表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のことが好きなんだ。  作者: 待宵月
7/81

7.勇者の証。

真一の秘めた恋心を知った舞。

好奇心が彼女を突き動かす。

 音無千鶴はまだ戻ってきていない。

 目の前にいる男は再び店の外へ顔を向けていた。

 三嶋舞は静かに座っている真一の姿をじっと見つめる。あれだけ酷い扱いをされたというのに怒りなどすでにどこかへ飛んでいってしまっていた。


(不思議な気分だわ)


 きっと彼が秘めていた想いを舞に明かしてくれたからかもしれない。その事がなんだか信用してもらえたようで、正直嬉しいと感じている。


(少しは悪いと思ったのかな? 単に、ちづのためかもしれないけど……)


 真一が千鶴を好きだと知って、誰かにばらすつもりも、彼が想いを伝えるつもりはないと言っているのに、千鶴本人に教えようとも舞は思っていない。

 それに、今は彼の気持ちも理解できる。

 とても大切に想っている子が、自分の表面だけに好意を寄せる女達にいいように扱われて、腹立たしく感じないわけがない。

 もしかしたら、これまでにも千鶴は彼がらみで嫌な思いをしてきたのかもしれなかった。きっと一度や二度ではなかったはずだ。その度に、彼は心を痛めてきたのだろう。

 そんな考えにたどり着いた舞は、「冷血」とまで思っていた男に対し、「可愛い奴」だとさえ思い始めていた。

 舞の真一を見る目が今度は違う意味で輝き始める。


(これだけハイスペックな男が、好きだという気持ちを押し隠して、大好きな幼馴染を影ながら見守っている! これほど美味しいシュチュエーションがある? それも今目の前にいるなんて!)


 二人には申し訳ないのだが、どうしてそんな間柄になっているのか好奇心がうずき、舞は聞かずにはいられなくなっていた。

 舞は思い切って首を突っ込むことにする。


「……私は関係無くないわ」


 突然、舞がそう言うと、遠くを見ていた真一の視線がゆっくりと向けられた。怪訝そうに僅かに寄せられた眉が、彼の心の内を現している。


(きっと鬱陶しいと思っているよね)


 だが、一応は千鶴の友達として認めてくれているのか、先ほどのように邪険には扱わないようだ。ならば、今しか機会がないと、舞は畳み込むように言葉を重ねる。


「だって、私はあなたの勘違いで酷い扱いをされたのよ。どれほど傷ついたか」


 悲嘆にくれるように顔を両手で覆う。


「…………」

「私はあなたの事が好きだって言ったよね? どうして諦めなくちゃいけないのか、ちゃんと理由を言ってくれないと、あなたの事を諦められない」


 顔を上げ、真一を正面から見据えた舞は、思った以上に澄んだ瞳と合ってドキリとする。


「うっかり一目惚れしただけなんだろう?」

「あ、あれは、動揺のあまり勢いで言っちゃったというか、一目惚れは本当だから!」


 言ってしまってから、舞は焦る。

 本人に直接『好き』だとか、『一目惚れ』だとか『諦められない』とか言っている自分のことが、無性に滑稽で恥ずかしくなってきた。


(私は、一体何をやっているのだろう)


 内心冷や汗を流し始めた舞を、さらに真一は追い詰めるようなことを言ってくる。


「おれは、勘違い冷血男じゃなかったのか?」

「うっ……、言い過ぎたわ。ごめんなさい」


 舞は思わず謝罪する。


(この男はどうやら一筋縄ではいかないようね。気付くのが遅かった。そんな男に根掘り葉掘り聞き出そうとするなんて、私はなんて無茶を……)


 心の中で猛省しつつ、これ以上は無理だと諦めかけたその時、突然真一が腰を僅かにずらし深く椅子にもたれかかった。その視線は空に向かい、どこか遠くを見つめているようにも見えた。


「……千鶴の左腿に、大きな傷があるのを知ってる?」


 長い沈黙の後、真一が呟くように聞いてきた。


「? ええ、知ってる。ちづは勇者の証だって誇らしげに言っていたけど?」


 何を言い出したのかと首を傾げながら舞が応じると、真一がくすりと小さく笑った。それも、とても愛おしそうに。


「千鶴らしいね」


 そう囁くと、真一は舞の目をまっすぐに見つめてきた。彼が自分に好意がないと分かっていても、舞の心臓は煩く騒ぐ。


(なんて綺麗な目をしているんだろう)


 心の中で身もだえながら、舞は真一の眼差しをしっかりと受け止めた。


「──あの傷は、おれのせいなんだ」

「……え?」


 もうすぐ暑い夏が来る。

 そんな予感を感じさせる午後の風が、舞と真一を優しく撫でるように吹き抜けて行った。

読んでくださりありがとうございます。楽しんでいただけたでしょうか?舞のお陰(?)で真一の心の内が表面化出来て、書いている私も楽しんでいます。是非続きも読みにきてくださいね。

*今回から、題名を「KINOキノ」から「君のことが好きなんだ」へ変更しています。これからも宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ