表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

覗き見る。

 お店は、家の廊下を進んだ先だった。よくある木の扉で遮られている。

 ドアノブをゆっくりとひねり、徐々に押していく。片目を閉じて、開いている目で扉の隙間からの光を見た。


 お店に居た人は、エルネジュアだけだった。お客さんは誰もいない。

 そのエルネジュアはどこに居たのかというと、扉の正面にいた。ティリアは待ち伏せをされていたような気分になる。されていたのだけど。


 お店を覗き見て、一番最初にエルネジュアの目を見るとは思っていなかった。ティリアは気まずさを笑顔でごまかす。


「こんにちは……」

「忍び寄るなら、もっと慎重にやらないと。こそこそして、どうしたの?」


 扉を大きく開け放つと、ヒンジからキィと音がした。


「さっき、何か慌ただしそうだったので、何かあったのかなと気になって」

「聞こえてた? 気を使ってくれてありがとう。実は、ちょっとね」

「何があったんですか?」


 エルネジュアは首だけ、お店の方に振り向いた。視線の先にはひとつの鞄が置いてある。片手に掛けられるくらいの小さな鞄だった。少なくとも、その鞄は魔法薬ではない。


「お客さんが忘れ物をしてしまったのよ。仕事で使う大事なものみたいだから返したかったのだけど、気づいたときにはもう遅くてね。慌てて店先に出た時にはもう影もなくて」


 つまり、こういうことか。エルネジュアはお店から離れられない。しかしそれでは、お客さんに鞄を渡せない。エルネジュアが二人いれば、店番と届けると分担できるのだけど。


 ティリアは手に力を込める。今こそ役に立つ時だ。


「その鞄、私が届けてきます」

「行き先はわかるの?」

「わかりません。教えて下さい」

「そうできればいいのだけど、私もお客さんがどこで働いているのか知らないから」

「何か、方法はないんですか?」

「魔法で居場所を探知すればわかると思う。でも移動していたら都度、探知しないといけないから。そういう魔法薬の用意があればよかったのだけど」


 ティリアでは魔法が使えない。つまり鞄の持ち主を見つけられないわけだ。それに会ってもいない相手だから、すれ違っても判らない。


 エルネジュアの力になれると、ティリアは高揚した。一転、今ほどの落ち込み具合はそう無い。


 さて、役立たずは帰りましょうか。ティリアが踵を返そうとしたところ、エルネジュアが提案する。


「ティリアさん、ちょっとの間だけお店を見ていてくれない? その間に、私が鞄を届けてくるから」


 ティリアの視界に、魔法薬店の全景が目に入る。ここを守れというのか。

 どこにも汚れ一つなく、とても上品な店内だった。


「そんな。私にできますか?」

「んー、多分お客さんは来ないと思うし。魔法薬はちょっと高級品だから、お客さんもそんなに多くないのよ」

「高級品……。そんなものを私は部屋の明かりにしたり、洗顔に使ったりしたんですか」


 朝食の食器を洗うためにも、魔法薬を使った。


「そうなるのかな? でも気にしないで。技術があれば簡単につくれるものだから」


 つまり、技術がなければ難しいのだろう。本当にそれは簡単なのか。


 魔法薬は簡単に作れると、エルネジュアは言った。本当に簡単でも、間違いなく手間がかかるはずだ。それだけの恩を受け続けるのであれば、こちらも何かしら返したい。


 あまり過去を思っていても仕方がない。ティリアはこれからも日常的に魔法薬を使っていくのだろう。その未来を現実とするならば、言わなければならない言葉がある。


「わかりました。私がこのお店を守ります。エルネジュアさんは行ってください」


 お店のシステムすらわからない。しかし説明を受けている時間はない。難しい課題かもしれないが、だからこそやりたいと思う。


 エルネジュアは鞄を持ち上げて言った。


「じゃあここをお願いね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ