表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思考少女は床の上(更新終了)

思考少女は床の上 “普通”

作者: さわい

普通ってなんだろう? 「普通に考えてそれはありえないっしょ」「えっ? それ普通じゃね?」……よくわかんない。普通とはあまねく通じること、大根底であり周知の事実ってことなのかな? ならばそれはどういうことだろう? 私の振る舞いが普通ではない基準はどこだろう? 基準なんてあるのかな? 私は十人十色という言葉が好きだ。しかしそれは個性に関してだろう。でも個性ってなんだろう。どこまでが個性なのかな? 個性にも普通ってあるのかな?

私は普通というのが個性だと思う。正義も個性。普通の基準なんて個人個人で違うもの。自分の個性を普通という言葉で守っているだけ。他人を責めるために普通という言葉でつつくだけ。普通なんてないんじゃないかな? 私はそう思いたい。そう思っていないとダメ。

でも、もしかすると私は普通に縛られたくないから、個性という言葉で自分を守っているだけかもしれない。自分が特別でありたいからそう思っているだけかもしれない。それでも普通を気にするってことは、私は普通でありたいのかな?

……明日も普通を求めて私は行動するのかな? そうしてまた……。

明日のことを考えても分かんないよね。そのときどきを行動してまた考えよう。

だからもう今日は寝よう。寝なきゃ。もう寝なきゃだめだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ