表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
831/1228

6話 零閃拳とは。


 6話 零閃拳とは。


「貴様は愚かにも、俺のことをナメて、積ませてしまった! そのツケを払ってもらう!」


「……別にバカにしちゃいない。オリジナル・センエースも、似たような技を使ってきたしな。『面倒な前提を積む事で強化される技』が『非常に強力』であることは十分理解している。そして、『それらを理解している敵』と戦う時のために、『積んでいる途中で邪魔されること』を『能力発動の条件にしているパターン』があることも学習している」


 だから、ヌルは、黙って、カミノ特戦隊のスペシャルポーズを見過ごした。

 『普通に積まれる可能性』もあったが、確率50パーセントである以上、下手にヤブをつついて裏目を引くより、慎重に対応する方が最終的には『利がある』と判断した。

 それに、『カミノの底を知っておきたい』という、今後を見据えた計算もあった。

 相手の上限を知っておいた方が、のちのちの対策が容易になる。

 ポケモ〇バトルにおいて、『相手が選出した3体』と『その型』は、出来るだけはやく認識しておいた方が有利。

 多少、展開されたり、積まれたりすることよりも、情報を丸裸にする方がいい――という考え方もなくはない。

 それが裏目に出ることもあるが、功を奏する場合もある。


 今のヌルは感度ビンビンで研ぎ澄まされているし、

 決して、マヌケな慢心もかまさない。

 結果的に、裏目を引くことはあっても、

 油断から足元をすくわれる、ということは、

 可能な限りないように心がけている。


「数の暴力が厄介であることも、積み技の怖さも知っている……全部、ちゃんとわかっている……だから対処も出来る」


 グっと、軽く膝を曲げて、いつでも躍動できる態勢をとると、

 そのままの流れを崩さずに、


零閃拳ぜろせんけん


 丁寧にグリムアーツを放つ。

 本体めがけて一直線の一撃。



 ※零閃拳は、閃拳とは性質が異なる。『オリジナルセンエースの閃拳と比べて、自分の拳は積み重ねたものがゼロである』という、ヌルの自虐からくる蔑称なのだが、配下の連中は、蔑称であるとは認識していない。スタイルは正拳突きで、基本的なムーブは同じだが、細かい違いがある。通常の閃拳は、すべての性能が非常に高い、高水準でまとめられたコンボ始動技だが、零閃拳は、相手を吹っ飛ばす単発火力技。あえて吹っ飛ばす力を弱めてコンボにすることもあるが、閃拳のように、コンボ始動技用にカスタムされていないので、コンボ始動技として使うと、性能が非常に微妙なものとなってしまう。



 ――分身を展開された時の定石の一つ。

 とにかく本体を最速で殺し切る。


 カミノは、

 『定石の応酬において、ヌルごときに負けるわけにはいかない』、

 と、歯をむき出しにして、最善の一手を追い求める。


 存在値では負けているが、カミノの武器は数値ではないので、別にいい。

 盤上を完璧にコントロールできる支配力こそがカミノの真骨頂。


 ヌルの『丁寧なゴリ押し』に対して、カミノは、柔よく剛を制しようと対応。

 そんなカミノの対応に、ヌルは、さらなるゴリ押しで対応しようとする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ