表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
676/1228

92話 流行のアイアンクロー。


 92話 流行のアイアンクロー。


「おいおいおい、俺、ついに、戦力外通告かよ。これまでも、たいがい空気だったが、ついには、ベンチを温めるだけの背景になってしまったか……俺のモブ力にも、磨きがかかってきたな」


 と、文句を言うセン。

 当然のように鬼シカトするダリィ。


 センのことなど、もはや見えていないダリィは、


「ここからだ! まだ終わってねぇ!」


 と、勇気を叫ぶ。

 『絶対にあきらめない』という意志を、最後の最後まで貫こうとする勇者ダリィ。



 ――内野がしっかりと整ったことで、ダリィは、投球内容を変えた。

 これまでは、三振狙いの配球だったが、

 ゴロを打たせる流れに変更。


 これまでは、センと紙野がゴミすぎて、ゴロを打たせてしまった場合、内野安打安定だったが、


 ギンッ!


「カキマロぉおお!!」


 サードに転がった、ぼてぼての打球。

 打ったのはミネディ。

 足の速さがエゲつなく、

 もし、サードにいたのが紙野だったら、100%内野安打だったが、

 カキマロの俊敏性は、『流石特待生!』と拍手喝采を送りたくなるレベル。

 上級国民になってくると、もはや、ゴロをグラブで処理しない。

 ショーバンを素手ですくい上げると同時に、腰をギュルンと回転させてファーストへ送球。


 ギリギリだったが、アウトをもぎとった。

 これで、ようやく、スリーアウト。

 永かった3回表が終了した。



「さすがだ、カキマロ! 情報班とは思えない華麗なムーブだったぞぉ!」



 そう言いながら、カキマロに、片手のハイタッチを求めていくダリィ。

 しかし、カキマロは、空気を殺す勢いで、


「……神以外が、マロの体に触れることは許されない。マロの全ては神のもの」


 冷めた目で、そうつぶやく。

 ゴリゴリの宗教家であるカキマロ。

 常軌を逸した信者である彼女の目は常にイっている。


 『アナタハ神ヲ信ジマスカァ?』

 という定番の質問をくらったさい、

 『神を論じる際に、信じる・信じないという、非生産的な論調に興じることは甚だ無意味。賛美を叫ぶか、喝采に溺れるか。尊き神の庇護下にある我々に出来ることはその二択でしかない。そもそも――』

 と、面倒くさい持論を展開して、

 宗教勧誘者をビビらせていくのが、

 カキマロの基本スタイル。


 彼女にとっては、とにかく『神』が全て。

 『信者』と呼ばれる特異な人種の中でも、

 飛びぬけて信仰心があつい本物中の本物。


 ダリィは、面倒くさそうな顔をして、


「スポーツ中のハイタッチすら禁止する神なんか、信じるのやめちまえ」


 と、普通に思ったことを口にする。

 すると、

 カキマロは、ガシィっと、ダリィの顔面に、アイアンクローを極めて、


「マロの前で、神を侮蔑するな。それは自殺と同義である」


 謎に流行っているアイアンクロー。


 『相手の顔面を破壊する』という行為は、

 『本気の殺意』という明確なメッセージ。


「……今、まさに、神以外が、お前の肉体に接触しているけど、それはいいのか?」


 ギリギリィィと、顔面を締め付けられて、普通に激痛が走っているが、

 しかし、プライドの高いダリィは、決して、『痛い』などとは口にせず、

 彼女の腕を振り払おうこともせず、ど真ん中の軽口であざけっていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ