表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
805/1228

21話 悪くないレベルで文学的な裏。


 21話 悪くないレベルで文学的な裏。


「……主役じゃなくたって、運命じゃなくたって、叫び続けるんだよ。世界で一番みっともない底意地を。その先に待っている何かを掴むために、俺は、とびっきりの今日を積む」


 何がなんだかわからないままに、『ソレ』は、起こった。覚醒と呼ぶには、あまりにもみすぼらしい変化。あえて、『壊れ堕ちた』と呼びたくなるほどの、禍々しい変貌。

 『壊れて何が悪い』と、渾身の逆ギレをかましていく。


 センエースの中でうごめく『おどろおどろしさ』が、

 『すべて』を飲み込んで一つになろうと、さらにキモくうねりだす。


 センエースのパワハラに耐えきれなくなったのか、

 センの中に刻まれている『絶対的主人公補正』が砕け散る。

 『やっていられない』とばかりに、任務を放棄して爆散。

 その砕けたカケラを、みすぼらしく、繋ぎ合わせて別の形にする。


 ――そうやってできたもの。


 それが、

 それこそが……


 『病的な高潔』の『裏スペシャル』

 ――『人間失格』。



「ああ、それぐらいでいい。それぐらいがちょうどいい。悪くないレベルで文学的だしな……恥の多い人生をおくってきた俺にふさわしい」



 なんて、とびっきりのファントムトークで世界をケムに巻いてから、

 センは、大きく息を吸って、自分の中に産まれた穢れを抱きしめる。


 『綺麗なだけの主役』は死んだ。

 つぅか、もともと、そんなものは存在しねぇ。

 彼はセンエース。

 多分おそらく『悪』じゃないが、でも、だからって、けっして正義の味方じゃない。


 悪だの正義だの、ごちゃごちゃうるせぇ連中を、意味不明なプライドだけでぶっ飛ばす。

 それが、舞い散る閃光センエースの狂ったワガママ。



「爆竜閃拳」



 拳に、ワガママをいっぱい乗せて、センエースは、壊れたナグモに突貫する。

 火力にガン振りした重たい一撃。


 センの攻撃なんぞ無意味――と、そう思っていた『壊れたナグモ』。

 けれど、


「え?」


 ズシンと、深く、重く、

 センの拳は、壊れたナグモの深部へと響き渡った。


「……そ、そんなわけ……」


 正直、ダメージはたいしたことなさそう。

 壊れたナグモの生命力からすれば、まだまだゴミみたいな火力。


 だから、痛みではなく、驚愕により、一歩、後ろに引いてしまう。


 反射で、軽く距離をとってから、

 壊れたナグモは、


「先ほどの……『心臓を抜き取られていた時』よりも……さらに、拳が重くなったな……ふむ……どういう理屈だ……?」


 シンと、静かな視線で、センの全部をとらえる。

 彼を理解しようと精神を集中させる。


 そんな壊れたナグモに、

 センは、


「理屈とかじゃねぇよ。みっともなく壊れただけだ。絶対的主人公補正とかいう、しょっぱいオモチャをぶっ壊して、そのハリボテの一番奥にあったゲロを引きずり出して、体にぬりたくっただけ……汚物にまみれて、無様にあがく……そういう終わっているキモさの方が、俺にはあっている。それだけの話」



 ――悪鬼羅刹は表裏一体。

 スペシャルにもその概念は当てはまる。

 その視点は、決して『一粒で二度おいしい』ではない。

 あえて例えるなら、

 『せっかく素材はおいしいのに、調味料で台無し』という感じ。


 決して『表のスペシャルと、裏のスペシャル、二つ分の効果を得た、やったー』ではなかったりする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ