うのかい?」

「ナナン。格闘家じゃないわ。でも、地球の格闘家よりは武術に通じてると思うわよ」


「また、おかしなことを言う・・・。地球の格闘家だってぇ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「リーエス。地球人は動作があんまり遅すぎて、大して遊べないわ」

「はぁ・・・?」

セルジは頭を振った。


「わかった。わかった。信じるよ。クリス、もうすぐきみの番だ。しまっていくとしよう」

「リーエス。ばちこい!」


--- ^_^ わっはっは! ---




「さて、準決勝2戦目は、クリスかイラリアか。大一番の勝負、場内は大変な興奮に包まれています」


「わぁーーーっ!」

「クリスゥッ!」

「イラリア!」


会場の応援は完全に真っ二つに分かれていた。


「赤コーナー、ラトアニア、クリス・ジニンスカヤァーーー!」

「わーーーっ!」


リングでは、クリステアが膝を折り、聴衆にいつものお決まりの祈りのポーズを取った。


「クリスゥーーーッ!」


「青コーナー、南米、イラリア・テシェイラァーーー!」

クリステアとは対照的に、イラリアがガッツポーズをとると、観客は一気に沸き上がった。


「わーーーっ!」

「イラリアーーーッ!」

「いいぞぉーーー!」




ささっ。

二人はリング中央で手を合わせ、審判のチェックを受けた。


「ヘッドバットとゴング後のレイトヒットは厳しく反則として取る。いいな?」


こくん。

こくっ。

二人は頷いた。




かーーーんっ!

主審の合図で、ゴングが鳴らされた。


「ファイッ!」


ぱっ!

ぎょっ!


クリステアはいきなりイラリアの前に現われた。


「うっ!」


イラリアは、信じられないという目でクリステアを見つめたが、その瞬間、ボディにありえないほどのパンチを受けて、文字通りリングの端まで吹き飛んだ。


どぉーーーんっ。


そして、そのままロープにもたれかかったまま、起き上がってこなかった。


「レフェリー、カウント!」


セルジの強烈なアピールで、われに返った主審は、カウントを始めた。


「ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シクス、セブン、エイト、ナイン、テン!」


かんかんかーーーんっ。


「わぁーーーっ!」

「クリスーーーゥッ!」

「きゃあーーー!」


歓声と悲鳴が交錯する中、レフェリーの手が、クリステアの手を高々と上げた。


だだだーーーっ!

セルジとアンニフィルドがリングに上がった。


「やってくれるじゃないか、クリス!」

「きっかり、3秒か。あは」


二人はクリステアを抱きしめて、勝利を祝った。


「すごい!すごいよ、クリス!」




キャサリンは控え室で、場内放送を聞いていた。


「ああーーーっ、クリス、渾身の一発をイラリアのボディに叩き込んだぁ!な、なんと、なんと、試合開始3秒で、イラリア、ダウンだぁ!」


「あ、なに?どうなったの?」

「ウソだろ?」

「クリスのボディーが決まったらしい」


「ほとんどゴングと同時じゃない・・・」

「出会いがしらの一発。相手の油断の一瞬を突いた奇襲さ」



場内放送は状況の詳細を中継していた。


「わぁーーー、なんということだ!クリスが、ゴングと同時に飛び込んできたぁ!」


「蓮田さん、今のはなんでしょうか?」

「と、とにかく、ブリッツ。電撃作戦です」


「ジェニー・Mの時とは、まさにまったく逆、相手は違いますが、クリス・ジニンスカヤ、見事な超速攻です。イラリア・テシェイラ、一発も出さないうちにマットに沈みました!」


「ビデオです。ビデオで、今のノックアウトシーンが再現されるようです」




「どうだい?」

ホテルの一室で、ジョバンニはクリスチナ・ジニンスカヤに一瞥をくれた。


「なに、今の・・・?」

「クリス・ジニンスカヤの必殺技じゃないのか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「バ、バカ言わないでよ!わたしは、とてもじゃないけど、あんなに速く動けないわ!」

「けど、世間じゃそういうことになるぜ」

「え?」


「まじ、マスターできるか?」

「・・・」


「なぁに、基本を繰り返しやりゃ、そのうちできるようになるさ」

「無、無理よぉ・・・」


「無理と思うんなら、できねぇなぁ・・・」

「・・・」


「精進するこったなぁ、毎日・・・。そうすりゃ、3秒ノックアウトも夢じゃない」


「でも、ほんとに、3秒くらいだったわ・・・」

「だから言ったろ?心配の種など、まったくないって」


「けど、人間業じゃないわよ!」

「さぁてね。オレにゃ、関係ない。ボスの鍛錬は尋常じゃないからな」


「・・・」

しばらく考えていたクリスチナは、いきなり叫んだ。


「ジョバンニ、白状しなさい!クリステアはなにもの?あなた全部知ってるんでしょ?」

「わははは。オレが知ってるってか?ボスのことを?」


「そうよ、クリスはただの人間じゃないわ!」

「冗談じゃないぜ、オレがボスの素性を知ってるわけないだろ」


「どうしてよ?」

「そりゃあ・・・、国家機密ってもんじゃないか」


--- ^_^ わっはっは! ---




終に、レジーナの決勝戦となった。


「わーーーっ!」


去年の覇者、キャサリン・グリーンの相手は、ニコレット・バンジではなかった。ここ数年、惜しくも判定で退いていたクリス・ジニンスカヤだった。


「さぁ、大変なことになりました。今年のクリスは違うぞ!みんなが認める1回戦、準決勝の圧倒的な勝利でした。去年とは打って変って、ものすごいスピード!技のキレもさることながら、カメラも振り切る超高速ステップです!ジェニー・Mもイラリア・テシェイラも、微動だにできませんでした。このクリスに、去年のチャンピオン、キャサリン。グリーンはどう戦うのか、予断を許しません」


テレビの解説者は興奮して叫んでいた。


「ここで、決勝戦まで、両者の回復のためのインターバルが15分あります。会場では、本日の特別ゲストによるショーがあります」


「いやぁ、蓮田さん、これはすごいことになりましたね?」

「ええ。クリスのスピードは理解を遥かに超えています。とても、人間業とは思えません」




「ねぇ、やり過ぎじゃない?」

アンニフィルドがクリステアを心配そうに見た。


「いいのよ。これを観てるクリスも、やる気に火がつくんじゃない?」

「わかってたのか、クリス・・・」

セルジが感心するように言った。


にこっ。

「クリステアよ」

「そう、クリステア」


「リーエス。クリスチナは、自分の限界を感じてたんでしょ?」

「ああ・・・。だから考え事をして、足を踏み外す・・・。本国のトレーナーから、さんざん愚痴を聞かされていた・・・」

セルジは打ち明けた。


「でもね、限界を作ったのは彼女よ。人間に限界なんてないわ。無理だと思ったら無理になる。でも、そう思わなきゃ、先に進める。人間というものは、そういうものなのよ。あせるから挫折するの。ステップアップは目に見えないし、ゆっくり徐々に来るわけでもないわ。諦めさえしなければ、ある日、突然、前触れもなく来るの。そして、その時思うのよねぇ。なぜ、今までできなかったんだろうって・・・。クリスは知ってるはずよ」


「すごいな・・・」


「なにがよ?」

にっこり。

アンニフィルドが、セルジを見て微笑んだ。


「きみたちさ。ホントにきみたちがなにものか知らないけど、オレたちに大事なものを授けてくれた・・・」

「大袈裟ねぇ・・・」


「とんでもない!」

「わたしたちだって、多くを学んだわ、地球のことを」


「地球のこと?」

「おかしい?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「わははは。面白いな、きみらは・・・」




「まったく、クリステアってなんて女なの・・・?」


ビデオのスロー再生で、イラリアの試合を見ていたクリスチナは、ため息をついた。


「ま、3秒やそこらしか映ってないんで、よくわからないかもしれないが、ボスにしてみりゃ、特別なことじゃない」

「だって・・・」


繰り返しビデオが再生されたが、クリステアが移動したところは映っていなかった。


「大変なことですよ、これは!」

テレビの解説者は、頭を抱えた。


「クリスが、自分のコーナーから中央に来ようとするイラリアに一足飛びに移動しますが・・・、ここ、ここを見てください」

映像が止まり、クリスが構えたまま中央に出ようとしているところを写した。




「完全にぶれているわ」

ぶるぶる・・・。

クリスチナが首を振った。


「初速は、150キロ以上はあるな」

ジョバンニが静かに言った。


「冗談・・・、いえ、本当ね・・・」

「ああ。既に科学的に計測済みだ」


「でも、ありえないでしょ・・・?」

クシスチナはテレビを食い入るように見つめた。




「蓮田さん、これは、いったいぜんたい・・・」

「どうみても、人間離れしたスピードと言わざるをえません・・・」


「この1年で、クリスになにが起こったのでしょうか?」

「吹っ飛ばされたイラリアですが、大丈夫でしょうか?」


カメラがイラリアをアップにした。




「クリス、見てみな。イラリアのボディを」

ジョバンニはそこを指差した。


「なに?」

クリスの疑問には解説者が答えた。


「今、チームドクターが診ていますが、おかしいですねぇ・・・」

「どこか変でしょうか?」


「ええ。あれだけの衝撃をボディに受けたなら、あざの一つくらいできても不思議ではないんですが・・・」

「確かに、ドクターも首を振っています」


テレビでは解説者が叫びまくっていた。

「別角度から撮ったものはないでしょうか?」




「オレはちょっと出かけてくる」

「ジョバンニ、どこに行くのよ?」


「すぐそこだ。あんたは絶対に部屋を出るんじゃないぞ」

「わかったわ」


「テレビでも見ていてくれ」

そう言うと、ジョバンニはクリスチナの部屋を出て行った。




(ジョバンニ、準備はいい?)

(イエス、マム)

ジョバンニはそのまま通路を進み、トイレに入った。


(OKです、マム)

(いい子だこと。アンデフロル・デュメーラ、ジョバンニを、お願い)


(リーエス、SS・クリステア)


ぽわーーーん。

ジョバンニは白い光に包まれたと思うと、あっと言う間に消え去った。




リングには、クリステアとキャサリンが対峙して、静かにその時を待っていた。


「足・・・」

ささっ。


「反対・・・」

ささっ。


二人のボディチェックが終ると、主審は二人をいったんコーナーに下げた。


「キャサリーーーンッ!」

「クリーーースッ!」

会場は割れんばかりの歓声に包まれた。



「さぁ、終にレジーナの女王を決める時が来ました!キャサリン、クリスともコーナーでゴングが鳴るのを今か今かと待っています!」

アナウンスが流れ、会場は異様な雰囲気に包まれていた。



「キャサリン、最初の一発目は、なにがなんでも外せ。あれを喰らったら、さすがのきみでもダウンするぞ・・・」

キャサリンのセコンドが彼女の耳元で囁いた。


「ええ。去年のイメージで、距離を保って戦ったら、確実にやられるわ。接近戦に持ち込まなきゃ・・・」

「ああ。後はきみの体力だ。1ラウンドで決めようなど思うなよ。3ラウンド、フルに使うんだ。クリスのやり方ではスタミナが切れるはずだ」

「わかったわ・・・」


主審がゴングを見た。


「さぁ、行ってこい!」

「イエッ!」




かーーーんっ。

ゴングが鳴り響き、二人はリングの中央に飛び出した。


しゅっ!

まず、仕掛けたのはクリステアだった。


ぱしっ。

クリステアの前蹴りは、なんなくかわされた。


「しぃっ!」

キャサリンは前に大きく踏み込むと、ジャブからワンツーを放った。


ぱしっ、ぱしっ。

クリステアは半歩横に移動し、それを振り払った。


(くっ。格段にフットワークが良くなってる・・・)

キャサリンはそれを肌身で感じた。


「しゅっ!」

クリステアはキャサリンに今度は同じパンチで返した。


(ふふっ。やってくれるじゃない、クリス・・・)


「はいやっ!」


ぱしっ!

ばしっ!

クリスは1歩左に身を移動させたが、キャサリンはその正面を逃さなかった。


さっ!

「きえぃ!」


突然、キャサリンはボディを狙った突きから、膝を大きく上げ、ジャンプした。


たーーーんっ。

クリステアは顔を後ろに逸らすと、自ら後ろ宙返りをした。


くるっ。

たっ。


(ちっ、避けられたか・・・)


キャサリンはその時のために温存していた必殺技を見切られ、悪態をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ