表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
878/1228

53話 ヤム〇ャぐらいの価値しかない元主人公たち。


 53話 ヤム〇ャぐらいの価値しかない元主人公たち。


「1002号……これまで、ずっと、『ヌルを殺すために頑張れ』と言い続けている身でありながら何だが……ヌルをたすけるために手を貸してくれ」


「……なんや、もう、ようわからんけど……ぶっちゃけ、現状は、まあ、それしかない状況やろうな……」


 と、ダルそうにそう言ってから、

 両者は、蝉原を殺すために動き出す。


 ――途中参戦してきたカミノたちを、軽く対処していく蝉原。


 そんな彼に、カミノは、


「悪いな、蝉原、『ヌルを裏切って殺せ』と要求しておきながらアレだが、お前を見てたら、なんかすげぇ腹立つから、ヌルよりも先に、お前を殺させてもらうぞ。まあ、でも文句はないだろう? 先に裏切って攻撃をしかけてきたのはお前だ。お前に食い破られた腹……いたかった……いたかったぞぉおお!」


 と、絶妙なテンションで戦闘をこなすカミノに、

 蝉原は、


「はは、いいのかい? 俺が死んだら、誰もヌルをとめられないよ? 俺に殺されかけたことは、いったん、水に流して、ヌルの方を攻撃した方がいいんじゃない?」


「ヌルが死んだら、お前を止められるやつがいなくなる。それはそれで大問題。……てか、まあ、正直、もうよくわからん。ヌルを殺すべきなのか、お前を殺すべきなのか……もうわからんが……感情論的には、お前の方が嫌いだから、お前を殺す」


「ははは。俺の嫌われっぷりは、本当に、大したものだねぇ」


 楽しそうに笑っている蝉原の顔面に一発いれようと必死のカミノ。


 しかし、蝉原はヒラヒラと舞うように、

 全員の攻撃を華麗に回避していく。


 ハッキリ言って、満身創痍のカミノたちは、クソの役にも立っていない。

 『人造人間編のヤム〇ャ』ぐらい使い物にならない。



 現状、一応、

 『蝉原オリジナル・ザンク

    VS

 『ヌル』『カミノ』『無崎』『天童』『セイバー』『1002号』

 という構図ではあるものの、


 実際の戦力図は、

 『蝉原オリジナル・ザンク

    VS

 『ヌル』

 でしかない。



 1002号は、ギリ、それなりに闘えているが、

 ぶっちゃけ、ヌルに守られている感じが否めない。

 ほぼほぼ、足手まとい……と言っても過言ではないレベル。


 そんな状態の中、数十秒だけ、カミノは、普通に、ヌルや1002号のサポートをしていたが、


「ダメだぁあああ! 俺たち、弱すぎて、糞の役にもたってない! ほとんど、ただのお荷物! むしろ、邪魔な足枷の鉄球! くそがぁ!」


 カミノが頭を抱えて、己の情けない現状を叫ぶ。


「くそ、くそ、くそ……こうなったら……しゃーねぇ……」


 ギリリっと奥歯をかみしめてから、


「1002号! ちょっと地獄を見てもらうけど、いいか? OKだな! 助かる!」


「ザンクさん、なんも言うてへん」


「目を閉じて、リラックスして、歯を食いしばれ。意識を極限まで静謐せいひつに沸騰させるんだ! そうじゃないと秒で死ぬぞ!」


「唐突かつ無慈悲に、めちゃくちゃ難しい要求されとんな。今に始まったことやないけど。……何する気か知らんけど、文句言うても聞かんやろうし、素直に受け入れたらぁ。さすがに、この前みたいに『1000億年頑張れ』とかいうアホな指令ではないやろうし」


「俺が預かっている、オリジナルセンが積み重ねてきた1320億3万年を、お前の中にぶち込む! どうにか制御して力に変えろ」


「え、ちょ、そんなことして大丈夫なん?」


「気を抜いたら、カカロ〇トのエネルギーを食いすぎて爆発したヤコンみたいになるから、どうにかうまく折り合いをつけながら、なんとか気合いで抑え込め」


「具体的にやり方を教えてくれや。『どうにか』とか『なんとか』とか そんなゴミみたいな装飾がついとる発注書は承ってへんねん」


「がんばれ、ザンク。お前がナンバーワンだ」


「ちゃうねん。ナンバーツーやねん。ナンバーワンはお前の中におるから、そいつにオーダーしてく――」


「うらぁあ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ