表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

444/1228

9910話 超苺の破格さに嘆息。


 9910話 超苺の破格さに嘆息。


 超苺にも見栄はある。

 『ラッキースケベどうこう』に対する想いが、女性にバレるのは、『さすがに、恥ずかしい』という、普通の感性はある。

 だから、その部分は心の奥深くに隠している。

 ゆえに、超苺の中にいる女性たちも、超苺の『本質部分』には気づいていない。



 彼女たちの超苺に対する認識は、

 『ありえないほどの深い愛情を持った、神秘的な紳士』

 『常に冷静で、寡黙で、慎み深く、余裕があり、孤高で、闘っている姿も所作も全てが美しいナイト』



 超苺は、『自分の無様さを見せないようにする』というカッコの付け方はするが、

 『自分をより大きな存在に見せよう』というカッコの付け方はしない。

 そういう『かっこのつけ方』をしても、タカが知れていると認識しているから。

 超苺は、多くを望まない。

 自分のようなアホでは、望んでも何も手に入らないと認識しているから。


 ――そんな、彼のスタンスは、

 内情を知らない者の目には、いつだって、

 『物憂げでミステリアスな美青年』とうつる。


 『超苺の本当の内面』を知らない者にとって、超苺は、『少女漫画から飛び出してきた』かのような『女性の理想が具現化した完璧なイケメン』である。


 そんな超苺に救われた結果、

 ザラキエリも、超苺に心酔することになる。


 ――超苺こそが、求めていた理想の神である、と、

 そんなことまで思う始末。

 当然、誤解なのだが、しかし、その誤解を修正する機会は訪れない。


 『超苺の世界』に避難している間、彼女たちにとっての『世界』は、『超苺の世界』だけがすべてになる。

 ソコが、誰にも害されることがなく、愛に満たされている自由な楽園――となれば、

 もう、他の世界のことなどどうでもよくなる。

 『完璧なイケメン』に魂ごと包まれて、魂のすべてが自由になれる究極の理想郷。


 ザラキエリは、超苺の愛にトロけていく。

 自然と、当然のように、心の全てを、超苺にゆだねていく。


 ――結果、彼女の中にいる『セイバーリッチ』が、

 超苺の『中』へと浸透していく。


 本来であれば、そう簡単に手に入るものではない。

 仮に、他の誰かが、強制的に、『セイバーリッチの因子』を、彼女の中から引きずり出そうとしても、その行動に対して『カウンター』が入るように、Tに調整されているから。


 だが、Tは、超苺のように『包み込む』という手法に対するカウンターは用意していなかった。

 『そんな特殊すぎる手法』をかましてくる相手がいるとは、さすがに想定していなかったから。

 北風と太陽。

 何もかもが、Tの想定外。

 それが、超苺・ギガロブルー・カノープスという男。



 ――超苺はさらに強化されていく。

 際限なく、限界なく、前へ、前へ、前へ。


 そして、顕現する。

 超苺の背中から、膨大な力を持つ『死神の剣翼』が。


 圧倒的な存在感を放つ、

 その『剣の翼』を目の当たりにしたクロートは、

 ふかく嘆息しながら、


「超苺。お前のカラミティ・ジェントルは、いつ見ても、すさまじいな……『世界の半分を奪い取れる力』……すべての女を取り込み、平伏させ、自身のエネルギーに代えてしまうという異次元のスペシャル。お前は、純粋な知性のスペックだけでも破格だというのに、スペシャルまで破格とは……もし、真・神帝陛下が存在しなかったら、お前が、私たち全員を束ねる帝になっていただろうな。……あくまでも仮の話、論じる必要性皆無な、もしもの話だが――もし、陛下がおらず、かつ、頂点を決める方針が民主主義だった場合、私は、お前に票を投じているだろう。酒神や蝉原も破格の力をもっているが……お前には勝てない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ