表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
828/1228

3話 禁止魔カードを中心に置いた、カミノとヌルの歪な関係性。


 3話 禁止魔カードを中心に置いた、カミノとヌルの歪な関係性。


 『禁止魔カード』の根源を内包する化け物――という点が、『センエース・ヌルの厄介な点』の中でも、とりわけ大きい要素。

 禁止魔カードなどという余計なものがなければ、ヌルは、ここまで、厄介な存在にまで膨れ上がることはなかった。


 つまりは、『カミノが余計なものを世界に残したから、この世界は闇に覆われた』と言えなくもない。


 カミノは自分で自分の首をしめている。

 アホなイタズラ心で、禁止魔カードなどという危ないものを世界に残したせいで、最も大事な世界である『ニコトピア』を失うかもしれない、という状況に陥っている。


 ――ぶっちゃけた話、ニコトピア以外がどうなろうと知ったこっちゃないのがカミノの本質。

 ニコトピアさえ取り戻せれば、それで、オールオッケーの狂人がカミノなのだが……カミノも、一応、『人間』なので、多少は『心』というものがなくもない。

 そんなカミノの、現状の心境が次の通り。


(俺のイタズラのせいで、世界が闇に覆われて、喰い尽くされて、全部が消えてなくなりそう。それそのものに関しては、正直、なんも思うところはない。知らんがなって感じだ。……仮に『ニコトピアだけはヌルの脅威にさらされない』という前提だったとしたら、俺的に問題は何もなかった。『ニコトピア以外の世界がどうなろうと、マジで、どうでもいい』ってのが俺の本音。ただ、現状、ヌルを放っておくと、ニコトピアもがっつりと危ういから、放置は絶対にできない)


 ヌルをどうにかするのは、カミノにとって絶対の大前提。

 『ヌルの放置』は『ニコトピア消滅』とイコールだから。


 ただ、そんな絶対的前提の感情にプラスして、

 カミノの中では、


(……ほかの世界のことなんざ知ったこっちゃない……ってのは、マジで本音なんだが……でも、仮に、ニコトピアが関係していなかったとしても、ちょっとぐらいは騒動の収束のために動いただろうな)


 という感情もある。

 その心は、


(……だって、『俺のギャグのせいで世界が滅ぶ』とか、『いい気分』ではないからねぇ。責任を感じたりはしないが、『気まずい』と思うぐらいの『普通の感性』なら、一応、俺にも残っているからねぇ)


 心境をたとえるなら『原子爆弾を発明してしまった』――みたいな感じ。

 彼はマッドなので、発明したことに関しては別に後悔していない。

 面白い実験ができて、その結果、質だけで言えば『優れている』と言っても過言ではないものが完成した。

 後悔はしていない。


 自分がやらかした結果として、世界が大混乱に陥っている。

 そのことに対して、『あー、まー、うん。なんか、ごめんね、知らんけど』ぐらいには思っている。

 責任を取るつもりはない。

 責任を感じてはいない。

 ……が、まあ……うん……

 なんか、ちょっと、気持ち的にもやもやする部分もなくはないし、処理しないと、大事なものまでなくしちゃうから、出来ることはしておこう。


 ――こういうフワフワした理由も下地にした上で、

 今、カミノはセンエース・ヌルと対峙している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ