VOICE
誰にも聞こえない
ワタシの声は聞こえない
でもワタシはどなたの声も聞こえる
声が出ないんじゃない 耳が良い訳じゃない
ワタシの声(意見)など(気持ち)など誰にも伝わらない
ワタシはどなたの声も聞こえるが
ワタシの声(言語)が違うかのようにどなたも誰も聞こえない
誰も
聞こえない 聞いてない 関心がない
ワタシは
聞こえる 聞いてる 関心がある
受信だけをして送信だけができない
受信箱は一杯でずっと前から容量オーバーのはずなのに溜まり続ける
それを伝えようと送信してても迷惑メールかのように扱われる
一方的に受信し続けるのは容量(心)が持たない
それを伝えようようにも送信できない
だからこちらもたまにアドレス(聞こえないふりして)変えてるのにどこで知ったのか新しいアドレスに送り続けてくる
ワカッテクダサイ ジュシンバコハイッパイデス
こんな風に送信されてるか?
ロボットか何かと勘違いされて心(感情)がない物だと思われているのか?
それかこの送信すらも認識されていないの?
一方的に送り続けてこちらからの送信に応答できないのはあちらがロボットなの?
受け取りてに心(感情)がないと思われてるんじゃなくて
それを読みとろうとしない発信者は
心(感情)がないのは送り続けてくる側ではないの
って思わないと受信箱が壊れそうで
聞く耳を持たない
そもそも耳がない
相手を思う心(感情)がない
そもそも心(感情)がない
じゃなぜワタシだけ聞いてあげてるの?
相手も心(感情)があると信じてるから聞いてあげてるんじゃないの?
だから受信箱が一杯でも聞いてあげてるんだよね
これからも受信箱が一杯でも相手を信じて
一方的に送り続けられても
それに負けずにこちらからも相手に送り続けないと
イツカハワカッテクレルハズ
いつかは解ってくれるはず。
声が届いてなくても
ワタシはロボットじゃないよ
私はあなたと同じ感情を持った人なんだよ
私はあなたと同じ傷つきやすい人なんだよ
私もあなたと解り合えたらと
あなたも私と解り合えたらと思っているから一杯送ってくるんだよね。
あなたはロボットじゃないはず
貴方は感情のある人
私も感情のある人
私の声は聞こえてるはずだから
そんな日が来るのを信じて受信し続けます。




