表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
803/1228

19話 絶対的主人公補正。


 19話 絶対的主人公補正。


「俺が通したいのは、いつだって、俺のプライドだけ。ここで逃げるのも、自分が守りたい意地の一つも守れずに死ぬのも、俺にとっては、どっちも同じクソだってだけの話……俺は大した男じゃねぇが、しかし、見栄だけは一丁前でなぁ。たとえ、干からびるほど空腹でも楊枝ようじを口にくわえていたい。たったそれだけの、実はとことん無様な話。そんだけぇ!!」


 世界の根源には、『効率的な絶望のエネルギー』を『循環の中心にしている』くせに、『クズを嫌い、高潔なものを好む』という、まったく道理が通っていないメンヘラな性質がある。

 だから『過剰な高潔さをとことん世界に示し続けた精神の異形種』は、当然、世界の根源に、強く愛される。

 『世界の愛』は無上の奉仕となり、センエースの魂を支える器となる。


 その器は、またの名を――『絶対的主人公補正』と呼ぶ。


 その器は『主人公』という属性を持つ者が得る奇跡。

 『運命』と共に咲き誇る花。

 枯れてしまう可能性が非常に高い、脆い花。

 『とてつもなく高い効果』には、限定条件やリスクがつきもの。

 ――それが、この世界全体の基本法則。

 大地も、海も、星も、銀河も、

 空気やそこに漂うチリボコリといった、生命体以外の物質も、

 すべてが、主人公である彼に尽くそうとする。


 その結果、壊れたナグモが、どれだけセンを殺そうとしても殺せなくなる。

 希望の象徴。

 命の奇跡。

 ある意味で、友情パワー。

 あったかい絆の力で、世界を照らす。

 つまりは、『過保護な世界』の『包容力の精度』がためされるオンステージ。



 ――ズンッッ!!



 と、重たい音が世界に響き渡る。

 壊れたナグモが、センの腹部に与えた衝撃。

 とてつもない重さの拳は、本来であれば、センエースの肉体を粉々に吹っ飛ばせるだけの力をもっていた。

 けれど、センエースは砕けない。


 世界がセンエースの生存を望む。

 だから、センエースは終わらない。


 彼の中にある『プラチナの概要』を、多少なりとも理解した『壊れたナグモ』は、

 ニっと笑い、


「ここまでくると、さすがに面白くなってきた。本当に何をしても死なないのか、実験してやろう」


 そう言ってから、ひたすらに、センをボコボコにしていく。


 その中で、『壊れたナグモ』は気づく。


「感じるぞ、異常者。お前の、その『奇妙な不死身』は、決して『完全無欠で無限の不死身』じゃない。貴様の器はどんどん削れてきている。通常なら死ぬであろうダメージを受けるたびに、貴様の中の『何か』がけがれていっている。『心臓の穢れ』とはまた違う別の歪みが産まれてきている。呪いに呪いを積み重ね、貴様は、いずれ、『自分の中の狂気』に飲み込まれるだろう。そして、それは――あるいは、『世界を飲み干さんばかりの闇』になるやも。くくく……面白い。もしかしたら、この私すら、飲み込まれてしまうかもしれんが、しかし、それはそれで面白いやもしれん。ハイエンドの狂気をふりまいてくれるのであれば、媒体は何でも構わない」


 そう言いながらも、一応、センを圧殺しようとする、壊れたナグモ。

 壊れるなら壊れるでも構わない、という視点のもと、

 とにかく全力で、センエースの死を追い求める。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ