表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

437/1228

9903話 禁止魔カードは、万能のチートアイテムではない。


 9903話 禁止魔カードは、万能のチートアイテムではない。


 正しい静寂の中、夕闇の果てにある輝きに包まれているT・104。

 背負っているのは、アストラル神字が浮かぶ後光輪。

 星のフレームを持つ黒銀の結晶がちりばめられた、絶烈な究極超神気。

 銀華の煌めきを圧縮させたようなオーラ。


いくつかの限界を屈服させて、詠うように輝く、天才界の一等賞。


 ――そんな破格の神々しさを前にして、

 クロートは、


「禁止魔カードは、『どんな願いでも叶えてくれる万能のチートアイテム』ってわけじゃない。『許されざる禁忌』には、当然、『とびっきり重たい代償』が伴う。命、想い、世界、物質、精神、倫理、理念……多くを犠牲にしながら、『諸行無常に対してルール違反を押し付ける』――そんな卑劣極まりない犯罪行為」


「たいそうウレしげに歌ってくれとるとこ悪いけどのう……ワシもアホやないから、その辺のアレコレは、全部、普通に、ご理解OKの構えでやらせてもろてんねん……もう、何度でも言うたるけど、ワシ、マジでキレてんねん……ワシみたいに、『賢くて、どっかネジがバグっとるヤツ』を怒らせたら絶対にアカンってことを、その身に叩き込んだるわ」


 そう言い捨ててから、

 トウシは、クロートの背後を奪い取る。

 一瞬を切り取ったコンマ数秒。

 その『極めて短い時間』の中で、

 トウシは、ありったけの残虐性を、クロートの背中に叩き込む。


「ぐぅううっ!!」


 激痛に奥歯をかみしめるクロート。

 何をされたのか理解するよりもはやく、

 トウシの『次の一手』が炸裂する。


「がっはぁああああああっ!」


 それも、激痛を伴ったが、何をされているのか理解できない。



(――簡易の7では、目で追うことも出来んな……)



 激痛の中で、しかし、冷静に、状況を分析したクロートは、


「はぁあああああああっ!!」


 全身のオーラと魔力を、

 今の自分に可能な『とことん』まで練り上げてから、



「――究極超神化7っっ!!」



 『パーフェクトコールの7に届かせよう』と必死になって叫んでみた。

 しかし、残念ながら、


 『究極超神化7パーフェクトコール』は、

 『頑張ればできる』というものではない。


(……ちっ……ダメか……)


 クロートは、『田中トウシとの邂逅』で、己の潜在能力が開かれる可能性に賭けた。

 しかし、その賭けには普通に負けてしまった。


(今の私では、パーフェクトコールには届かない。……それが理解できただけでも収穫としておくか)


 別に、この『賭け』に、オールベットしていたわけではない。


 まだまだ、手持ちのコインはある。


「できれば、私一人で片付けたかったところだが……覚醒できなかったのだから、仕方がない。『資格』はあるつもりなのだが、それだけではダメだというのが『覚醒』の厄介なところ」


 などと、そんなことを言いながら、

 アイテムボックスから魔カードを取り出す。


「禁止魔カードを使えるのが自分だけだなんて思っていないよな?」


 そう言ってから、

 クロートは、


「はないちもんめ」


 詠唱しながら、禁止魔カードを破り捨てる。


 すると、


 次元に亀裂が入って、

 その奥から、『喪服を着た青年』が這い出てくる。


 彼は、チラっと、軽く周囲を確認してから、

 黙ったまま、クロートに視線を向ける。


 その視線に呼吸を合わせるように、

 クロートは、微笑みを浮かべて、


「悪いな、超苺こいちご。田中トウシが相手だと、さすがに、私一人では厳しかった。加勢してくれ。一時的なサポートなら、どうにかなるだろう?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ