表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/1228

41話 『大丈夫』。


 41話 『大丈夫』。


 彼女が近づいてきているのは、気配で分かっていた。

 それも、涙を我慢した理由の一つ。

 女の前で涙を流すことを、プライドが許さなかった。



「……大丈夫ってなんだよ。それは、俺にかける言葉じゃねぇな」



 とことん、強がっていくスタイル。

 センは、不安と恐怖を押し殺し、

 虚勢100%の笑顔でアダムを見つめ、


「俺は『3億年の修行』に耐えきり、1兆の敵をワンパンできるようになった稀代のスーパーヒーローだぞ。俺にかける言葉は、称賛と喝采。それ以外は思い浮かばない――というのがデフォルトでしかるべき。そうだろう?」


「なぜ、そこまで……」


 アダムはバカじゃない。

 センのクソみたいな演技に騙されることはない。


「シューリを殺してしまえば、楽になるのに……どうして……」


 アダムは、センの強がりをシカトして、

 自分が思ったことだけを口にする。

 彼女は、いつだってそう。

 自分の理念だけを追求する、厄介オタク気質の狂信者。



「なぜって……そりゃあ……」



 そこで、センは言葉を探す。

 彼女の疑問に対して、『何かしらの答えを出してみたい』と思ったから。


 考えて、考えて、考えて、

 その上で、センは、ポツリと、


「……ほしいものがあったから……」


 本音の塊を吐き出した。


「それは……いったいなんでしょう? あなた様が望むものとは」


「……ヒーロー」


「ひ、ヒーロー……ですか? ヒーローがほしい? ……も、もうしわけありません。愚かな私では、主上様の言葉の真意がイマイチ分かりかねます」


 そこで、センは、つらつらと、


「ピンチに颯爽と現れて、どんな問題も快刀乱麻に一刀両断。たとえ、どれほど苦しい状況に陥っても、『大丈夫だ、心配するな』って笑っていて、最後には必ず、すべての巨悪をぶっ飛ばし、最高の『めでたし、めでたし』を世界に刻み込む……」


「……」


「それが……俺のほしいもの……『ヒーロー』だよ……」


 理想を口にすると、なぜだか、少しだけ楽になれた。

 頭の中だけにとどめていた時は、

 『曖昧あいまいにボンヤリしていたもの』が、

 『口に出すこと』を『求められた』ことで、

 『驚くほどハッキリとした輪郭』をもって、

 センの心の中心に刻まれた。


(ああ……そうだ……俺はヒーローが欲しい……)


 ぐつぐつと、沸き上がってくる。

 どんな絶望を前にしても、

 決して折れずに抗ってきた魂が、

 今、センの中で、ハッキリとした器に形成されていく。


「……ヒーロー見参――」


 それは虚勢。

 もっと言えばただの『嘘』。


 けれど、決して『薄っぺらな嘘』じゃない。

 どんな時でも叫び続けると誓った覚悟の証。


 そんな『センの覚悟』を受け止めたアダムは、

 我慢できなくなったように、

 センの顔を『自分の胸』に押し付けるようにして抱きしめる。


「な……なにを……」


 急な状況に、動揺を隠せないセンに、

 アダムは、


「……私は、あなた様の強さに惹かれました」


 ゆっくりと、言葉を紡いでいく。


「力もそうですが、精神の強さに心底惹かれたのです。私も、ソウルゲートを使いました。たった6万年ですが……幾度となく、孤独と絶望に押しつぶされそうになりました。だから、分かるのです。あなた様の偉大さが。その尊さが」


「……俺は尊くないよ。ただ頑張っただけだ。バカみたいに……必死に……」


「よく、頑張りましたね」


「……っ」


「あなたはすごい。『全世界ナンバーツーのド根性』を持つ私が保証します。あなた様が積んできた努力は、間違いなく、全世界ナンバーワンです」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
センのヒーロー見参という叫びが、 虚勢であると同時に、 本物のヒーローになろうとする、 彼の強い意志として響いてきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ