表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

364/1228

10話 なんの価値もないと理解していた『無駄な劣等感』だけが、今を支えてくれている、最強の武器。


 10話 なんの価値もないと理解していた『無駄な劣等感』だけが、今を支えてくれている、最強の武器。


(その無駄な劣等感があって良かった……おかげで、今、どうにか闘えとる……)


 飄々とした自由人を演じている裏で、実は、ひそかに、アホほど努力をしてきた。

 自分自身の感情さえ騙しながら、必死に、コツコツと、血反吐を吐きながら。


 ――そんな事実が、誰かにバレるのは死ぬよりダルいので、

 決してバレないように、必死になって、

 ……たとえば、『スマホをイジっているフリをしながら、親戚が作った脳開発アプリを使い、思考を加速させるためのトレーニングを積んだり』とか、

 ……たとえば、『あえて恋人をつくらず、自分を磨く時間を確保したり』とか、

 ……たとえば、『自分は暗号解読の分野ではトウシに勝てる――とたえず自分に言い聞かせることで、心が折れるのを阻止したり』とか。

 ……たとえば、『クリティカルシンキングや要約アウトプットを繰り返すことで、論理的思考を磨いたり』とか、

 ……たとえば、『多段思考力を磨くために、将棋・チェス・囲碁が得意な親戚を利用したり』とか、

 ……たとえば、『もっと深く思考の海に潜るため、各国の辞書や百科事典を、何百冊と丸暗記したり』とか、

 これまでの人生で、ずっと、そういう、小さな努力を積み重ねてきた。


 だからこそ、田中家の歴代ナンバーツーになれた。

 もともとのスペックももちろん高かったのだが、

 ザンクは、努力を積み重ねてきたから、

 破格の力を手に入れることができた。


 ――けっきょく、トウシには勝てなかったけれど、

 そんなもんは、今となっては、正直、どうでもいい。


 トウシに勝てるか否かよりも、

 今は、テラスを守れるかどうかの方が100億倍大事。





「――閃くんの腕の一本でも飛ばせば、ちょっとは、覚醒するかな? 無理かな? 田中ザンクでは、無理か……んー……もう、いいか。さすがに時間がかかりすぎて萎えた。俺もヒマじゃないしね。異次元同一体でも、閃くんは、やっぱり、すごかった……けど、パーツの方が酷すぎてクソだった。やっぱり、閃くんのパーツは、田中トウシしか出来ない。そういうことなんだろうね。ま、最初から分かっていたことだけど」





 などと言いながら、

 蝉原は、センキーとの距離を詰めた。


 そして、右腕にオーラを溜めて、


「じゃあね、閃くん」


 そう言ってから、




「――殺神覇龍拳」




 凶悪なアッパーが、センキーの腹部にぶっ刺さる。


「がっぁぁ――」


 あまりに膨大なエネルギーは、肉体だけではなく、センキーの中心をぶっ飛ばしていった。


 あっさりと、一瞬で、センキーの肉体は、粉々に爆散して消失した。

 悲鳴すらまともにあげさせてくれない速度。

 あっけないものだった。


 完全に消えてなくなったセンキーの残滓を眺めながら、


「……さて、と……それじゃあ、あとは、『可能性』だけ回収して、帰ろうか」


 仕事終わりの一息をついた蝉原。


 ――間違いなく殺したはずだった。

 蝉原の拳には、センキーを殺した感触が残っている。


 ――なのに、



「……ん?」



 蝉原の深部で、何かがザワつく。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ