24話 プラス。
24話 プラス。
すべてを受け止めたザンクは、
自分の中に芽生えた新たなる可能性を使って、
もっと、もっと、高く飛ぶために頭を回転させる。
「……アホほど開いていく……センテラス……お前の可能性は、ほんまにエグいな」
実際のところ、『ザンク自身の資質』は、そこまで高くない。
けれど、『器』としての適性は非常に高かった。
ザンクの中で、センテラスが加速していく。
「お前ほどの女に認めてもらえた……だから、ザンクさんは前に進める」
純粋な話だった。
『トウシと同等』と言ってもらえたことが、ただただ、うれしかった。
『もともと膨らんでいた感情』に水をもらった。
だから、急成長して暴走した。
――もはや、言うまでもなく、ザンクは、トウシに対して、ずっと、劣等感を感じていた。
劣等感だけではなく、悔恨や屈辱など、あまたのマイナス感情に包まれてきた。
自分と同じ頭脳労働系の天才でありながら、自分を置き去りにしていく超天才に対して、『なぜ俺ではなくお前なんだ』と、どうしようもない嫉妬を抱き続けた。
そんな複雑な感情を、ギリギリのところで受け流しながら、今日までずっと、つたない道化を演じつつ、惨めに生きてきた。
『気にしていませんよ感』を演出しながら『クソダセェ嘘』で自分を守りながら――けれど、『本音』の部分では、いつだって、『トウシより下であること』に――『ナンバー2以下で在り続けること』に、強い劣等感をいだいて生きてきた。
――テラスは、その劣等感を殺してくれた。
『トウシに対する劣等感』は、きっと、今後も、ことあるごとに、まるでゾンビのようによみがえっては、ザンクを苦しめるのだろうけれど……けれど、『それでもいい』と思えるぐらい、ザンクの中で、テラスの言葉が『支え』になった。
絶対的な精神的支柱。
それがあれば、決して折れることはない、
そう確信できる、甘くて強い錯覚。
「これは、もはや『依存』の領域……おそらく、今後、ザンクさんは、センテラスがおらんと生きていけんのやろう……けど、『その方がええ』と、心が叫んどる……気持ちの悪いスイーツ脳……けれど、だからこそ、ザンクさんは先に行ける」
ザンクの可能性が、
テラスの可能性をこじ開けていく。
これで限界だと思っていた壁を、悠々と超えていく。
「……『プラス』……プライマル……」
こみあげてくる全てを、
ザンクは叫ぶ。
「――プラチナァァアアアアアアアアアアア! スペシャルゥウウウウウウウウウウウウウウ!!」
輝いていく。
プライマル・プラチナスペシャルの向こう側。
ザンクがたどり着いた世界。
プラス・プライマル・プラチナスペシャル。
――『天照坐皇大御鏡』。
それは、まるで、『朧月夜の散歩』のように、
泡沫を慈しみながら、
雅な憂いを、清涼にもてなしている。
月光が薄い雲を切り裂いて、夜の海に、陽炎のような道をつくりだす。
楚々(そそ)とした東雲に揺れる玉響が、
蓮華の上に座す太陽とともに、魂魄の隷属を求めていた。