表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
904/1228

12話 これは、貴様が始めた第二フェーズだろう。

コミカライズ版センエース、

10話配信記念のイベント開催!

一日10話投稿の2話目!


 12話 これは、貴様が始めた第二フェーズだろう。


「蝉原。ここから、貴様に、私の全部を叩き込む。永劫に近い時間をかけて積み重ねてきた全てを、あますことなく注ぎ込ませてもらう。……貴様は強くなるぞ。『この私(ソルの破壊衝動)』がバックアップについたという事実を甘く見ない方がいい。どうせなら、極限までたどり着こうじゃないか。できることなら、『センエースが束になってかかってきても秒で蹴散らせるぐらい』に、果て無く、強く、強く、強く!」


「……」


「さあ、何をしている。止まるな。手を動かせ。この場に顕現している無数の私を殺しつくせ。これは、貴様が始めた第二フェーズだろう」


「……」


「究極超神化3の真髄を叩き込んでやる。ハッキリ言っておくが、覚醒した究極超神化3を本気で運用すれば、第一段階の8程度ならば秒で圧殺できるぞ。こんな風になぁ」


 そう言ってから、

 ソルは、



「真醒・究極超神化3!!」



 膨れ上がる。

 『8を使っている蝉原』を『置き去りにした世界』に、『3』で辿りつく。


 そのまま、ソルは、蝉原の背後を奪い取り、

 彼の背部を右腕で貫く。

 神速のバニッシュ。

 時限の違う高みを魅せつけていく。


「ぐばほっ!」


 大量の血を吐きだす蝉原。

 ただでさえ、サイコジョーカーの精神圧迫がえげつないのに、

 これだけのダメージを受けてしまったことで、

 当然のように失神する。

 ――が、すぐに、


「がはっ!」


 意識を取り戻してしまう。

 死ねないし、気絶できない、休めない。

 とにかくえげつない無限の地獄。

 蝉原の絶望は終わらない。


「私の『真醒・究極超神化3』を体験し、研究し、勉強し、盗み、実践しろ。そこから、ようやく、貴様の物語がはじまる」


「……」


 蝉原は、もはや、何も言えなくなっている。

 真醒の3とか、8の十七段階とか、そんなもんどうでもいいから、

 とにかく殺してほしい。

 ……と、心底からそう願うのだが、

 しかし、ソルは、そんな蝉原の願いをシカトして、

 嬉々として、蝉原を壊し続ける。

 蝉原は死に続ける。

 『普通であれば死んでしまう痛み』の何千倍、何万倍、何億倍、何兆倍、何京倍もの痛みを経験し、そして、望んでいない理不尽な再生を受け続ける。

 ――『まるで、命の業みたいだ』なんて、そんなことを、思う暇もないぐらい、蝉原は、ほとんど無限に、破壊と再生を繰り返す。


 蝉原の地獄は……終わらないっっ。



 ★



 蝉原を完全に消滅させた直後のこと、

 1002号が、『ゼンゴート・ソルDP』に、


「蝉原は……死んだんか?」


 と、声をかけた。

 しかし、そう声をかけられたソルは、


「……」


 ただただ、渋い顔で虚空を睨みつけている。

 そんなソルに、1002号は、軽くイラついた顔で、


「おい、ソル! どうなんや! あのクソカスは死んだんか?!」


 大声を張り上げたから……というわけでもないのだが、

 ソルは、ようやく口を開く。


「最悪だ。……回収する前に、残滓をパクられた。めちゃくちゃ綺麗にハイエナされちまった。『あの野郎(破壊衝動)』……ずっと狙ってやがったな」


 ボソっとそうつぶやいたソル。

 その発言を耳にした1002号は、眉間にしわをよせて、


「パクられた? それって、まさか、破壊衝動に?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ