表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お気軽ショートショート

閻魔帳

「──では、生前の行いを査定します」


閻魔はそう言って、男をじっと見つめた。

自信満々の表情が、その男の顔に浮かんでいる。

生きているうちに善行を重ね、“いい人”としての人生を貫いてきた自負がある。

寄付もボランティアも欠かさず行ってきた。自分が天国行きだと、疑う余地もなかった。


閻魔が、一冊目の帳を開く。


「では、悪行から」


──その表情が、少しだけ険しくなった。


「ゴミ捨て場に出した段ボール、ガムテープを剥がさず放置、11回」

「“お先にどうぞ”と言われて、会釈だけで通過、31回」

「バスの降車ボタン、誰かが押してくれたのに自分も押す、27回」

「飲食店で、割り箸の袋をくるくる巻いて放置、96回」

「コピー機で紙詰まりを起こし、黙ってその場を離れた、5回」


男の眉がじわじわと下がっていく。


「……それ、そんなに悪いことですか……?」


閻魔は静かに首を振った。


「大罪とは申しておりません。

 ただ、そういう行為が“積み重なる”と、それなりに記録には残ります」


「……そ、そうですか……」


小さな“うっかり”や“面倒くさい”が、じわじわと責めてくる。


「では次に、善行の査定に入ります」


男はここで一気に挽回を狙う。


「寄付は年収の1割、学生時代は毎月ボランティアに──」


だが、閻魔はそっと別の帳を開いた。


「床屋で後頭部を洗われるとき、自然に頭を持ち上げる」

「誰かが落としたティッシュを、何も言わず拾って机に置く」

「満員電車で降りる人のために、ひと駅前からドア前を空けた」

「会釈されてないのに、反射的に軽く会釈した」

「エレベーターで開ボタンを押し続け、全員を見送ってから静かに降りた」


男の記憶には、ほとんど残っていない。

当たり前すぎて覚えていないことばかりだった。


「……え、そんなの、みんなやってるじゃないですか……」


閻魔は、微笑んだ。


「ええ。みんなが“何気なく”やっている、だからこそ価値がある。

 見返りも、見栄もない優しさこそ、尊いのです」


「……じゃあ、俺は──」


「あなたの行き先は、天国です」


帳を閉じる音が、心に静かに響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ