表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/74

21

〜そらとぶユパ様〜

カーテテルの攻撃!

能力発動!

与えられし力!

ちぎれ飛ぶ肉体!

CRITICALHIT!!

HP 1140/570

右腕消失!

テンションダウン!

状態異常!

右腕使用不可!


「がっ、…ぐわああああ!」

いででで!死ぬ!死ぬ!なに?なにこれ!?なんだ今の攻撃!?血がどばどばでて……、ヤバイ。意識が飛びそうだ…。

「……なっ、何者だ?おまえは…。」

「ひひひ…、知りたい?」

……うぜー。つーか、もう立てねえ…。

「あら?倒れちゃった。HPはまだあるのに…、根性ないなあ〜♪」

「…………。」

「おまえらみたいに、アダムを倒そうとするプレイヤーがいれば、アダムに従うプレイヤーもいるってこと。これで理解できた?」

……アダム?…アダム。アダム!

渾身の力を振り絞り、ふらふらになりながら立ち上がる!よくはわからないが、要はコイツは、アダム側の人間で、アダムに荷担しているって事だろう。そんな奴に、絶対に負ける訳にはいかない!


〜カーテテル〜

そらとぶユパ様の攻撃!

能力発動!

憧れのあの人!

思いが届いた!

〜偽AMAMIYA〜

LV −

HP −

職業 大聖天使

武器 −

防具 −

能力 滅亡のアロー

最終奥義 崩壊する世界


「へえ〜、変わった能力だね。でも、僕には通じない。」


〜カーテテル〜

偽AMAMIYAの攻撃!

滅亡のアロー!

MISS!!

MISS!!

MISS!!

MISS!!

MISS!!

HP 740050/740050


…なっ!?あの滅亡のアローを、全弾回避してやがる!くっそ、これならどうだ!


崩壊する世界!

命中率100%

蘇生効果無効!

能力回避不可能!

武器劣化効果!

防具劣化効果!

カーテテルアイテム使用!

アタラナーイ!

命中率80%減少!

命中率100%→20%

崩壊する世界!

MISS!!

HP 740050/740050


アイテム!?崩壊する世界は、アイテムなら回避は可能なのか!?


〜そらとぶユパ様〜

カーテテルの攻撃!

死神は我にあり!

一部の攻撃に即死効果!


……どうせ、即死するなら…。


〜カーテテル〜

そらとぶユパ様の最終奥義!

滅亡ニート!

好きな物はなんですか?

ジブリ世界!

ラピュタ召喚!

ラピュタの雷!

ソドラとゴモラは滅びた!

人がゴミのようだ!

ロボットの追撃!

ゴリアテ破壊!

滅びの言葉!

ラピュタ崩壊!

目があああ〜!

そらとぶユパ様のHPが1になった。

HP 1

カーテテルアイテム使用!

マッタクアタラナーイ!

命中率100%減少!

MISS!!

HP 740050/740050


なっ、なんだと!?滅亡ニートが、外された!?

「君ねえ、戦い方が初心者そのもの。まだEARTH・PERIODを始めて、何日も経ってないでしょ?」

「…昨日始めたんだよ!文句あんのか!」

「通りで…、ぷっ、くくく……。お雑魚さん♪」

うぜえええ!!!

「二日でそのLVは、才能としかいいようがない。アダムの所に連れて行って、君もアダム守護者になってもらおう♪」

……なっ、何いってんのコイツ!?

「ふざけんな!断る!」

「なら、君を倒して、強制的に連れて行くからいいよ。」


〜そらとぶユパ様〜

カーテテルの攻撃!

デス・カーニバル!

そらとぶユパ様

即死!

戦闘不能!


……ま、負けた。ん?身体が動かねえ!

そのまま、俺の意識は遠退いた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ