表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

462/1228

10話 神かどうかは分からないけれど。


 10話 神かどうかは分からないけれど。


「神ではなく、パパと呼びなさい」


 『無意識』をいじくられている今の紙野は、『赤ちゃんが産まれたばかりの新米お父さん』とほぼ同じぐらい、舞い上がっている。

 トコの写真を撮って、知り合いに見せびらかしたいと思うぐらい、とことん茹で上がっているのだ。



「……キモすぎるんだけど」



 と、『反抗期の娘以上の嫌悪感』を向けられる紙野。

 それだけの精神攻撃を受けても、しかし、彼女に対する愛情は、まったく目減りしない。

 『父の愛』の異常性がうかがえる。


 トコは、数秒ほど、間をとってから、


「……『アトラン・チスの迷宮』にいる、厄介な雑魚モンスターの名前は?」


 と、一般人では絶対に応えられない質問を投げかけていく。


「アトラン・チスにいる雑魚の中で面倒なのは……デスゴーレムぐらいかなぁ」


「……」


「ほかにも、いくらでもどうぞ。ニコトピアを創ったのは俺だから、知らないことはほとんどない」


「……じゃあ……」


 と、そこからも、トコは、いくつかの質問を投げかけていった。

 トコは、世界最高峰の薬物系の魔法使い。

 世界中を旅して、たくさんの知識をため込んでいる最高位の賢者。


 ――そんな彼女でも知らないような知識を、

 紙野創蔵は、山のように保有していた。


 ありえない知識量。

 もはや、勉強熱心だからとか、そういう次元ではない。


 ――トコはバカじゃない。

 だから、理解できた。

 目の前にいる人間が、

 ただの『神を騙っている愚者』ではないとうこと。


 本当に神かどうかは、まだ分からないが、

 少なくとも、超越的な知識を有しているということだけは理解できた。


「……あんたが、一般人じゃないことは理解できた。……神――に匹敵する知識を有しているということも……」


 そこで、トコは、さらに、数秒の間をとってから、


「で、あたしに何の用? こんな、空間魔法に閉じ込めて……何がしたい?」


「いや、実は、俺も、お前と同じで、ここに閉じ込められているんだ。気づいたら、ここにいて、何が起こっているのか分からなくて混乱している」


「はぁ?」


「俺は、ニコトピアに関しては、全知に近い知識を有しているけれど、それ以外は特に何も持っていないただの雑魚だ。こんなのが父親で申し訳ないと思うけれど、それが事実なんだから仕方がない」


「……」


「というわけで、トコ。お前の賢い頭脳を貸してほしい」


「頭脳を貸すって……何をしろっての?」


「俺は何も理解していないけど、幸いなことに、説明書は落ちていたから、ここからなにをすればいいのかだけは分かる。それを手伝ってほしい。そうじゃないと……お前も消えてしまう」


「なに、そのふざけた話」


 そこで、紙野は、先ほど拾った説明書をトコに渡した。


 さっそく中身を読み込んでいくトコ。

 激烈に賢いトコは、ほんの数秒で、内容を理解すると、


「……鬱陶しい……」


 頭を抱えて、タメ息をつき、

 紙野をチラ見し、


「あんた、神なんだったら、このぐらいの厄介事、秒でどうにかしてよ」


「だから、さっきも言ったように、俺は特に何もできなんだよ。魔法とか使えないかなぁ、と思って、実は、さっきから色々とためしているんだけど、なんにもできない……たぶん、俺、そうとう弱いと思う。自己鑑定すら出来ないレベルだから相当……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ