???
納得がいかなかったので主人公の性格を変えようかと思います。どちらがいいですかね?
諸君、突然だが諸君は吸血鬼と言うものをご存知だろうか。物語では主に悪役に配役される。
蝙蝠に変身し、夜な夜な美女の血を吸う怪物である。物語によって多少変わるが怪力を持ち、異常なまでの再生力、それに加え魔法まで使えたりする。いわば怪物の中でもとりわけ上位に位置するエリートである。
しかし、そんな怪物にも弱点がある。それも大量に。ここまで弱点が明確な怪物も珍しいだろう。例を挙げるとするならば、銀の十字架、ニンニク、流水を渡れない等だ。これも物語によって多少異なる。ここまで話せば諸君も多少分かるかも知れない。
私は、....いいや
俺は吸血鬼が大好きだ。
明確な弱点があってもなお君臨する力を持つ、最高にロマンに溢れているだろう?。
なに?弱点が無い方が良いだって?
違うな!違うとも!
弱点が有るからこそ人は共感できるのだ。怪物は欲のために生きる。共感されない欲など、共感されない悪役などなんの価値もない!
だからだ。こんな俺が
「あなたはどの種族に転生したいですか?」
と聞かれてみろ。
「吸血鬼でお願いします!」
と答えるに決まっているだろう?
おっと自己紹介が遅れたな。俺の名前はリューヤ。名字は有るがこれから先には出てこない。まあ気にするな。
この物語はそんな正義の味方より悪役が大好きな俺が素晴らしきロマンを求め叶えるそんな物語。