表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いちにちひとつぶ  作者: おじぃ
複雑な日常と青春
3/52

第三話:小さな幸せ

 

 連休最終日、俺は予定通り、オタちゃんと電車に乗って出掛けることにした。


 駅で待ち合わせをして、先ずはいつもの電車からスタート。


 俺たちの住んでいる神奈川県は割と観光資源に恵まれていて、普段から遠出することは少ない。そのためかどうかは分からないが、その日の俺は少し緊張していた。


 オタちゃんは今乗っているいつもの電車について語り出した。


「この電車は東海道線用の通称“にぃさんいち”。東北線にもこのタイプは走っているけど座席の配置とかが違うんだ。東北線タイプは湘南新宿ラインとして横須賀線の逗子まで乗り入れてるんだ。東海道線タイプは群馬の前橋まで行くよ」


 俺からしてみれば東海道線も東北線からの逗子行きも一緒だが、次に見たら気をつけて見てみよう。


 そうこうしている間に景色は変わっていく。さっき喋り始めた時はビルが立ち並ぶ渋谷辺りにいたのに、いつの間に外は埼玉か群馬の田園風景に。普段落ち着かない生活を送る俺にとって、このただ広がる田園風景には何かホッとするものがあった。


「電車って凄いでしょ? いつも乗り慣れている車種でも、長く乗っていれば、いや、いつも降りる駅より一つ先まで乗るだけでも、いつもとは大分違う風景を見せてくれるんだ」


 そんなオタちゃんの言葉に、俺はただ納得するしかなかった。


 しかしこの後、この旅行計画は地震による列車運転取りやめで中止になった。


 俺たち二人が辿り着いた土地でもやや大きく揺れたので、万一に備え急遽引き返した。


 以前、土曜日の夕方に東京都足立区で震度5弱を観測した時、当時付き合っていた大甕浸地(おおみかひたち)という女の子とのデートで新宿に居た俺は、電車の大幅な遅れで日付が変わる頃まで家に帰れなかった事があった。


 殺気立った人々、振替輸送で混んだ地下鉄、家に帰れないのではという不安、あれには懲り懲りだ。


 関東で大地震が起きたら地元はどうなるのか。そんなことを帰りの電車で話していた。


 江ノ島の近くまで戻ったら、なにやら浜辺でコンサートをしていた。

アーティストの歌に聞き浸りながら、何だか不思議な気分を味わっていた。今日は俺にとって、イベントフルな一日となった。


 たまにはこんな穏やかで楽しい思いをしても悪くないかな。素直にそう思った。地震を除けば。


 その夜もまた、ビーズをひとつ、テグスに通して就寝した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ