表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/408

126 入社

■入社■





株式会社セレアムの朝礼は、挨拶の後、一人の女性社員の紹介から始まった。


ちょん・・・。

「茂木、ちょっと、あれ、だれ?」

岡本が茂木を突っついた。


「知るわけないじゃん。わたしだって今日初めて紹介されるんだから」

「また、俊介の気まぐれかしら?」

「超可愛いじゃん・・・」

「どこで拾ったのかしら?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「金座あたりのお持ち帰りだったりして・・・」

「あは。八本木かもよぉ?」

「うふ。どのみち、よぉーーーく、こんな可愛い娘見つけたわよねぇ?」

「ホント」


「あおの、岡本さん・・・」

「なに、石橋?」

「あの方、外国の超VIPの方じゃないんですか?」


「外国の超VIP?」

「はい・・・」


「石橋、あなたなにか知ってるの?」

「ええ。依然真紀さんがおしゃってたんですが、うちの会社で超VIPを預かることになるって・・・」


「ホント?」

「はい。なんでも、和人さんがその日本での世話役係に任命されたとかで・・・。あっ!」


「なによ?もしかして、政府の超機密事項だったりしてぇ・・・?」

「わたし・・・」


茂木と岡本は二人で石橋を挟んだ。


「詳しく話しなさいよ。どうせ言いかけたんでしょ?

「そうよ、石橋。途中で止めちゃうなんて、身体に毒よ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「い、いえ・・・。あ、真紀さんのお話し始まります!」




「さぁ、みんな、ちょっと聞いてくれない?」


ざわざわ・・・。

ぞろぞろ・・・。

事務所にいる全員が、真紀の周りに集まった。


「えーーー、みんな、今日は新人さんを紹介することになりました。こういう時期だから、新卒さんではありません。加えて、日本国籍取得申請中ということもあって、生粋の日本人でもありません。しかし、日本語は達者ですから、みなさんとのコミュニケーションにはなんら問題ないと思うわ。じゃあ、紹介するわね。ユティス・・・、あれ?なんだっったっけ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あははは」

「ふふふふ」

「きゃははは」


「なぁに、真紀、ひどいんじゃない?」

「あれ、ユティスじゃないか、うちに入ることになったんだ?」

二宮がユティスに手を振った。


「まぁ、二宮さん・・・」


「お、もう、彼女を二宮知ってるの?」

「イザベルに言いつけちゃうわよぉ」


わいわい・・・。

がやがや・・・。


「しーーーぃ!みなのもの、静まれ!静まれ!」

二宮が武士言葉で始めた。


「ここにおわす方をどなたと心得る。恐れ多くも先の・・・」


ぽかりっ。

「痛・・・」


「止めろ、二宮!ややこしい話が益々ややこしくなる!」

俊介が二宮の頭に拳骨を落とした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「はい、はい、はい、そこぉ!そこの二人!」

真紀が二宮と俊介を指差した。


「へ、オレもかい?」


--- ^_^ わっはっは! ---


俊介が不満そうな顔になった。


「うるさいわね。ちゃんと最後まで聞きなさい!」


「うーす」

「ちぇ・・・」


「ごめんね、ユティス。じゃあ、まずは自分で名乗ってくれる?」

「はい」

にっこり。


真紀が紹介した若い女性は、身長が170センチはあるけっこうスタイル抜群の美女だった。


「わたくし、ユティスと申します。エルフィアからやってまいりました。フルネームは少し長いんですけれど、一応、申し上げます」


彼女は、スーパーロングのダークブロンドを頭の後ろで束ね、ポニーテールにしていた。


「フルネームは、ユティス・アマリア・エルド・アンティリア・ベネルディンと申します」


「うぁ、長ぁ・・・」

「さすがヨーロッパ人」

事務所の人間たちが勝手なコメントを小声で始めた。


「普段は、和人さんがお呼びになってるとうり、『ユティス』でけっこうです。セレアムのみなさん、お見知りおきください」


にこ。

そう言うと、彼女はえもいわれぬ優しい笑顔になり、一同を見渡した。


「か、可愛い・・・」

「すっごくキレイ・・・」

「わぁお、スタイルいい」

「モデルかと思っちゃった」

「ステキな声・・・。羨ましい・・・」


とにかく、ユティスは、最初の一言で事務所の女性たちを、たちまち虜にした。


「うわぉ、ホントに日本語上手だわぁ・・・」


「ねぇ、ねぇ、どこで習ったの?」

「あ、はい地球に精神体で来た時に、和人さんから少しずつ・・・」

「地球?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「精神体って、なんおことぉ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あのぉ、それは・・・」


ぱん、ぱん、ぱん!


「こらっ、まず、ユティスの挨拶聞きなさいってば!」

真紀がみんなを諌めた。


「はぁーーーい」


「で、挨拶続けてくれる、ユティス?」

「はい」


ユティスは

自己紹介を続けた。


「地球へは・・・」

「ユティス!」

「あ・・・、いえ、日本へは・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「地球、いえ、日本の文明促進支援の予備調査でまいりました。こちらの窓口は和人さんにお願いいただいております。ここ、セレアムでは、広報や宣伝、営業のお手伝いさせていただきます。また、技術的なことも担当いたしますので、今後とも何卒よろしくお願い申しあげます」


ユティスは、若干の問題はあるもの、まずまずソツのない自己紹介を終えた。


「質問・・・?」

茂木がユティスに手を挙げた。


「はい、茂木さん、パジューレ」

「パジューレ?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「あら、失礼いたしました。どうぞ、ご質問なさって・・・」


「あ、はい。エルフィアってどこにあるんですか?」

「ど、どこに・・・、ですか?」

「うん!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ずっと遠くです」

「ずっと遠くなの?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「リーエス。いえ、はい」

「リーエス?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「はい。ですから、遠くなんです、とにかく・・・」


--- ^_^ わっはっは! ---


「ヨーロッパなの?」

「もう少し遠くなんですが・・・、困りましたわ・・・」

ユティスは和人を見た。


「あー、ユティスは遠い外国の住人なんですよ。理由があって、どの国かを明らかにできません。その国と日本との二国間協定に基づき、ユティスは日本にやって来たんですよ。それで、オレ、宇都宮和人が、ユティスの世話役に任命されて・・・」

和人の説明は半分で遮られた。


「ちょおーーーと、待ったぁ!」

茂木が不満たらたらに和人を制した。


「和人、なんで、あなたがしゃしゃり出てくるのよぉ?」

「そうだ、そうだ!なぜ、あんたが口を挟むの?」

「理解できないんだから・・・」


「どうしてなんですか、和人さん・・・?」


最後に石橋が言った言葉には、表面以上の意味以上のものがあった。


ぱん、ぱん、ぱん!

真紀が大きく手を打ち叫んだ。


「はい、はい。質問はそこまで!ユティスの紹介が終わらないわ。詳細の疑問は個人的に後でして。今は、ユティスの紹介だけ。わかったぁ?」


「はぁーーーい」

「うっす」


「それで、どこまでいったっけ?」

「ユティスがエルフィアから来たってところだよ、真紀」

岡本が真紀に思い出させた。


「そ、そうよね。次、進めてくれる、ユティス?」

「はい」

にこ。

ユティスは天使のような微笑をした。


「和人、ユティスのボロが出そうになったら、ちゃんとフォロー入れろよ」

俊介が、和人に小声で指示した。


「もちろん、そのつもりです・・・」

そんな自身なさそうな和人に、俊介は心配になった。


「エルフィアと日本は友好関係にあります。そういうわけで、お世話になりますので、みなさん、よろしくお願いいたします」


「よろしく、ユティス・・・」

ぱちぱちぱち・・・。


その間、石橋は氷河期に迷い込んだ子猫のように、心が冷え切り、振るえが止まらなかった。


ぶるぶるっ。


(ユティス、ユティスさん・・・。彼女がユティスさんなんだ・・・。幽霊なんかじゃなく、本当に実在する女の子だったんだ・・・)


「・・・」


石橋は、和人が精神体でエルフィアに行っている時に、ちょうど居合わせたことがあった。そして、真紀に尋ねたことを思い出していた。


「地球の科学や技術、そしてなにより人類の精神を進化させるための大変重要なキーを握ってる人物なの。彼女は自分の精神をあんな風に飛ばしたり、逆に他の人間の精神を飛ばしたりする特殊な能力を持ってるわ。彼女の存在は、そういうことで日本政府から極秘に扱われているの。日本に呼んでくるためにね。それで、日本における主なコンタクト窓口が和人なの」


一方、石橋はユティスに魅入られていた。


(キレイ・・・、とっても。可愛くて、スタイイルも素晴らしいわ。でも、なんて優しい顔をしてるの・・・?これは、作り笑顔なんかじゃない。心の底から湧き上がってくる本物の笑顔だわ・・・)


ぺこり・・・。

ユティスは石橋と目が合うと深く礼をした。


ぺこ。

石橋も頭を下げた。


石橋は不思議な気持ちだった。普通は自分の恋敵である。嫉妬に怒り心頭、ユティスを八つ裂きにして、とう感情が石橋を支配してもなんら不思議はなかった。しかし、石橋にはそういう感情は湧いてこなかった。ただ、無性に不安になっていた。


「と、言うことで、いい、みんな?ユティスとは仲良くやってね。それと和人、あなたがユティスにいろいろ教えてね」

真紀の言葉がユティスの紹介の終わりを告げた。


「あ、はい・・・」


(え・・。和人さんが、ユティスさんと一緒に・・・?)

とは言え、石橋は目の前の二人に不安がいっぱいだった。


「おーっと、言い忘れるところだった。今週の金曜にユティスの歓迎会をする。6時半ごろからだ。全員参加、いいな?」


「はぁーい」

「うーす」

「はい」


俊介の一言で、ユティスの歓迎会は金曜日に開催が決まった。




その翌日だった。


「入社早々、宿泊出張させるだとぉ?」

「仕方ないじゃない、俊介。ユティスの日本国籍取得にあと3日かかるんだってば。わかんないの?」


「そりゃ、出張は認めたが、入社翌日に泊りがけ、しかも和人と二人・・・。どんな噂が立つか、考えるだけでも冷や汗が出てくるぜ・・・」


「とにかく、あなたから指示しなさいよ。和人もユティスもマーケ担当なんだから、あなたの部下だわ」

「へいへい。了解しましたよ、姉貴」




「和人、ユティス」

俊介は和人とユティスを自席に呼びつけた。


「はい、なんでしょうか?」

「二人とも、金曜日まで一緒に出張だ」


「出張・・・、ですか?」

ユティスはポカンとした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「仕事でね、お泊り旅行することだよ。ユティス」

俊介がにやりとして、ユティスに解説した。


「お泊り旅行・・・。和人さんと一緒に・・・ですか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


ユティスは和人と見合った。


「リーエス」

「どこへ、なにをしに?」


--- ^_^ わっはっは! ---


和人は俊介を見た。


「こらこら。まずは、聞いてくれよ」

「はい」


「これは、会社、そして日本政府がユティスとSSの受け入れ準備期間を確保するための処置だ。会社はともかく、ユティスは、政府にとってあまりにも重要な人物だし、かつ、予想外に早く現れたんで、受け入れ準備がほとんどできていない。その間、和人が休み続けたら、変に勘ぐりを入れるやつらが出てくる」


「だったら、事務所にユティスと一緒に出てくれば・・・」

「石橋の目の前で、堂々、いちゃつくつもりか?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「そ、そんな、いちゃつくだなんて。挨拶だけですよ・・・」


「挨拶?」

「毎日のご挨拶を、してはいけないのですか?」


「もちろん、いいにきまってるさ」

俊介は不安そうにユティスを見た。


「なにか、ありますか?」

「んんっ?挨拶って、そのぉ・・・、抱擁して、接吻とかじゃないだろうな?」


--- ^_^ わっはっは! ---


「どこか変でしょうか?」

ユティスは当然という顔をした。


--- ^_^ わっはっは! ---


「あ、あの、ユティスさぁ・・・」

「あー、もう、いい。ユティスが和人、どっちか一人にすると、怪しまれる」


「どうすれば、いいのですか?」

「まぁ、オレを含めて全員にすりゃ、問題ないだろうな」


「全員にですか?」

「そう、ここ、ここ」

俊介は唇を突き出した。


「きゃ!」


--- ^_^ わっはっは! ---


「俊介!」


きっ!

真紀は俊介を睨んだ。


「わははは。冗談、冗談」

「リーエス。新人ですものね。毎朝、みなさんのほっぺに、ちゃんとご挨拶しますわ」


--- ^_^ わっはっは! ---


ユティスはにっこりと微笑んだ。


「ユティス!」

「わはは・・・」


「冗談になってません!」

「うふふふ」

ユティスは気にもしてない様子だった。


「ユティス、事務所にいるだけだと、きみも地球の日常文化を調査できんだろう。きみは、エルフィアに報告する義務があるんだろ?」

「はい」

ユティスが答えた。


「とにかく、二人して、地球文明の現地調査をしろ」

「といっても、なにを?」


「エルフィアの委員会がなにを知りたいのかは、オレは知らん。行き先は、自分たちで決めろ。人の集まるところはいっぱい文明の利器がある。出張報告は出さなくていい。それより、大いに楽しんで来い。ユティス、地球人の生の生活に触れてくるんだ」


「リーエス。アルダリーム・ジェ・デーリア(ありがとうございます)」

ユティスは俊介に微笑んだ。


「酒場に、パチンコ、競馬場に、ピンクサロン。デリバリーヘルスに、ストリップ。ソープに、変体秘密クラブ。面白いところなら、いくらでも教えてやるぞぉ」


--- ^_^ わっはっは! ---


「そこは、けっこうです!」

「和人、おまえに話してるんじゃない」


「はい。とてもよい機会だと思いますわ」

「却下します!」


「ユティス」

「リーエス」

俊介は和人を無視した。


「ということで、さっそく出かけてくれ」

「でも、着替えとか準備が・・・」


「すぐに取りかかれ」

「はい」


「で、朝10時から夜10時までの6時間毎の連絡を入れること。マイフォンのGPSは、なにがあっても切るなよ。いつでも、スクランブルをかけれるように、居場所をリアルタイムでモニターさせてもらう。政府の警護スタッフが、まだ確保できてないようだからな」


「わかりました」

「そして、スマホのバッテリーは必ず毎日チェックし、切らさないようにしろ」

「了解です」


「和人、宿や食事は、セキュリティが第一だ。けちって、変なところに泊まるなよ。少々高いところでもいい。ユティスが好むなら、それをためらうな。領収書は全部もらってこい。じいさん、いや、政府に請求してやる」


「了解」


(あは。これは、滅茶苦茶ラッキーかも・・・)


--- ^_^ わっはっは! ---


和人はウキウキ気分だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ