表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

6

三月七日(水曜日)


昼休み、私は一縷の望みを信じ廊下へ飛び出した。

卒業式に告白するなんて至難の業なのだ。式が終わると同時に同級生と写真を撮り、部活動でまた写真を撮り、そのまま打ち上げ会場まで向かうため、いまだ無関係の私が先輩に近づける望みなんて薄い。だから、今日、卒業式練習の日しかないのである。だが、練習もそんなに時間をかけるものではない。担任に訊いたところ、基本的に午前中には終わるらしい。

ここまで無理を通してきた、それを無駄にするわけにはいかない。体中が痛かったが、不思議なほど軽かった。登山で同じ症状に見舞われたことがあった気がするが、今は思い出す必要がないことだ。

階段に差し掛かる。するすると、私は手すりを掴みながらもなるべく早く降りる。

そして三階と二階の踊り場に差し掛かると、


「……ッ!」


深緑のネクタイ、うねりを帯びた無造作な髪、細く整った顔立ち。

 先輩が二階から上がってきた。

 

――な、んで?

 

先輩は私を一瞥した後、そのまま三階に上がろうとする。


「まって、ください!」

 

 喧騒からわずかに隔離した空間に、私の声がとどろく。

 呼び止められたことに驚いたのか(もしくは声の大きさにか)、先輩はきょとんとした表情を私に向けた。

 開口一番は出たものの、先輩に見つめられると、水道栓をキュッと閉めたかのように言葉が出なくなった。

 呼吸すらままならない。思考がぼやけていく。


「えと……なに?」


 先輩が困っている。どうしよう、何か言葉を答えないと。


「……好きです」


 ぼやけた意識から必死に手繰り寄せた言葉は、それだった。


「初めて出会った時から好きでした。だから、付き合ってくれませんか!」


 頭を下げると、甘く締めてあったヘアゴムが飛んでいった。髪の毛がばらっと目の前にかぶさる。

 私の告白に先輩の表情は、


「えと……」


変わらず、曇っていた。

 思わず、視線を下にやっていた。黒く長い髪がと下がり、私の視界を薄暗くした。


「気持ちは嬉しいんだけど……」


 ここまで来れば答えなんて聞かなくてもわかる。


「ごめんなさい」


 先輩は謝る。

 私は、私は言葉もなく、言葉を出せず、首を横に振る。


「好きな人がいるんだ。その子にしっかり謝って、そして好きという気持ちを伝えないといけない」


 まあできることはやった。だからもう、終わりだ。


「だから、ごめん」


 終わりなんだ。

 そう思うと私は途端に力を失う。気持ちだけで動いていた私の体と意識は、その糸が切れるとともに一気に遠のいていく。


「……そういえば、君の名前って」

 

――頑張ってください


 今のは言葉になっていたのだろうか。小さな祈りとともに、私の意識はついに途切れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ