表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/139

第4章:涙の通話


第四章:涙の通話




ナッチが配信を始めて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしていた。




最初は「元気だけどちょっとドジな魔女です!」なんて言いながら、手探りで始めた毎日。




だけど、少しずつ常連のリスナーが増えて「ナッチ~!」って名前を呼んでもらえる瞬間が、何よりも嬉しかった。




「こんばんは、魔女のナッチです!」




明るい声も、笑いも全部少しずつ慣れてきた頃。




そんなタイミングで、バナイベの告知が届いた。




「デビュー1ヶ月を迎えたライバーさんたちを対象に、成績上位の方は、イリアムのアプリ内バナーに掲載されます!」


桜は、画面を見つめたまましばらく動けなかった。




それは、夢だった。




誰かに見つけてもらえる場所に、自分の姿が映るということ。




“魔法”が、少しだけ本物になるということ。




でも同時に心のどこかが冷たくなった。




――私は、戦えるんだろうか。


――この身体で。


――この嘘を抱えたままで。




けれど、配信の終わりに届いた一言があった。




「ナッチちゃん、今日も元気もらえた。ありがとう」




それだけで、魔法がまた灯る気がした。




桜はバナイベへの参加を決めた。




魔女の名を持った“私”として、誰かの目に届くところまで、声を飛ばしてみたかった。




参加表明のボタンを押す手は少し震えていたけど、桜は自分に言い聞かせた。




「怖いけど、魔女だから飛ばなきゃ」




そして、そのイベントの空に一歩を踏み出した。




バナイベへの参加を決めた頃、桜のiPhoneには、何度かの通話履歴が残っていた。




相手は――ゆたんぽさん。




IRIAMで出会った、優しい声をした人。




最初の通話はほんの数分だった。




Discordのチャットの流れから、軽いノリで「ちょっと話す?」と誘われた。




緊張で手が震えて、喋りながら何度も画面を見てしまったけど、彼の声は思っていた以上に落ち着いていて、どこか安心できた。




二度目は夜更けだった。




桜がバナイベの告知を見た日。




「出るべきかなって、悩んでて……」と漏らした桜に、ゆたんぽさんはゆっくりと、言葉を選びながら答えてくれた。




「ナッチさんなら、大丈夫だと思う。


ちゃんと、誰かの心に届いてるって思うよ」




それだけで、胸がいっぱいになった。


誰にも言えなかった不安を画面越しの彼が、まっすぐに受け止めてくれるなんて。




三度目の通話はほんの少しだけ長かった。


魔女キャラのこと、演じる自分のこと。




――全部は言えなかったけれど、桜は心のどこかで、もう引き返せない場所に足を踏み入れていた。




それが恋かどうかなんて、まだわからなかった。




でもあの声が好きだった。


聞いているだけで、呼吸が穏やかになるような――そんな声だった。




そしてバナイベ3日目、配信1時間前。




彼から突然の通話。




「死にたい」




掠れた声で、そう始まった。




「……自分は発達障害もあるし、鬱だし、誰も信じられない」




そう繰り返す彼に、桜は静かに言った。




「泣いてもいいんだよ、心配なんてしなくていいよ」




すると、受話器の向こうで彼は静かに泣き出した。




嗚咽ではなく、言葉もなく、ただ涙の気配だけが伝わってくる。




バナイベの成績は、正直気になっていた。




でも――この通話を切ることなんて、私にはできなかった。




桜は決意した。




これから先、この人を支えよう――と。




ただの配信仲間なんかじゃなくて、弱さも痛みも、そのまま受け止める“誰か”になろうって。




バナイベより大事なものが、今この瞬間、目の前にあると思った。




……でも、ほんの少しだけ気づいていた。




助けたいと思っていたはずなのに、


気づけば彼がナッチを必要としてくれることで、桜の方が救われていたのかもしれない――。




彼が泣き終わるまで、桜はそばにいると決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ