表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/149

28 勇者の理由

――時間は少し戻り、約一ヶ月前。レイジ達が機械の迷宮に入ってすぐ。


ヘイムガルド王国、首都ヘイムガルド。

王宮、玉座の間。


「……いま、なんて……?」


僕は驚き、顔を上げる。

目の前には幾人かの軍事を司る高官たち。

みな一様に僕から顔を背け、関わり合いになりたくないと目が語っている。


「軍を預ける。ヘイムガルド正規軍から6000の兵だ。それでアイゼンガルドを落とせ」

「落とせ……? つまり、僕に、また戦争をしろと仰られるんですか!? どうして!?」

「二度は言わぬぞ、勇者アレックス。……貴様まで『平和』などという毒に犯されたか。嘆かわしい」


王がため息を吐く。

心底失望したようなそのため息に、僕の身が竦む。

……昔からそうだ。

この王に失望されるのが、僕は怖い。

小さなころ、この王に拾われて、僕は勇者という生き方を教えてもらった。

その恩がある。役に立たねばという義務感もある。


けれど……今は違う。


僕は前のように、意味のない殺戮をしろと言われて、頷くことは出来ない。


「……お断りします」


目だけを上げ、王を見る。

王の表情は変わらない。

僕が断ることも織り込み済みだったのか……?


「……断ると? そういったのか。勇者アレックス」

「はい。お断りします。……僕たち人類に取り戻された『平和』の心。それは、決して粗末に扱っていいものではない」


あの日、エノムで見た彼女ミリアルドの瞳を思い出す。

真っ直ぐな瞳だった。

親の敵を目の前にして、消して揺らぐことのない、意思を感じるその瞳。


――『平和』の意味はわからない。けれど、自分の感じるこの感情が『平和』だというのなら、それを汚すことは絶対にしない。


そして、彼女アリシアの言葉を思い出す。


――ミリアルドの想い。そして、レイジの行い。無意味にだけは、してくれるな。


ひとり、小さく頷く。

そうだ。彼らの行いを、無駄にはしない。

絶対に。

僕は贖罪しなければならない。

罪を購わなければならない。

これまでの罪を。業を。


だから、たとえ王命だろうと、僕は逆らう。


僕は、もう二度と、あんな悲しみを生み出さない為に――


「そうか……残念だ。アレックス。時に、貴様は猫を飼っているそうだな?」

「……猫……? いえ、猫は……」


言いかけてハッとする。

こんなタイミング、こんな場所でそんな言葉通りのことを王が言うはずがない。


つまり……。


僕の脳内に、孤児院の弟たち、妹たちの顔がよぎる。


「……脅す、おつもりですか……」


自分でも驚くほど、怒りに震えた声だった。

低く響くその声には、幾らか魔力が篭ってしまったらしい。

高官たちが小さく悲鳴を上げる。


「何の話かわからぬな」

「貴方は……ッ!」


腰の剣に、思わず手が伸びる。


「……ッ」


奥歯をかみ締めて、怒りを堪える。

今ここで王を斬るのは容易い。

だが……そうしても、おそらく弟たちは殺されるだろう。

……ならば、僕に出来ることは……ただ、一つ……。


(命令を……きくしか、ないのか……!)


拳を握り締める。

爪が手のひらに深く突き刺さり、出血する。


「……わかり、ました……」

「何がわかったのだ?」


尊大な王の言葉。

その表情と声色には、どこか笑みさえ滲んでいる。


「軍を、預かり……アイゼンガルドを……攻めます……」

「ほう? 随分な心変わりだな、勇者アレックスよ。だが、命令したのはオレだ。その心変わり、喜ぶのが正しいのだろうな?」


クク、と喉の奥で嗤う王。

よくも、ぬけぬけと……。

どす黒い感情が、僕の胸の中で渦巻く。

必死でその感情を押し殺して、再び頭を垂れた。


「一つだけ……お聞かせください」

「何だ? 一つと言わず、幾らでも聞くがよい」

「……王とて、『平和』の意味はお分かりでしょう。……何故、戦争などと」

「『平和』……『平和』なぁ。おぉ、わかるともアレックス。わかるさ。だがな。わかったところで(・・・・・・・・)それがどうした(・・・・・・・)? 『平和そんなモノ』が、戦争をせぬ理由になるのか?」


そう、王はこともなげに言ってのけた。


ああ、そうか、と納得する。


剣を抜きたくなる衝動を必死で押さえ込み、僕は立ち上がった。

そして、言う。


「……ならば、迷宮さえ押さえれば、それでいいのでしょう? ……なるべく、人死には出したくない」

「フフ……フフフハハハハハッ! 分かっておるではないか! いいだろう。貴様の聡明さに免じて、迷宮の確保だけで構わぬ。好きにせい」


王が手を振り、「行け」と言外に言う。

礼をし、王座の間を後にした。


王宮の廊下を歩きながら、僕は歯を噛む。

強く、強く、拳を握り締める。


(すまない、レイジ……すまない、ブラッドシュタインフェルト……すまない、ミリアルド……!)


心の中で、彼らに謝罪する。

そして、懇願する。


(今は、アイゼンガルドにいるんだろう……? だったら……頼む……君たちが、僕を、止めてくれ)


そうしなければ、この戦争は止まらない。

もう、僕にも、止められない。

自死もきっと許されない。

孤児院の子供たちは皆殺しにされるだろう。


だが、僕以外の誰かが僕を止めれ(殺せ)ば……。


王宮を出る。

騎士たちが駆け寄ってきた。

魔人領に行ったときも、着いてきてくれた人たちだ。

幾人かは顔も名前も覚えている。


「勇者殿! 今回は、その……アイゼンガルド攻め……ですか」

「勇者殿……その、自分は……正直、あまり……」


皆の表情は一様に暗い。

……当然だ。前回と違って、僕たちには『平和』の意味が分かる。

意味のない殺戮なんてごめんだと、そう考えることが出来る。

ならば、何故戦わねばならぬのか。


……それは、きっと……。


アイゼンガルドの方向を見る。

そこにいる彼を想って。


(レイジ……きっと、君なら……)


僕を、殺してくれるだろう……?


昏い想いを抱えて、僕は歩き出した。


エノムへと。


理由のある(・・・・・)戦争を、始めるために。

短め&レイジ視点でないので、今日は、1時間後にもう一話投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ