表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/21

8話

  私はツェリが調合して煎じてくれた薬湯を飲んだ。


 疲労回復効果があるらしい。ツェリは飲みやすいようにと、ハッカ草や蜂蜜を入れたと言っていた。道理で甘さがあるし、後味すっきりだったわけね。納得しながら、飲みきった。


「お嬢様、もう休んでくださいね。夜中ですし」


「わかったわ」


 ツェリに言われてベッドのブランケットの中に入る。毛布もだが。ゆるゆると眠気が来る。気がついたら、深い眠りについていた。


 翌朝、六の刻くらいに目が覚める。今日も学園に行かないと。そう思いながら、起き上がる。ベッドから降りて窓のカーテンを自分で開けに行く。そうしていたら、ドアがノックされた。


「お嬢様、おはようございます。ツェリです」


「おはよう、今日も学園だったわね」


「はい、今から入りますね」


 ツェリがドアを開けて中に入ってきた。チェリーとテレサも一緒だ。三人がテキパキと動く。


「お嬢様、まずは歯磨きなどを済ませてきてください」


「わかったわ」


 頷くとチェリーが歯磨きセットなどを持たせてくれた。そのまま洗面所に行く。

 水を蛇口から出しながら、陶器製のコップに水を入れた。歯ブラシに粉をつける。歯を磨いた。しばらくは無心でする。

 一通りしたら水で口の中をゆすぐ。何度かして歯ブラシやコップもついでに洗う。それらを洗面台の端などに置くと最後にぬるま湯を出す。洗顔もそれで済ませた。タオルで水気を拭いたら、使ったそれらを持って寝室に戻る。


「……終わったわよ」


「では、使った道具類を。片付けてきますね」


「ええ」


 チェリーに歯磨きセットを手渡す。テレサが今度は鏡台に来るように言う。鏡台の椅子に腰掛ける。テレサはまず、香油の小瓶を手に取った。蓋を開けて中身を手のひらに出した。トロリとした薄茶色の液体だ。甘い華やかな香りがする。それを体温で温めたら、両手のひらで揉み込み、髪に塗り込んでいく。

 全体的に広げてから、ブラシで丹念にいた。何度もそれを繰り返すと私の青銀の髪に艶が出てくる。真っ直ぐで硬い髪なのでこうしないと纏まりにくい。梳くのが終わるとテレサはざっくりと一本の三編みにする。それをグルグルとお団子状にした。何本かのヘアピンで留めて最後にアシアナネットで纏めた。いわゆるシニヨンスタイルにしてくれる。


「お嬢様、明日も同じ髪型でよろしいですか?」


「ええ、これの方がスッキリしていいわ」


「わかりました」


 テレサは頷く。次にお化粧水などを塗り込み、薄くお化粧もした。必要ないのではと思ったが。テレサには何か考えがあるのだろうと思い、敢えて言わずにおいた。


 制服に着替えて学園に持っていく筆記用具や教科書にノートなどを昨日に配布されたプリントを見ながら、用意していく。急いでしたら、食堂に行った。チェリーが食べやすいようにとサンドウィッチとスープ、柑橘水を用意してくれる。手早く食べてからエントランスホールに向かう。昨日と同じく、姉が待っているはずだ。

 私がエントランスホールに着くと姉が既に待っていてくれた。が、意外な人物もいる。

 何でか、昨日に紹介された姉の婚約者のロバートまでいたのだ。これにはただ、驚くしかない。


「……姉上、どうしてロバート先輩までいるんですか?」


「あ、ルイゼ。ごめん、ロバートがどうしてもあなたが心配だって言うから。だから、一緒に来たんだけど」


「そうなんですか」


 私が言うと、ロバートは苦笑いした。


「ルイゼちゃん、今日はまだ学園が始まって二日目だしね。僕やロッテがいた方が心強いだろうと思ったんだ」


「はあ、それはどうも」


「さ、行こうか」


 ロバートが言うと姉や私もエントランスホールを出た。


 馬車には先にロバートが乗る。二番目に姉、最後に私と言った順番だが。ちなみに乗る際はロバートがエスコートしてくれた。

 こうして、学園へと向かったのだった。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ