表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

549/1228

97話 まるで人間のように。


 97話 まるで人間のように。


 ニコトピアしか支えがない時代の方が良かった。

 そうであれば、悩まずに済んだから。

 ――けど、もう、その時代は終わってしまった。

 だから、カミノは両手で頭を抱えてふさぎ込む。


(……どうすればいい……)


 まるで人間みたいに、『悩み』を心に抱く。


 ぐずぐずと産まれたメンタルの不和を、

 奥歯をかみしめてすり潰そうとしても、

 まるで消化不良の腐った汚物みたいに、

 ずっと、心にこびりついてはなれない。


(心はゴムマリだよ、カミノくん……おさえつけられれば、必ず跳ね返そうとする……)


 なんて、昔読んだ漫画のセリフを、自分に投げかけてみたりして。

 そうやって、どうにかして、心の安定を図ろうとして、

 けれど、


『問題ないぞ、ロバン。ワシらには、カミノがいる。こいつの優秀さは本物じゃ。単純なスペックだけではなく、潜在能力の質量も、鉄火場での根性も抜群で、その上、狂気的な努力家じゃ。どうじゃ、無敵じゃろう。これ、ワシの相方』


 得意満面、笑顔爆裂のドヤ顔で、セイラは、自分の相方であるカミノを従者に自慢する。


 これまでの人生で、カミノは、成功したことも、認められたこともなかった。


 『どんなに努力をしても超えられない壁』を前にたち尽くしてきた。

 プロ棋士を諦めてバイトをはじめてからも、人間関係が最悪すぎた。


 誰よりもまじめに、丁寧に、真剣に仕事をしても、夢破れた後遺症で根が多少暗くなってしまったのと、職場での立ち回りが上手くなかったのと、同僚がゴミすぎたせいで、エリアマネージャーからは、『使えないやつ』という認定をされてしまった。


 頑張っていないヤツの視点では、『頑張っているヤツ』がめざわり。

 ――包み隠さずに言うと、カミノは、職場でイジメを受けていた。

 仕事をおしつけられ、雑に扱われ、過剰な陰口をたたかれ、ストレスのはけ口にされていた。


 これまで、カミノは、ずっと、『手前の人生』から逃げずに頑張ってきた。

 けど、転移する前、日本で生きていた時に、報われたことは一度もなかった。


 たった一つ、本当に唯一、認めてもらえたのが、ニコトピアだった。

 だから、強く、強く、依存した。

 けれど、今は、


『できれば、世界中に、ぬしのことを自慢したいが、しかし、もう少しだけ我慢してくれ。もう少しで、国が平定する。トーンを自在に動かせるようになれば、世界と渡り合える。そして、つくるんじゃ、完璧な世界政府を。世界全土を管理し、戦争、飢餓、疫病を払拭する。邪魔するカスは皆殺し。――カミノ、完全なる世界政府を成したあかつきには、ぬしを代表とさせてもらうぞ。わしはその補佐となろう。なに、一番の功労者が頂点に立つのは当たり前の話』


 努力をしてきたという自負はあった。

 誰よりも、必死になって、歯を食いしばって、どんなに辛いことがあっても、涙が止まらない日があっても、自殺してしまいたいと心から願う絶望に何度襲われても、それでも頑張って、頑張って、頑張って……夢破れてからも、必死に、奥歯をかみしめて、ずっと、ずっと、ずっと、必死に、自分の人生と向き合い続けてきた。


 ――その全てを、『カミノの全部』を、『全力で肯定してくれた』のは、セイラが初めてだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ