表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
794/1228

10話 イタチのさいごっぺ。


 10話 イタチのさいごっぺ。


 天才型グールの技巧派な省エネムーブに対しセンは、


「そんな、お行儀のいい攻撃で、俺を処理できると本気で思ったか?」


 センが求めたのは、とことんまでつきつめた自爆特攻。

 肉をみじん切りにさせてでも、絶対に骨を両断してやるという覚悟。


 『頸椎や肋骨にいくらダメージが残ろうとかまわない』という、頭が悪すぎる全速前進。

 バキリ、グギリと、大事な箇所に『損傷が生じている音』が脳内に響き渡る。

 普通なら二の足をふまざるをえない『人体からのレッドシグナル』なのだが、しかし、センは、そのサイレンを、まるで、『ユニコーンのBGM』かのように、『己を奮い立たせる狂走曲』のように扱っていく。


「だらぁああああああああああああっっ!!」


 極限状態で叫んだ覚悟が、

 そのまま、センの血肉となっていく。


 遺伝子の最奥に組み込まれている原始的な闘争本能。

 平和ボケしている日本人の魂の奥にも、確かに刻まれている『野生』のたけり。


 ようするには、リミッターの解除。

 先ほどの、ナグモを助けるときのような『一瞬の解放』ではなく、今のセンを縛りつけている『常識的な鎖』を、ガッツリと、キッチリ、バッキバキに砕いていく。


 これは、覚醒ではない。

 ただの、反射。


 純粋な命が『もっと輝け』と、センにささやく。


「ギャギィィッッ!」


 想定外の煌めきを前にして、

 天才型グールの反応がコンマ数秒遅れてしまった。

 無意識のうちに、『このぐらいだろう』とはかっていたセンの底。

 『このラインは超えてこないはず』と予想していた範疇を大幅に越えられてしまったことで、対応がキッチリと遅れてしまう。


 グンッッ!

 と、命の奥に踏み込まれてしまい、

 結果として、


 ザンッッ!


 ――グールの首がサクっと飛んだ。


「――ギギッ……っ」


 何が起こったのか、グールは理解できなかった。

 首が飛んでから数秒後、グールは、ようやく自分の首が飛んでいることに気づく。


 ありえない自分の状況を理解すると同時、

 グールは、


「ッギャグギャグギャグギャガギャギャガギャアアアアっ!」


 言葉にならない悲鳴を上げる。

 混乱。

 パニック。


 『自分が、あんな雑魚に殺されるわけがない』という強い自負が、

 グールの心から理性を奪い取った。

 ただ、そんな中、


 ――死に際の一瞬のはざまで、

 グールの意識の最奥に、


 『そのまま死ぬな。役目を果たせ』


 語り掛けてくる声があった。

 そのメッセージを正しく受け止めたわけではない。

 認識上では、グールは、その声を認知していない。

 しかし、意識の最奥にささやかれたことで、

 グールの意識に変革が起こった。


 『せめて、何か……』という方向性へと切り替わった。



「ッッ! ギギギギギギギャアアアアッ!」



 真っ赤なオーラに包まれる、グールの首。


 奇声をあげながら、

 首だけになったグールは、

 『最後の抵抗』とばかりに、

 絶死で底上げしたオーラと魔力を推進力にして、

 ナグモナオに向かってとびかかった。


 命の全部を使った最後の一手。

 どうにか、ナグモナオの首にかみつくことに成功。

 そのまま、バギリッっとくいちぎる。

 この間、ほんのコンマ数秒。


 もちろん、センは、それを黙って見ていたわけではない。

 必死になって、グールの強襲からナグモを守ろうとしていたのだが、


(やべぇっ! 間に合わっ――)


 リミッターを外して、限界を超えた速度で、

 ナグモナオの盾になろうとしたのだが、

 しかし、

 ギリギリのところで間に合わなかった。

 命取りになってしまった『コンマ数秒の遅れ』――

 センの視界の中で、ナグモナオの生気が溶けていく。


(――っっ!!!)


 『ここまでに受けてきたどんなダメージ』よりも、

 『救えなかった』というダメージに痛みを感じている様子の舞い散る閃光。

 命の王にとって、これほどの痛みは他にない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ