表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/408

194 別用

■別用■




「結局、嘘が本当になっちまったぜ」

俊介は、パリ行きのビジネスクラスの一番後ろのシートに収まっていた。


「お客様、食前のお飲み物は、いかがしましょう?」

明らかにフランス人かその混血だと思われるアテンダントが、流暢な日本語で俊介に微笑みかけた。


「それじゃ、レカールを」

「はい。かしこまりました」


ちゃ。

かち。

とくとく。


日本人アテンダントは、グラスに氷とレカールを入れると、ミネラルウォーターを継ぎ足した。


「きみ、フランスの人なの?随分と日本語流暢だけど・・・」

「まぁ、そう言っていただけると嬉しいですわ。実は、父が日本人なんですよ」


「そうですか」

「ええ。ですから、勤務ベースはパリと成田なんです。お客様も素敵ですけど、ご両親はやはり・・・」


アテンダントは、俊介の堀の深い顔と、きりりとした口髭に目をやった。


「クォーターです。わたしは、祖父似でして」

「そうでしたか。うふふ」


からから・・・。

ぱっ。

彼女がそれをマドラーで混ぜると、グラスは一気に白くなった。


「お。いつ見ても、レカールは不思議だよね?」

「うふ。お客様は旅慣れしておいでですね?」

「そんなんでもないんだけどね」


「日本人でレカールをお頼みされる方は、ほとんどいませんよ」

「なるほどね・・・」


「はい。どうぞ、お召し上がりください」

さっ。


「どうも、ありがとう」

「どういたしまして」


かちっ。

「あり?」


俊介は、カートを動かそうとした彼女の名札を見て、直感した。


「喜連川?」

「はい。わたくしの名前は喜連川ですけど?」


「イザベルと同じかぁ・・・」

「まぁ、妹をご存知なんですか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「妹?」

「ええ。歳が少々離れてますので、今はまだ、IT関係の専門学校に通ってますわ」


「ひぇーーー。こりゃ、たまげた・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


にこっ。

「彼女のお姉さまですか?」


「はい。姉のミレーヌと申します」

「ミレーヌさんかぁ・・・。あの、彼女、来年、ウチの会社に採りたいと思ってまして」


「まぁ!ひょっとして、セレアムって会社ですか?」

「そうです。ウチの会社です。わたしは、一応、常務取締役でして・・・」


「オラララ・・・。そう言えば、そのお髯、確か常務さんですよわね?」

ミレーヌはひどく驚き、同時に喜んだ。


「はい、そうです。しかし、まさか、お姉さまが、フランス航空のアテンダントされてるとは・・・」

「わたくしもびっくりです。不束者ですが、妹をよろしくお願いしますね?」


「いえ、いえ、こちらこそ、妹さんを預かることになるかもしれないと思うと、身が引き締まります・・・」


きりっ。


--- ^_^ わっはっは! ---


「まぁ。うふふふ。妹は、あれでカラテの達人なんですよ」

「はい。聞いています。襲われた時の得意技は、一目散に逃げることだって」


--- ^_^ わっはっは! ---


「まぁ!うふふふ。あの娘らしいですわ」

「それは冗談らしんですが、ウチの二宮も、見事な上段蹴りで、妹さんにのされたとかで・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「うふ。二宮さんと言えば・・・、昇段審査の時の・・・」

「ご存知で?」


ミレーヌは鈴を転がすように笑った。

「うふふふ・・・」


「やっぱりそうでしたか・・・」


「はい。笑っちゃ失礼ですわよね?でも、妹と組み手の途中で、妹の胸に二宮さんの突きが入り、ぽよよーんて。それで、二宮さん、すっかり調子が狂っちゃったって」


「そうらしんです」


「そして、次の瞬間、ドタンって・・・」

「ドタンね・・・。あはは。さぞかし慌てたんでしょうねぇ」


--- ^_^ わっはっは! ---




にたっ。

「真紀、電話よ」

岡本の意味深な笑いに、真紀は嫌な予感がした。


「はい、国分寺です」

「あ、国分寺さん。黒磯です。よかった、いらっしゃって」


「どうされましたか?」

「はい。今度、シャンパンバーでも・・・、いや・・・」

「はぁ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「いや。それが、例の企画、パリ本社で早速内定されたんですが・・・」

「まぁ、それはおめでとうございます」


「はぁ。それはいいんですが、役員会議に説明に来いと・・・」

「それは、ステキじゃありませんこと?」


「あの、それが・・・」

「なにか問題でも?」


「常務さんにも出ていただきたいと・・・」

「ええ?」


「ウチだけじゃ、詳細を説明しきれないもんで、その、日本側スタッフとして・・・。もちろん、渡航、滞在費はウチで持ちますんで、なんとか・・・」


「まさか、プレゼン要員になれと・・・?」

「はい。そのまさかでして・・・」


「ちょっと、それは・・・」

「お願いしますよ、真紀さん。常務さんに、是非・・・」


「困ったわ・・・」

「常務さん、今、どちらへ?」


(言っていいものかしら・・・)


「真紀さん、助けてくださいよぉ。常務さんに電話しても、まったく繋がらないんで」


(そりゃ、そうだわ。わざわざ、スマホ、置いてったんだから)


--- ^_^ わっはっは! ---


「黒磯さんは、どこなんですか?」


「今、成田の第一ターミナルです。11時半の便で、パリに経つ直前です」


「まぁ、それは大変」

「でしょぉ?現地6時には、役員会議なんです」




「ユティス、アンニフィルド、クリステア、それに、和人、ちょっと会議室へ」

「あ、はい」

エルフィア娘3人と和人は、会議室に呼ばれた。


「ここなら大丈夫だわ」

「内緒のお話しですか?」


「そうよ。ビジネス・シークレット。ねぇ、アンニフィルド?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「リーエス。なに、真紀さん?」


「かくかくしかじか・・・。急用で、俊介はパリに行っちゃったんだけど、どうしても伝えてもらいたいの。わたしじゃ無理でしょ?」


「なるほど」

「俊介、あなたに無断行動よ」

クリステアがさらりと言った。


--- ^_^ わっはっは! ---


「どうして、わたしの許可が要るのよぉ?」

ぷくぅ・・・。


「どうせ、直ぐに戻ってくるんじゃない?」

「でも、パリよ。日本じゃないのよ。飛行機で12時間もかかるのよぉ」

「ああ。あののろい空飛ぶ機械ね?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「どうすんだよ?常務は、パリだよ。携帯やスマホなんか持ってってないし・・・」

「それじゃ、連絡するのは難しいわ」

アンニフィルドは肩をすくめた。


「伝達手段がないの。だから、あなたたちだったら、連絡とれるんじゃないかと・・・」

「アンデフロル・デュメーラがいるじゃない?」


エストロ5級母船は直ぐに反応した。

「お呼びですか、SS・アンニフィルド?」


「俊介と連絡取れる?」

「リーエス。しかし、今は、避けられた方がよいかと・・・」


「なんで?どういうこと?」

「お眠りになられてます。女性のお隣で」


--- ^_^ わっはっは! ---


ぴきーーーんっ!

「なんですってぇ、あの浮気者!」


ぽーっ、ぽーっ!

アンニフィルドが沸騰した。


「明かりの消えた空中移動機の中で、沢山の人間が席に着いて眠っています」

「そっか、パリ行きの飛行機の中で、まだ移動中なんだ」

和人は事実を正しく把握した。


「リーエス、コンタクティー・カズト。飛行機の中の座席です」

「それを早く言いなさい、アンデフロル・デュメーラ!」

アンニフィルドは怒りを引っ込めた。


「リーエス。申し訳ございませんでした」

「どうしますか、アンニフィルド?」


「どうでもいいけど、超急ぎなの・・・」

真紀が困った顔になった。


「俊介がパリに着いたら、何時?」

「現地時間、4時くらい」


「会議は9時よ」

「起きるの待っていたら、間に合わなくなるんじゃないでしょうか?」

「リーエス、ユティス」


「俊介への連絡方法は、なにかないのぉ・・・?」

真紀はほとほと困りきっていた。


にっこり。

「ねぇ!」

クリステアはみんなを見てにこやかに言った。


「ここは、やっぱり、ハイパー通信で、だれかさんが、彼氏の夢におじゃまするしかないわよねぇ・・・」

「彼氏?」

「恋人のことだよ」


「恋人ですってぇ?だ、だれがよ?」

「じゃ、ふられたんだ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「怒るわよ、クリステア」

「とにかく、あなたが適任じゃないのかしら?」

「わたくしも、そう思います、アンニフィルド」

ユティスも賛同した。


「えーーー、なんで、わたしがしなきゃいけないのよぉ?」

アンニフィルドが渋った。


「知ってるわよ、ハイパーライン。あなたがこっそり俊介と専用線引いてること・・・」

にや。


--- ^_^ わっはっは! ---


「ハイパーライン・・・?」


「そう。ハイパーライン・・・」

クリステアが目を細めた。


「な、なによぉ・・・?」

「俊介と、ハイパーライン引いてるのは、あなただけよねぇ・・・」


ハイパーラインは、家族、恋人、親友、そういった本当に親密な関係にある同士が構築するもので、何億光年離れていても、瞬時に会話ができるものだった。


「アンニフィルド、やっぱり、そういうことなんですね?」

ユティスは嬉しそうに言った。


(くぅ、バレてる。なんでぇ?秘密にしてたのにぃ・・・)


--- ^_^ わっはっは! ---


「連絡頼むわよ」

クリステアは当然のように言った。


「リーエス。やれば、いいんでしょ。やれば!」




アンニフィルドは、ハイパー通信で、パリ行きの飛行機の中で、眠っている国分寺俊介を呼び出そうとしていた。


「アンデフロル・デュメーラ、彼の睡眠状態をモニタして?」

「リーエス、SS・アンニフィルド。現在、ノンレム状態に入ったばかりです」


「じゃ、夢なんか見てないわね?」

「リーエス、後、1時間程度は、お待ちする方が確実かと」

「リーエス、了解よ」

アンニフィルドは、夢を見やすいとされるレム睡眠を、待つことにした。


「てなわけよ。1時間待つわ」

「どういうことだい?」


和人は、なぜアンニフィルドがさっさとハイパー通信をしないのか、わからなかった。


「それはですね、和人さん」

ユティスが、説明を始めた。


「今は、常務さんの眠りが深くて、さすがのアンニフィルドも、声が届かないからですわ」


「まだ、想いの量が少ないとか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あはは。いいこと言うわね、和人」

クリステアが笑った。


ぽかり。

「痛いじゃないかぁ・・・」


「うるさい!」

「まったく想われてないとか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「クリステア!」

「はぁーーーい。いっぱい想われてると、信じていたいそうでぇーす」


--- ^_^ わっはっは! ---


「もぉ、余計、酷くなったじゃない!」


「うふふ」

ユティスは今回はなにも言わず、3人の会話を楽しんでいた。


「じゃ、眠りの浅い時間もあるの?」


「リーエス。レム睡眠というのがそれです。目の動きが急に早くなるんで、すぐにそれとわかるんですよ。この時、脳は目覚める準備をしていて、夢を見るんですわ」

ユティスが答えた。


「ふうん、それを狙って、メッセージを送ろうってことなんだね?」

「リーエス。わたくしも、和人さんにコンタクトした時は、そういうタイミングを計っていました」


「そうなの?」

「リーエス。和人さんの意識とコンタクトできる時間帯を把握することは、とても大切なことでした」


「要は、四六時中、和人のこと見てたってんでしょ?」

アンニフィルドが反撃体制に入った。


「まぁ・・・、


--- ^_^ わっはっは! ---


「そ、そうなの・・・?」


かぁーーーっ。

「まぁ、アンニフィルドったら、そんなことないですわ・・・」

ユティスが真っ赤になった。


「ふうーーーん・・・」

クリステアが目を細めた。


「ホントに、ホント?」

「そんなこと、ありません。四六時中だなんて・・・。起きている時だけです・・・」

「ユティス、あなたがでしょ?」


--- ^_^ わっはっは! ---




くぅ・・・。


俊介は、昨夜のアンニフィルドとの件での朝帰りに加え、パリ行きの飛行機の中で、シャンパンとレカールを飲んだため、気持ち良く眠っていた。


ぴくっ。

ぴく、ぴくっ。


シュンスケの目が微妙に動き始めた。


「SS・アンニフィルド、シュンスケはレム睡眠に入りました」

「アルダリーム(ありがとう)、アンデフロル・デュメーラ」

「リーエス。パジューレ(どういたしまして)」


アンデフロル・デュメーラの報告で、アンニフィルドは、俊介とのコンタクトを開始した。


「俊介?」

「う、うーん・・・」


ごろっ。

俊介はビジネスシートの中で小さく寝返りした。


「俊介ったら、聞こえてる?」

「あ・・・、あぁ・・・?」


「わたし。アンニフィルドよ。聞こえてるんでしょ?」

「あ・・・。アンニフィルド・・・・」


「リーエス。わたし」

「あぁ、オレだ・・・。聞こえる・・・」


「今、あなたの夢に現われてるの。大切なことだから、ちゃんと聞いてよ」

「う、うん。わかった・・・」




「夢じゃなかったんだ・・・」

「そうよ。30分後の別便で、黒磯さんがパリに着くわ」


「わかった。待ち合わせ場所に行くよ。オークションは明日だからな。そっちの現地受け入れスタッフには、ホテルで会うことにする」


「ええ、そういうこと。・・・・ええ、そうね。わたしたちは、・・・だから。黒磯さんとは、あなたから連絡してよ。・・・そう。・・・えっ。ちょっと、俊介?な、なによそれ?」


「どうかしましたか?」


にっこり。

アンニフィルドのあわてた様子に、ユティスは、楽しそうにきいた。


「キスマーク・・・?待ってよ・・・。うそぉ・・・?このわたしがぁ・・・?シャンパン口移ししろって、せがんだあげくに・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


にたにた・・・。

「全部聞こえてるんだけど・・・。キスマークとか、口移しとか、どういうことかしら?」


真紀が、興味津々で、アンニフィルドの会話を聞いていた。

「あはは・・・」


とんとん。

「アンニフィルド、声に出てるってば」


和人がアンニフィルドに囁いた。


「ええ?」

「だから、話してること、みんな聞こえちゃってるんだけど・・・。いいの?」

アンニフィルドはようやくそれに気づいた。


「あーーーっ!わたしったら、声出してしゃべってたの?」

「リ-エス。さっきからずっと生中継してたよ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「きゃあ、俊介、みんなに聞こえちゃったじゃない!」


かぁーーー。

「ん、もうっ!」


アンニフィルドはたちまち赤面した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ