科学的空想と政治サイト及びアカウントに対する意見集11
You had better advise for Kamala Devi Harris as follows. "Let's present basis of financial resources to American clearly."
カマラ・デヴィ・ハリスに次のように助言した方がいいでしょう。「アメリカ国民に対し財源の根拠を明確に示そう」。
(2024年8月24日 ジョー・バイデン大統領のツイート宛)
岸田総理は9月の総裁選後に内閣総理大臣としての勤めを終えられます。政策の良い点反省点それぞれありましたが今までお疲れ様でした。
次期自民党総裁候補に伝えて頂きたいのですが、お金が無い所から取ろうとしても税収は期待したほど増えず国民感情は悪化します。政権維持のためには重要なことです。
(2024年9月5日 岸田文雄内閣総理大臣のツイート宛)
呉の日本製鉄工場跡地に海上自衛隊関連施設を建設する場合、浜田、海田、岩国、江田島などといった、自衛隊と海上保安庁、更には在日米軍基地との連携効果がどの程度得られるか、考慮する必要があります。合わせて周辺地域にもたらされるメリット・デメリットも予測しないといけません。
(2024年9月10日 湯崎英彦広島県知事のツイート宛)
福島原発廃炉で話題になるトリチウムは三重水素のことで、水素の放射性同位体。陽子1個電子1個中性子2個から構成される。トリチウムは放射線の一種であるβ線を発生させるが、そのエネルギーは弱く紙一枚で遮られる。自然界では宇宙線と大気が交わることにより1年あたり7京ベクレルのトリチウムが発生する。
(2024年9月11日 自ツイート)
アンモニア水溶液は弱アルカリ性を示す。これはアンモニアを水に溶かしアンモニウムイオンNH4+が発生するとき、同時に水由来の水酸化物イオンOH-が発生し、水溶液中でOH-の濃度が高まるためである。
(2024年9月11日 自ツイート)
投資信託は金融商品の一種で、主要国の債券や株式、新興国の債券や株式、不動産や金などといった、金融的価値が変動する物への分散投資に適している。様々なポートフォリオの投資信託があり、金融的価値の変動もそれぞれで異なる。リスクの幅を小さくする買い方として、定額積み立てのドルコスト平均法がある。
(2024年9月11日 自ツイート)
ミサイル射角、x,y,z軸の3次元座標、古典物理のvt,(1/2)gt^2,(1/2)at^2、三角関数、偵察プログラムを組んだ軍事衛星群とレーダー、このような物を使用して、軍はミサイルの動きを探知してるのだと思う。精度と分析速度を高めるため、他で気象条件など様々な要素も入ると推測される。
(2022年10月5日 自ツイート)
自民党総裁選候補者にこれからの年金制度の見通しを、分かりやすく国民に向けて説明するようアドバイスした方がいいと思います。この件については候補者によって主張が異なる部分があり、それぞれの主張に疑問と誤解を持っている国民が現状多くなっています。
(2024年9月20日 岸田文雄内閣総理大臣のツイート宛)
台風シーズンが終わっておらず、水害が続く可能性を考慮する必要があります。応急的な復旧で十分効果を上げるため、防災建築学が専門の教授、大手ゼネコンと土木工事業者等に依頼し、どの箇所に予算と人員を振り分けたら地区の風水害が大きく軽減されるか、復旧工事計画を作らせ実行した方が良いでしょう。
(2024年9月22日 馳浩石川県知事のツイート宛)
東側の主要国として中国とロシアの2国が挙げられます。西側諸国や日本とは、価値観が異なる部分が多い大国です。
ロシア・ウクライナ戦争が続いている現状、ロシアと良好な対話を行うことは難しいでしょう。ですが中国とは、相互理解を進めながら一定程度の話ができるかもしれません。対話や協議の中で、アメリカを中心とした西側諸国と相談しながら、東側主要国の中国を、ある程度西側に引き寄せることもあるいは可能かもしれません。
習近平政権と日本政府がイデオロギー的な価値観を、ある程度理解し合うことができれば、中国はウクライナを侵攻しているロシアに再考を促す行動を採るかもしれません。
西側に寄ることの利を悟れば、民間企業が行っているロシアへの兵器用電子部品輸出を取り締まる可能性も出てきます。連鎖的な効果としてロシア・ウクライナ戦争が早く収束するかもしれません。
(2024年9月23日 内閣府サイト宛)
自民党サイトを開いたら石破総裁の顔がパッと出てきたのでちょっとビックリしました。
正直な所意外な選挙結果でしたが、総裁就任おめでとうございます。これから政府与党が行う政治について、箇条書きですが意見を述べたいと思います。
経済・社会保障・医療の3点に着目し、各地方の人口減少を緩和するためデジタルとアナログ、バリアフリーと老若男女問わない包摂性を取り入れた、柔軟性に富む都市整備計画を作成すること。
また、ニュータウンの整備と造成を行う場合、工事順序と予算配分を十分考慮すること。
外交・安全保障の2点に着目し、5大陸の国々が持つ文化と言語を理解している人材を確保すること。
また、外交と防衛分野で意思疎通を緊密に図り、各人材の安全と能力向上に留意しつつ、外交官と陸海空の自衛官及び海上保安官を各国に派遣すること。
上記の条件を徐々に整え、国益に適った外交・安全保障政策を展開していくこと。
こういった点に留意し、国民の理解を得るための演説を行えば、自然と衆議院選挙の備えができてくるはずです。組閣と政策の作成実行において、何らかの一助になれば幸いに思います。
(2024年9月28日 自民党サイト宛)
能登半島被災地に高圧洗浄機をまとまった台数送られると、復旧の効率が上がるかもしれません。
豪雨災害で道や建物にこびりついた泥を効果的に落とすことができます。作業用の水の確保も重要です。
(2024年9月30日 自民党サイト宛)
石破総理は自民党内のコミュニケーションで苦労なさっていると聞いております。
石破総理はカレーが好物とも聞いております。常磐ものの海産物を食材として使ったシーフードカレーなどを党内で振る舞って、各議員と親睦を深めてはどうでしょうか。お互いの誤解も解消されるかもしれません。
(2024年10月3日 自民党サイト宛)
Imagine is a peaceful song. This song was made by John Lennon. I hope humanity can become like this song.
イマジンは平和な歌です。この歌はジョン・レノンによって作られました。人類がこの歌のようになれることを願っています。
(2024年10月4日 ジョー・バイデン大統領のツイート宛)
東京各地域の耐震及び免震化率を調査し、マップを更新した方がいいと思います。
どの地区に免震化した建物がどのくらいあるか分かれば、震災時の避難・医療・輸送において選択の幅が大きくなり、自衛隊・警察・消防・救急・海上保安庁など、各部隊がスムーズに情報収集と人命救助、及び復旧に当たれます。
(2024年10月7日 小池百合子東京都知事のツイート宛)
衆議院選挙が終わりました。
自公で負けるとは思っていましたが、ここまでの大敗になるとは考えていませんでした。反省点を振り返って分析し、国民が求める政治は何なのか、それを追求して下さい。
早いですが年末年始に向けての挨拶も兼ねて、今後についての意見を述べたいと思います。
自公だけでの政権維持は、事実上不可能になりました。
比較的ですが自公に近しい国民民主党や無所属・諸派に、連立政権参加の打診を行う必要があります。
政治を行うためにどこまで歩み寄れるか、まずそこからになります。石破総理と各閣僚、党の重役の調整力が問われます。ここで失敗すると、石破総理含む現内閣の維持は難しいでしょう。
首の皮一枚がつながり、政権維持に成功した後、ようやく政治の話になります。
官民の優秀な人材を適材適所に抜てきし、経済・社会保障・教育福祉・外交・安全保障など、多岐にわたる諸課題を多面的につなげて捉え、有効な処方箋となる政策を作成実行して下さい。
(2024年10月28日 自民党サイト宛)
日本で稼働予定のラピダスやTSMCの半導体生産ラインが、どの製品を供給してどのくらいの売上と利益を出し、日本経済に寄与していくのか。ある程度の見込みをそろそろ各企業に、レポートとして求めた方がいいのではないかと思います。
この国家プロジェクトは開始から既にそこそこの年数が経っています。
(2024年10月29日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
自衛隊の各現場任務遂行用隊服を改良するのはどうでしょう。
軽量化、防御力強化、快適性向上など、日常的に隊員が身に着けて動く隊服と防具類の性能強化を行えば、自衛隊の全般的な能力向上と待遇面の改善効果が直接的に得られます。
隊員用リュックにつめる携行品の見直しも、合わせて行うと良いでしょう。
(2024年11月2日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
I wish you can become President of U.S. brings peace all over the world.
あなたが世界中に平和をもたらすアメリカ大統領になれることを願っています。
(2024年11月7日 ドナルド・トランプ米国大統領候補のツイート宛)
国内農業についての意見ですが、ミツバチや手作業による受粉の代わりに、小型ドローンを用いた受粉技術の開発と改良を行っていけば、農家の負担軽減と生産性向上の一挙両得効果が得られるのではないかと思います。
(2024年11月10日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
税制改革において一番手っ取り早い方法は、今まで抜け道になっていた方法の中で今の時代に沿う形になりつつあるものを、正規の税制として採用することではないかと思います。その辺りを国民民主党などの野党ともよく擦り合わせて下さい。
(2024年11月28日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
韓国の政情が不安定ですが、親日的な傾向が薄い野党とも相互理解のための対話をしておいた方がよいかと思われます。日本と韓国はお互いに誤解が多い隣国です。日本政府が韓国の与野党とも、まず電話やメールなどでコンタクトを取ることは、日韓両国の政情安定化に寄与する方策の一つになるでしょう。
(2024年12月5日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
クマや鳥獣被害の軽減のため、里山の整備をしていく方針は良いと思います。
クマやイノシシなどといった野生動物との共存を理解していくため、国民的人気の高いTOKIOと日本テレビの番組である鉄腕ダッシュに、協力してもらうのはどうでしょう。同時に鳥獣ハンターの重要性を周知していくのも良策です。
(2024年12月10日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
中国軍が台湾付近の海域で大きな動きを見せているようですが、手の内を探るため米軍や比軍などと連携協力し、台湾周辺近くの海域に連合部隊を展開させ、できる限りの情報収集を行った方が良いと思います。
現在の中国軍がどの程度本気か、詳細に探れる機会となっています。
(2024年12月13日 石破茂内閣総理大臣のツイート宛)
I think you need to discuss about conditions of peace with Volodymyr Zelenskyy. You will want to solve Russia-Ukraine War. It is very important to have more deeply relationship and understanding with Ukraine.
あなたは、ウォロディミル・ゼレンスキーと和平の条件について議論する必要があると思います。あなたはロシア・ウクライナ戦争を解決したいのでしょう。ウクライナと共に深い関係と理解を持つことは、非常に重要です。
(2024年12月29日 ドナルド・トランプ氏のツイート宛)