表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
735/1228

38話 支配者Tは神の夢を見ない。


 38話 支配者Tは神の夢を見ない。


 肥大化しすぎた人間の脳内には『神を感じ取る領域』が存在するという。

 脳は、『異次元の刺激』に対して過敏になるように進化してきた。カルトにハマるのは、特別なことではない。何かに依存してしまうのは、人のサガである。

 ――そういった、人間の本質の部分を、支配者Tは、『激しく刺激してしまった』のである。


 そんな目論見はなかったし、そんなことになると想像もしていなかった。

 支配者Tは、神の夢を見ない。

 神を必要とする人生ではなかったから。

 だから、推測に届かなかった。

 『想像力』が封じられていた――というのも大きな原因の一つやもしれない。

 ようするに、愚かだった。

 激しく、マヌケだったのである。

 妄想力の欠如。


 ――特に何の力も持っていなくとも、それらしい組織を作り『教祖』を名乗れば、信者が集まってきて、勝手に想像力を発揮してくれる、というのがカルトの本質。

 人は弱いから、ハリボテの強さと、それっぽい正しさに惹かれてしまう。

 『本物の強さ』や『信念の在る正しさ』は、弱い人からすれば、眩しすぎて、逆に敬遠してしまったりもして。

 本物ではない虚構こそを、人は求めてしまったりもする。


 そういった、『人の弱さ』を軸に、300人委員会を見てみると、まさに、『そういう意味』での『理想』と言えた。

 『落雷』というのは、絶妙にスピリチュアルで、かつ、動物の本能に、正しく畏怖するべき対象として刻み込まれている。

 『カルト的な求心力』という点だけでみれば、『人を殺すノート』よりも、はるかに上だろう。

 『純粋な恐怖』だけでは届かない、『潜在的な畏怖』の高み。


 ガチで『カミナリ』を操ることができる『影の支配者T』の求心力はえげつなかった。

 『先の見えない暗闇状態のような時代が後押ししてくれた』という背景もある。

 戦争、疫病、天災、

 激動の暗黒時代を生きる者たちにとって、『希望』は何よりも甘い蜜。


 『絶対的な支配者Tの300人委員会』は、最初こそ、ただの『安い宗教』に過ぎなかった。


 しかし、しだいに、この世で最も強烈なカルト宗教へと進化していく。

 そして、その『激烈な流れ』すらも、途中で変わる。

 『正式に所属しているメンバー』の顔ぶれが、本格的な豪華絢爛になっていったことで、様子が変わってくる。

 気づいた時には、各国の首脳すらも、『T・300人委員会』に正式加入することになった。

 ここまでくると、もはや、カルト宗教ではない。

 文字通りの、『影の世界政府』である。

 『失態や反逆』に対しては、『神のイカズチ』が降り注ぐ。

 『お天道様が見ている』という概念を世界単位で実体化させたT。


 もし、Tが『救世の意志』を持つ賢者だったなら、おそらく、そのまま、世界は統一されていただろう。

 だが、Tは、途中で日和った。


『あ、なんかちょとやばくなってきたかも……ここまでくると、ダルいな……』


 と、普通に狼狽することになった。


 結果、Tは、

 『ちょっと、いったん、放置しよう。放っておけば、忘れてくれるだろう』という精神のもと、一か月ほど、300人委員会をシカトした。

 それが最大の最悪手だった。

 放置されたメンバーは、

 『Tに見捨てられないため』に、奉仕の量を増やすことになる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ