表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
812/1228

28話 俺のワガママを無視するとは何事か! 恥を知れ恥を!


 28話 俺のワガママを無視するとは何事か! 恥を知れ恥を!


「おっと」


 流石に、もう自分を支えることが出来なくなった。

 普通に気が抜けて、その場にドカっと尻餅をついた。

 ケツの骨に、でかい衝撃がきたが、そんなものを気にしている余裕はなかった。


(あ、やべ……動かんわ……)


 限界を超えて戦い抜いた体は悲鳴を上げる余裕すらない様子。

 ピクリとも動かず、その場で横になるセン。


(ぁああ……しんどい、しんどい……ぶっちゃけ、灰になってくれて、マジで助かった……アレ以上は、たぶん、無理だった……)


 と言った感じの『喉元過ぎれば熱さを忘れる』の逆みたいな状態に陥るセン。

 『喉を通っている時は我慢できるのだが、しんどいことが過ぎさって場が落ち着くと、我慢想定の閾値が一気に低くなる』。


 ちなみに『あれ以上はたぶん無理だった』などと、口では言っているが、

 実際のところ、おそらく、壊れたナグモが折れるまで、永遠に付き合っていたことだろう。

 『自己中心を貫く』というのは、それだけの覚悟が必要。


(しんどい、しんどい……もう指一本も動かせねぇ……)


 これはメンタルの問題であって、体力が残っているかどうかは関係ない。

 『動けないと思ったら、人は動けなくなるもの』である。

 この状況の中で、センは、


「……世界よ、命令だ。仙豆くれ。この俺様の命令だ。シカトすんなよ」


 と、世界に対して、とびっきりのワガママをぶつけていく。

 『一瞬で、傷も体力も回復するチート豆をよこせ』という、えげつない無茶ぶりだが、しかし、『一瞬を30年にしやがれ』というパワハラよりはマシな気がする。


 ――のだが、 

 しかし、世界は、センをシカトする。

 『豆をよこせ』という今回の命令に対して、世界は完全なる沈黙を尊ぶ。


 そんな世界のスタンスを理解したセンは、


「……わ、わかった、わかった。パワハラが過ぎたな。そう不貞腐れるなよ。とりあえず、回復させてくれ。それだけでいい。このぐらいだったら、聞いてくれるよな? ヨグを呼んだり、一瞬を30年にするよりは、だいぶゆるいお願いだろ? な?」


 と、優しく命令するが、

 しかし、それでもシカトに変化は起こらない。


 ――世界は、うんともすんとも言わない。

 そんな、頑なな世界に対し、

 センエースの邪悪さが沸騰する。


「おい、ごらぁああ! なに、シカトこいてんだてめぇ! ケツの穴から手ぇつっこんで、奥歯ガタガタいわしたろかぁあ!」


 と、強めの命令を叫ぶセン。

 もはや、何を言っているか分からないレベルのパワハラ。


 言うまでもないが、世界は、センを完璧にシカトする。

 世界は、別に、センが怖くて、センのパワハラを聞いてやるわけではないから、どれだけ脅されようと、関係ない。


「……く、くそがぁ……人間失格の具体的な発動条件がわからねぇ……とりま、どんな命令でも実行できる的な感じではねぇっぽいな……しかし、回復一つもしてくれないのに、よくもまあ、一瞬を30年にしてくれたな……」


 などと、ブツブツつぶやきつつ、


(発動条件はなんだ? 命令で実行できる範囲は、どのへんまでだ? ヨグを呼ぶことと、限定的なソウルゲート状態にすることはできた……どっちもやべぇ効果のはずで、難易度で言えば、最上級クラスのはず……特に限定的ソウルゲート化なんざ、やべぇだろ……究極超神化7状態の俺でも不可能な異次元の魔法だぞ……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ