表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/39

10話


 日が昇る少し前に起きたロゼッタは、食堂で朝食の用意をしていた。


 早速バゲット作りを始めたロゼッタは、昨日の夜のうちに発酵させていた生地を丸めて成形し、天板に並べてオーブンで焼いていく。


 テーブルを拭き、食器を用意していると、次第に食堂の中がバターとパンに混ぜたハーブの柔らかな香りに包まれる。


 オーブンを覗くと、膨らんだバゲットがこんがりとしていた。ロゼッタは慌てて天板ごとバゲットを取り出した。



「良い香りね」



 すんすんとバゲットの香りを嗅いでいると、ロゼッタの視界に影が差した。



「確かにな。一体、どんな毒そ――植物を入れたんだ?」


「植物? 今日のパンはローズマリーを混ぜ込みましたけど――って、旦那様!?」



 ロゼッタが上を見上げると、そこには神妙な顔でこちらを見下ろすアーネストがいた。



「ローズマリー……血行を促進させ、消化機能を高める働きがある」


「こんな朝早くにどうしたのです? しかも、ここは使用人が使う食堂ですし……」

 ブツブツと独り言を呟くアーネストに、ロゼッタは不審な目を向けた。



「気にするな。今日は仕事も休みだから、少し皆の働きぶりを観察しようと思っただけだ。私のことはそう……空気だと思ってくれ」


「か、かしこまりました」



 こんな目立つ空気があるか、という指摘をロゼッタはどうにか呑み込んだ。



「ふぁぁ、おはよう。今日も早いね、ロゼッタ」


「おはよう、ティナ」



 朝日が窓から差し込んでくる時間になり、ティナが食堂に現れた。


 欠伸をしたティナは、眠そうな目でアーネストを見つける。



「ん? なんで旦那様がいるの」


「私のことは気にするな」


「分かった、気にしなーい! ねえ、ロゼッタ。今日の朝食のメニューは?」



 切り替えの早いティナは、アーネストの言葉通りに彼から視線を外す。そしてその場でくるりと回ると、ロゼッタへ笑みを向ける。



「バゲットサンドにするつもりよ。具材はそうね……レモンと塩胡椒で味を付けたチキンなんてどう?」


「やった! 適当に旦那様の朝食を作って早くたーべよ」



 ティナはそう言うと、真っ黒いハーブを取り出した。

 すると、アーネストが眉間に深く皺を寄せる。



「おい! 主人の朝食を適当に作るとは何事だ」


「うわぁ、空気がしゃべった」


「誰が空気だ」



 アーネストは鋭い目でティナを睨み付けた。



(いや、空気だと思えって言ったのは旦那様じゃない。面倒くさいわね)



 呆れたロゼッタは鶏肉を叩いて伸ばし、下味を付けていく。



「いいじゃん。適当に作ったって、心を込めて丁寧に作ったって、どうせマズいんだからさ」


「諦めるな。少しは努力しろ」


「努力きらーい。人には向き不向きがあるんだよ」



 ティナとアーネストの言い合いは続く。


 ロゼッタは熱したフライパンで鶏肉を焼き始めた。



「おはようございます。……おや、旦那様ではありませんか」


「……フェイ」



 カッチリとした執事服を着こなしたフェイが、籠を抱えて現れた。


 アーネストはフェイを見て、バツの悪い顔をする。



「昔から思っていましたが、あなたは誤解されやすい割に可愛らしいところがありますよね」


「うるさい」



 アーネストとフェイ、それにティナのやり取りを見るに、三人は身分に囚われず、とても親しい間柄のようだ。


 鶏肉の皮がこんがりと焼けた頃、漸くアーネストとの言い合いが終わったフェイが、ロゼッタに籠を差し出した。



「ロゼッタ嬢、こちら絞りたてのミルクです」



 籠の中には、牛乳瓶がいくつも入っていた。



「ありがとうございます、フェイ様!」


「……そのフェイ様は止めてください。私の方が身分は下なのですから」


「ではフェイさんと呼ばせてください」



 これまでよりも少し優しくなったフェイを疑問に思いつつ、ロゼッタは微笑んだ。



「折角の絞りたてミルクですし、ホットミルクにして飲みましょうか。あ、ココアもいいですね」


「あたしはココア!」



 ティナがすかさず声を上げた。



「私はホットミルクでお願いします」


「ティナがココアで、フェイさんがホットミルクね。わたしはホットミルクにしようかな。旦那様は――わたしの作ったものは嫌ですよね」


「あ、当たり前だ!」



 アーネストが何故かロゼッタを睨み付けながら叫んだ。


 当たり前のことを言うだけなのに、どうしてそんなに怖い顔をするのだろうか。



(……やっぱり、わたしは旦那様に嫌われているのね。まあ、仕方ないけど)



 アリシアの代わりに来た健康な女なんて、面白味がないのだろう。だから、彼がロゼッタへの当たりが強いのも分かる。



「分かりました。旦那様を抜いて、三人分を作りますね」



 鍋にミルクを入れると、そのまま火にかけた。


 沸騰しないように注意しながら、ロゼッタはバゲットサンドの仕上げに取りかかる。バゲットに切り込みを入れると、レタスとトマト、そしてチキンを挟み込み、粒マスタードを載せる。



「完成したわ」



 ロゼッタはバゲットサンドを皿に載せ、ホットミルクとココアをコップに注ぎ入れる。そしてそれらを、使用人用のテーブルの上に並べた。



「ねえ、旦那様。部屋に運ぶの面倒だから、ここで食べて行きなよー」



 朝食を作り終えたティナが、アーネストに言った。



「ちょっと、ティナ。それはさすがに……」



 使用人と主人が同じテーブルで食事をするのは、好ましくないことだとされている。公爵であるアーネストもそうだろうと思ったが、彼は渋面だがしっかりと頷いた。



「よかろう」


「いいの!?」



 ロゼッタは目をぱちくりとさせた。


 アーネストはロゼッタのことを気にすることなく、静かにフェイの隣へ腰を下ろす。



「ふんふーん、ふんふんふふーん」



 ティナは鼻歌交じりに、アーネストの前に朝食を置いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アリアンローズより書籍化されました。
Amazonでも好評発売中!
※このリンクは『小説家になろう』運営会社の許諾を得て掲載しています。
橘千秋先生の他の作品はこちら
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ