表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いちにちひとつぶ  作者: おじぃ
未砂記の過去編
24/52

第二十四話:バイオカマキリなんているの?

 これは私、仙石原未砂記が小学五年生の時のお話。


 その年といえば地元に暮らす人々はサザンオールスターズの地元ライヴで盛り上がった年。私も盛り上がった一人。マジでサザンの生演奏最高でしたよ!? でもその年は、私にとって複雑な年でもあったのです。良い意味でも悪い意味でも決して忘れられない年。


 私の家庭は当時から父親は単身赴任。母親と姉が同居していた四人家族です。特に困った事もなく、経済状況も問題ない円満な家庭でした。


「未砂記っ! サザンの新曲予約してきたよ!」


「サンキュー! 姉貴!」


 年初めに大ヒット曲を出したサザン。夏に一曲、秋にバラットのアルバムともう一曲新曲をリリースしました。その年はまさにサザンイヤーです。姉貴が予約してきた新曲はかつてイチサンヨン、つまり国道134号線沿いにあった海を眼前に臨めるホテルをモデルにした曲。


 さて、サザンについて語ったところで、ここからは本題に入るとしましょう。


 季節は梅雨。私は当時アメリカのビバリーヒルズを舞台にしたドラマにはまっていた。今思えば家族みんなで楽しめた数少ない番組です。家族とのこんな些細な時間が実はとても大事な時間。こんなまったりしてたらお話が作れないよ…。


 とりあえず家族の紹介です。父親は単身赴任、母親はごく普通の専業主婦で、当時は日曜日になると親戚の家の手伝いをしていました。姉貴は高校一年生。彼氏が出来て幸せそうです。


 いいなぁ…。


 そして私が無垢で清楚で可憐な美少女、未砂記!


 というのは嘘で、本当は無駄に騒がしいただのおバカ!


 でも無垢だったのはホントだよ!


 こんな愉快な家族から物語は始まるのです!


 じゃね!


 バイバイオカマキリ!!


 意味分かんないよね…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ