表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/408

205 復路

■復路■




「ふぅん。けっこうすごいわねぇ・・・」

アンニフィルドはA380の機内の広さと豪華さに目を見張った。


「空飛ぶ豪華ホテルって呼ばれているくらいなんだぜ」

俊介は、階段に気をつけながら、アンニフィルドをエスコートした。


よろっ。

アンニフィルドが階段を踏み外しそうになった。

「きゃ」


「足元気をつけろよ」


がしっ。

俊介の力強い宇多がすぐさま、アンニフィルドを支えた。


「リーエス。アルダリーム・・・」


にっこり。

アンニフィルドはそのまま、俊介にくっついた。


「ビアンヴニュ・マダム。ビアンヴニュ・ムッシウ」

にこにこ・・・。

キャビンクルーがそんな二人を当たり前のように迎えた。


「さすがフランスの航空会社だなぁ・・・」

「なにがよ?」

しきりに感心している俊介を、アンニフィルドは不思議そうに見た。


「ん、ん。きみがそういう風に、オレに絡み付いているのを目の当たりにしても、驚きもしない」

「だって、恋人でしょ?普通そうじゃないのぉ?」


「そうじゃないから言ってるんだ。これが日本の航空会社だと、遠慮がちにこう言われるぞ」

「どんな風に?」


「お客様、続きはお外でどうぞ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「出て行けってことぉ?」

「そういうこと。飛んでる時に言われると、すこぶるスリリングになる」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あはは。飛んでる飛行機の外に出られるわけないじゃない」


すたすた・・・。

俊介は自分たちの座席にたどり着いた。


「お、ここだ。きみは窓側にするかい?」

「あなたの側ならどこでもいいわ・・・」

「ん、んん・・・」


にたぁ・・・。

「じゃ、窓側で決まりだな」


「荷物は?」

「かしてみな。オレがしまってやる」


俊介はそれをオーバーヘッドラックの中にしまいこんだ。


「そうれっ」

かちっ。


「これでよし」

「そのケースは?」

「クリスタルボールのケースはオレの足元に置くよ」

俊介は、それを自分の足元に置いた。


すとん。

どしん。


「やっと落ち着いたな?」

「リーエス。とっても快適。それにとってもキレイで清潔」

にっこり。

「まぁな」

アンニフィルドは窓側の席に、俊介は隣の通路側の席に落ち着いた。


「でも、どうして、わたしが窓側の方がいいわけ?」

「オレが通路側を塞げば、きみは逃げられない・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


きらっ・・・。


「あのね、わたしはSSよ。逃げる気になれば、いつだって、どこからだって、逃げられるわ。あなたの腕を捻り上げることだって・・・」

アンニフィルドは腕まくりする格好をした。


「ちょっと待て・・・」


ぽん。

「そうだったぜ・・・。きみはSSSかぁ。忘れていたよぉ・・・」

手を叩いて、俊介はいかにも残念そうな顔をした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「でも、ハートは掴まっちゃったぁ・・・」


ちゅ。

アンニフィルドはそう言うと、素早く俊介にキッスをした。


「あ・・・」


ささっ・・・。

びっくりした俊介は、思わず身を引いた。


「な、なによぉ?」

「いや・・・、もう1回してくれるかな、もっとディープなの」


ぷちっ。

アンニフィルドは、俊介を抓った。


「痛てて・・・!」


「みんなが見てるじゃない。そんなことは、暗くなってから言いなさい!」


--- ^_^ わっはっは! ---




「お客様、お飲み物はいかがですか?」

キャビンクルーが、トレイにシャンパグラスを載せて、俊介たちのところにやって来た。


「それはなんなの?」

「ウィ。ビアンヴニュ・シャンパン(ウェルカム・シャンパン)です。フランス航空のビジネルクラス、ル・クラブ・シエル(大空クラブ)をご利用いただき、誠にありがとうございます。本日はロイ・ルデレールのブリュットをご用させていただいておりますわ」


しゅわしゅわぁ・・・。

キャビンクルーは、グラス一つをアンニフィルドに渡した。


「わぁお!」

アンニフィルドは一気にご機嫌になった。


「粋なサービスだわぁ・・・」

「だろ?」


ちん・・・。

俊介は自分のグラスをアンニフィルドのそれに軽く合わせた。


「リーエス。飛行機が飛ぶ前に、乗客を飛ばそうっていうのね?」

「はいっ・・・?そりゃ、飲み過ぎだろ?」


--- ^_^ わっはっは! ---




ぐぉーーーっ。

二人を乗せた東京行きフランス航空275便は、順調に飛行を続けていた。


豪華機内食も取って、アンニフィルドも俊介も眠くなり、座席スクリーンで映画を見ていて、うとうとしていた。


「誠にすみません、お客様。窓をお閉めくださいますか?」

「あ、はい」

アンニフィルドは窓の覆いを閉めた。


「メルシー」

アテンダントは去っていった。


「ねぇ、俊介、この化学燃焼式輸送機だけど、何分乗ってるわけ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あのねぇ、アンニフィルド。きみは、もう少し、地球に慣れた方がいい」

俊介は落ち着いて言った。


「なによぉ?」

「一つ。化学燃焼式輸送機ってのは、身も蓋もない。ジェット旅客機と言うこと」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ジェット旅客機?」

「そう。最新鋭ジェットなら、なおいい」


「最新鋭ねぇ・・・」

アンニフィルドは俊介に懐疑的な目を向けた。


--- ^_^ わっはっは! ---


「地球のテクノロジーを馬鹿にしてるな?」

「ナナン。してないけど・・・」


ぽーん。


「ただいまから、機内の照明を落とさせていただきます」


すぅ・・・。

機内アナウンスが済むと、あっと言う間に、読書灯を除いて、辺りは暗闇になった。


「あ・・・」


「わかったかい?」

「なぁに?」


「最新鋭ジェットのサービスだよ。恋人が、長時間、暗がりの中、一緒に隣り合わせできるという、地球ならではの最新鋭サービスだぜ・・・」


「ホント?」

「そうだよ、アンニフィルド・・・」


ぎゅぅ。

俊介はアンニフィルドの手を握った。


「暗くなったぜ・・・。さっきの続きは?」

「ん、もう、俊介ったら・・・」


ぴとっ。


--- ^_^ わっはっは! ---


にっこり。

「わたし・・・、地球の最新鋭ジェット機、好きになれそう・・・」

アンニフィルドはシート越しに俊介にもたれかかった。


--- ^_^ わっはっは! ---


「こうして何時間も乗っているの?」

「その方がよくないかい?」

ぴとぉ・・・。


「リーエス・・・。とってもステキなサービスだわ・・・」

ぎゅぅ・・・。


「いつ降りるの?」

「きみが、お婆さんになるまでには、ちゃんと、どこかに降りるよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ナナン。失礼ね。エルフィア女性は、お婆さんにはならないわよ」


「え?」

「だから、お婆さんにはならないの!」

アンニフィルドは真面目な顔をして言った。


「じゃ、お爺さんになるのか・・・」

「バカ!」


ぽかり。


--- ^_^ わっはっは! ---




「俊介って、暖っかぁーーーい」

「地球人の女子高生みたいな言い方はよせよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「いいじゃない。少しくらい甘えても・・・」

「わ、わかったよぉ」


ぎゅ。

アンニフィルドは俊介の手を握ってきた。


「・・・」

「アンニフィルド?」


「すぅ・・・。すぅ・・・」

「寝ちまいやがった・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


到着までまだまだ時間のある二人だったが、キッスくらいはあったらしい。




二人は、無事に成田に着いた。


「ねぇ、アンデフロル・デュメーラに頼んで、わたしと一緒に、しゅんって帰る?」

「だめだ」


「なぜ?」

「まず、クリスタルボールの受け渡しが最優先だ。それに、じいさんの手配した車に乗らないと、二人が消えたって大騒ぎになる」

「駆け落ちしたって?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「だぁーーー、違うったら!拉致されたんじゃないかと思うんだろ?」


「もう、ロマンチックじゃないわねぇ」

「仕事だ。まじめに聞けよ」


「はぁーい。でも、おじいさまは、わたしたちのこと知ってるんでしょ?」

「そりゃ、そうだけど、じいさんの周りに説明がつかん」


「わかったわ。お家まで一緒の時間が増えるっていうのもいいことだわ」

ぴとぉ。


「くっつき過ぎだってば・・・」

「いいじゃない。もう、恋人なんだから・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ありゃ・・・?」

「あー、国分寺さぁーーーん」

税関を過ぎると、二人の迎えのスタッフが手を振っていた。


「あの人たちが、お迎え?」

「ああ。これで、短かった甘い時間も終わりだな?」

「どうして?」


きいっ。

俊介はカートを止めて、立ち止まった。


「常務のオレが、会社のみんなの前でいちゃいちゃしてみろ、いったいどうなるか?」

「公認の仲ってことになるだけじゃない?」


--- ^_^ わっはっは! ---


がく・・・。


俊介はアンニフィルドを見つめた。

「きみは、アホか・・・。オレは和人じゃないんだぞ」

「じゃ、もっとすごいとか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「なんで、そっちになるかなぁ・・・?」


「あは。ひょっとして照れてるの?」

「バ、バカ、そんなんじゃないってば」


「じゃ、なに?」


「国分寺さん!」

その時、俊介を呼ぶ声がした。


「だれ?」

「さぁ、どこかのおっさんじゃないか?」


--- ^_^ わっはっは! ---




二人は、いかにも官庁の役人といったいでたちのダークスーツの男を一瞥しただけで、なにも応えなかった。


「姉貴たちには、オレたちの関係をまだ知られたくない・・・」

「なんで?お姉さまに紹介してくれないの、あなたのフィアンセを?」

「こら、勝手に関係を進展させるんじゃない」


--- ^_^ わっはっは! ---


「また、そういうことを言う・・・」

「オレは、姉貴が先だって言いたいんだよ」

「余命のこと?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「縁起でもない。取り消せ!」

「はぁーい。悪かったわ」


そろそろ・・・。

二人はゆっくりとカートを押しながら、税関からやっと出てきた。


「国分寺さん、お変わりないですか?」

「はい。お出迎えいただき、恐縮です」


にこにこ・・・。


「物は?」


俊介は、ダミーのクリスタル・ボールの入ったスーツケースを見た。


「一足先に、アンデフロル・デュメーラという方から、エルフィア超特急便で届けていただき、昨日、大田原さんが受け取りました」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あはは。それは良かった」

「わたしもびっくりしましたよ。あなたが帰られるより早く日本に着くんですねぇ、今の国際宅急便ってのはぁ、すごいんですねぇ・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「それは、いい選択でしたわ。速くて安全、エルフィア超特急便です」

にこっ。

アンニフィルドは笑顔で答えた。


「最近流行ってるドアーツードアの格安国際サビースなんです」

俊介が悪戯気を起こした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「ほう。知りませんでいた。世界中をカバーしてるんですか?」

「リーエス。エルフィア超銀河団をくまなくカバーしてるんですよ」

「はぁ・・・?」


「もちろん、天の川銀河も。ご心配なく」


--- ^_^ わっはっは! ---


「銀河。銀河ねぇ・・・。はい、はい」


「とにかく、そいつは良かった。おかげで、ダミーも無事に着いたよ」

俊介はアルミケースを彼に手渡した。


--- ^_^ わっはっは! ---


「はい。本当によかったです。あれが競り落とせて。大田原さんは手放しでお喜びです」

「だろうな・・・」


つんつん。

「なんだよ?」


「なぁに、この人、わたしたちの無事帰国したことを喜んでくれてるんじゃないの?」

ぷいっ。


--- ^_^ わっはっは! ---


「しっ、聞こえるぞ」

「えーと。こちらの外国人女性は?」


「外国人じゃないわ。日本人よ。国籍なら、あるわよ」

「そ、そうですかぁ・・・」


「俊介の恋人よ・・・」

アンニフィルドは即答した。


「え?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「はぁ、そうでしたか・・・」

迎えの男はまじまじとアンニフィルドを見つめた。


(なるほど、すこぶる美人だ・・・。モデルかな・・・?)


「ち、違いま・・・」


ぱさっ。

「うぐぐっ・・・」

アンニフィルドが片目をつむると、俊介の口が閉じた。



(せっかくそう思ってくれてるんだから、誤った解釈を与えないでよぉ)


--- ^_^ わっはっは! ---


(どっちが誤りだよぉ?)

(あなたの方!)



「では、大田原さんもご存知で?」

「おほほ・・。もちろんですわ。混浴も済ませましたの」


どきっ。

「混浴?」


--- ^_^ わっはっは! ---


(だぁーーー!アホか、きみは!)


(なによ。アホ、アホって!ちょっと間違えただけじゃない!)

(相当、いや、完璧に間違えている!)


(訂正すればいいんでしょ?)

(そうだ。訂正してくれ)



「あら、いやだ。間違えましたわ。婚約です。おほほほ・・・」


(それも、違うだろ!)


--- ^_^ わっはっは! ---


「うぐぐぐ・・・。そんなもの、してな・・・」


ぱこんっ。

「痛ぁ・・・」


「ご婚約ですか。それは、それは・・・。おめでとうございます」


--- ^_^ わっはっは! ---


「内密にお願いしますわ」

「わかりました。お二人は、パリでお知り合いに?」


「そう。メリディアン・コンコルドで、お持ち帰りされちゃったの」

「はぁ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ぷっふぁっ!」

俊介はやっと口を開けた。


「アンニフィルド、誤解される言い方はよせ!」

「いいじゃない、わたしが良いって言ってるんだから」


「オレは、良くない!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ