表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第2話「試験!?ファントムマスター」

僕は今、絶望の淵に立っている。それはもう、黒板を爪で引っ掻いた音が鳴り止まない時に匹敵する絶望だ。

目の前には背の低い少女が一人、余裕の表情を浮かべ立っている。

……ああ、なんでこんなことになってるんだ。




時は遡ること2時間前。

輝夜ちゃんに強引に引っ張られる形で、僕は外に出た。そこに広がっていたのは…………

ヨーロッパか?中世ヨーロッパのような街並み。

外観は元いた世界と比べても然程違和感はない。

だが、それらの背景の一部に目が止まり、思わず口を開く。

「城、城か!?なんだあのデカイ城!?」

壮大な白亜の城が、眼前に聳え立つ。

どうやら街の中心部に造られているらしい。

「あれは、影の城(キャメロット城)でございます。影の城には、私達を統べるまさに人類最後の砦!影の王(ファントムマスター)が住んでおられるのです。」

輝夜ちゃんの説明はありがたいのだが、いつもルビが多すぎると思う。もう少し作者には手心というものを覚えて欲しいが。そんなことを考えていると、輝夜ちゃんが衝撃的な台詞を吐いた。

「私達が今から向かうのは<影の城>です!そこに行けば、あなたでもきっと強くなれると思いますよ♪」

……マジかよ。今からあそこに行くのかよ。でも、()()()()()ということは彼女なりの善意なんだろう。どうせ行くアテも無いしと割り切ることにした。



<影の城>前

「私は輝夜と申します。この度は、私の(マスター)であるこの方と共に、<力>を受け賜るべく参りました。」

「よかろう。これより門を開き、謁見を許す。」

さすが輝夜ちゃん。

「意外と簡単に通れるんだね、門って。」

「もちろんですとも!我らが王は寛大ですから。なによりここは最後の国、叛逆を起こすものなど最早おりません。なので門はそこまで厳しくないのですよ。」

なるほど。と、感心してみるが、やっぱり慣れはしない。

「さあ、これより王との面会ですよ。気を引き締めていきましょう。」




ギィィィ……と謁見室の扉が開く。部屋に入るとすぐに、人影が見えた……の…だが……

なんだあれ?いわゆるロリというやつか。1人の少女が満足げな顔で立っている。

「よく来たな。余の名はアーサー。影の王(ファントムマスター)・アーサーである。」

アーサー?アーサーと言ったら、アーサー王伝説で有名な、かのブリテンの王じゃないか。ブリテン…キャメロット城…なるほど。

「お会いできて光栄です。我らが王。この度、我が(マスター)に<力>を授けて戴きたく、参りました。」

「聞いておる。そこの<異界の勇者>に、力を授ければ良いのだろう。」

「…!?なぜ、彼が異界の者だということを…?」

「余とてこれでも聖都(ブリテン)の王。この国で召喚術が行われれば、猫でも気づくであろう。」

ふと目を落とすと、猫がアーサーの隣で座っていた。

………あいつ、朝の猫だよな。

「朝にいた猫は、召喚術に反応してやってきたのか。」

「ふふ。聡明なのは良いことだ<異界の勇者>よ。…それでは、本題に入るとしよう。」

アーサーは、少女らしからぬ堂々とした構えで立つ。

「<異界の勇者>よ。これよりそなたに<力>を授ける儀を執り行う。まずは貴殿の名を聞かせよ。」

僕は名前を聞かれてるのか。

「えっと、僕の名前は……………………。名前…は………………あれ?」

名前が、思い出せない。

「名前が…思い出せません…。」

少し驚くような顔をするアーサー。

「………ふむ。召喚術の障害であろうか。まあよい。仮に貴殿の名を黒乃(クロノ)と名付ける。これからはそう名乗るがよい。」

僕に与えられた仮名………黒乃。なかなかいいネーミングセンスだと思うな、王は。

「それでは儀を続ける。<異界の勇者>もとい、黒乃。貴殿には<異界(クロノ・)時空聖剣(エクスカリバー)>を授けよう。」

その瞬間、地面に複雑な魔法陣が組み立てられていく。アーサーが床に手を付き、上に引き上げると、一本の立派な(つるぎ)が現れる。

「この剣は我が聖剣<魔剋聖導剣(エクスカリバー)>より派生する、時を司る剣である。貴殿にこれを授けるかわりに、貴殿が持ち主に相応しいかどうか<試練>を課す。貴殿がそれを乗り越えた時、この剣は真に貴殿のものとなるであろう。—出でよ!幻影(ファントム・)神殿(フィールド)!」

その瞬間、周りの景色が一変し、次々と塗り替えられていく。これは、一体……!?

「…………即ち!余の…<試練の場>であろう!」

先程から話すタイミングがなく黙っていた輝夜ちゃんが、ようやく口を開く。

「これは…!?魔術結界!しかも、<時空>を塗り替えるほど強力な!」

「……さて、黒乃よ。試練の時じゃ。その<異界(クロノ・)時空聖剣(エクスカリバー)>を用い、余に()()()()()()()()()()()

強大な力を持つ、<影の王(ファントムマスター)>の少女はニヤリ、と笑みを浮かべて立ち塞がる…!

どうも!あんこです。

私ですね、今回書いててすごく楽しかった部分が多かったです。厨二病感満載のルビをふったり、超々楽しい!

そんなわけで、みなさんにもその楽しさを味わっていただけたらなぁ、と思います。

次回がかなり気になる終わり方にしてみたので、次回の試練がどうなるのか!楽しみにしていて下さい。それではまたまた次回のあとがきでお会いしましょう! あんこ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ