表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

547/1228

95話 悪魔的発想!


 95話 悪魔的発想!


(こいつの希望を、『民衆にとって分かりやすくメリットのあるもの』として提示することができれば……民衆に抱かせた希望をまるごと絶望に変えるということも可能。……セイラはいいエサだ……こいつをうまく利用すれば、微妙な連中を狩り続けるよりも、よっぽどはやく、ニコトピアを復活させることができる……そんな気がする)


 あくまでも予測。

 けれど、この推測は間違っていないだろう、という妙な確信があった。

 まるで、誰かに思考を誘導されているかのように、カミノは、既定路線に沿った未来を考えていく。

 しかし、タナカ家の面々とは違い、

 彼の『純粋知性』では、『誘導されているのでは?』という『気付き』には届かない。


 だから、最後まで、彼は無様に踊り続ける。

 呑気に、


(孫○飯を見つけた時のスポポビ〇チとヤム〇って、こんな気持ちだったのかな)


 などと、そんなことを考える始末。

 救えねぇ。


(こいつの才能を利用して、もっともっと太らせる……今よりもはるかに強くして、人類全体の希望の象徴にまで押し上げる……その上で、こいつと、全人類の希望を絶望に変換させる……そのぐらいすれば、さすがに復活するはずだ。それでも復活しなかったその時は、また、別の方法を考えるさ)


 決断を下すと、

 カミノは、『とびっきりの決め顔』で、


「……『俺たちの理想』を叶えるためには、お互いが強くなる必要があると思うんだが、この点にかんしてはどう思う?」


「同意見じゃな。互いに磨き合い、切磋琢磨していく必要があるじゃろう」


「悪くない。OKだ。スクラムを組もう。――俺を失望させるなよ」



 こうして、カミノとセイラとキメラのドリームマッチが決まった。


 癖しかない元主人公たちのイカれたコラボレーションが、

 ここから、世界を豪快に翻弄していく。



 ★



 そこから先の展開は、かなりスピーディだった。

 簡単にサクっと概要だけを述べていくことにする。


 まず、カミノは、継続的に、セイラを鍛えていった。

 セイラに神闘を叩き込んでいき、その流れの中で、自分も開花させていく。

 最初はなかなか気づかなかったが、途中から、


(あれ? 俺、もしかして……神闘に向いてる? 囲碁の才能はなかったけど、こっちの才能はあった感じ?)


 と、自分がどんどん強くなっていく理由を『誤解』した。

 実際のところは、『碁打ちとしてのイカれた資質』がガッツリと開花してきており、それが、神闘に活かされている――というのが真実なのだが、しかし、カミノは、自分の碁打ちとしての才能を、完全に見限っているため、『その可能性』を一切考慮しない。

 ただ、それでも問題は何もなかった。

 カミノは、着々と、『必要』な力を身に着けている。


 ――才能開花に後押しされて、どんどん強くなるカミノ。

 それに引っ張られるようにして、セイラもどんどん強くなる。


 カミノとセイラは、何度も、何度も、何度も、何度も、互いの武をぶつけあい、そして、高め合っていった。

 セイラはカミノの武の支えとなり、

 カミノもまた、セイラの武の支えとなる。


 カミノの『爆速すぎる才能開花の加速』を、

 セイラが、そのひたむきさと魂の美しさで丁寧に整えていく。

 そうして慎重に磨かれたカミノの武を手本として、

 セイラも大きく成長していく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ