表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
855/1228

30話 蝉原の狙い。


 30話 蝉原の狙い。


 ――ここにいる人材の中で、『まともな倫理観を抱いている』のは、

 セイバーリッチと無崎だけ。

 ※ その二人だって、相対的には『まっとう』に見えなくもない、というだけで、完璧にまともな存在ではない。


 『カミノ、天童、1002号、蝉原』――こいつらは、倫理観という視点でいうと、全員、もれなく、ちゃんと終わっている。


「……カミノが死のうが生きようが、ぶっちゃけ、どうでもええんやけど……今、この瞬間だけは、死なれると、戦力低下という意味でウザいから、殺さんといてもらえる?」


 そう言いながら、1002号は、蝉原のムーブを、真横から、力技で対処する。

 蝉原は、どうにか、『一瞬、カミノに触れること』だけは出来たが、

 『カミノにダメージを与える』といったコトは一切できず、

 そのまま、1002号に横腹を蹴り飛ばされて、豪快に吹っ飛ぶ。


 すぐに態勢をたてなおした蝉原は、1002号を、軽くにらみながら、


「――なるほど。君の中には、1001号のカケラと、テラスのカケラが刻まれているのか。1001号は、死に際に、俺からテラスを奪い、君の中に仕込んだって感じかな? いやぁ、キヅカナカッタナー」


(なんや、その嘘くさいセリフは……まさか、気付いとったんか? ……マジで、全部わかった上で、『泳がされとった』ってこと? なんで、そんなことを? なんの意味が……)


 蝉原と激闘を繰り広げている最中も、

 頭の中では思考が止まらない1002号。


(見えへんな……蝉原の真意……)


 と、蝉原の真意を完全に見失って迷子になったところで、

 1002号は、自嘲気味のタメ息をついて、


(蝉原勇吾を理解しようやなんて、どだい無理な話か……こいつは、潜在能力だけで言えば、センエースや田中トウシに匹敵する器……ザンクさんごときに測れるようなタマやない)


 と、考えることを放棄したタイミングで、

 蝉原が、


「ちょっと前まで、しっかりとゴミだったのに、ずいぶんと大きく膨れ上がったねぇ。いくら、1001号のバックアップと、テラスのカケラをもっているからといって、それだけでは届かない器……俺との対話のあとで、君は、何をしていたのかな?」


「……単純な話。センエースがカミノと1000億年を積んどった裏で、ザンクさんも、延々、修行にあけくれた」


 ――センエースとの闘いの中で、『カミノ』は、『多く』を積んでいた。

 その中の一つが、1002号。

 『無限ゾンビアタック』を仕掛けてくるセンエースを対処するため、カミノは、ありとあらゆる手を尽くした。

 使えるものは全部使おうと、世界中、くまなく探しつくしたカミノは、1002号の可能性に目をつけた。


 『センテラス(センエースの異次元同一体)』を内包している1002号なら、センエースが使う『銀の鍵』の影響の範囲内におさめることができるのではないか。

 そう考えたカミノは、お得意のチートをフルブッパして、ちょこちょこっと、1002号をバグらせて、センエースが銀の鍵を使った際に、1002号も『記憶とタイムリープボーナス』を過去の自分に引き継げるようにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ