表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

352/1228

127話 インパルスの乱舞。


 127話 インパルスの乱舞。


「おしゃべりの高低差がありすぎて、耳キーンなるんだけど」


 などと軽くため息をついてから、

 テラスは、ザンクに目線を向けて、


「この極限状態で冷静に質問とか、興味あるから、逆に聞きたい。私に何が聞きたいって?」


 その問いに対し、ザンクは、まっすぐな顔で、


「最初からずっと疑問に思っとったんやけど……ジブン、なんで、ザンクさんの事を守ろうとしとんの?」


「それがヒーローというものだからだよ」


 と、蝉原が勝手に答えたのを見て、

 テラスは、これまでで一番イラっとした顔をしてみせる。


「得意満面のドヤ顔で、勝手に『間違えたこと』を言うの、やめてくれる?」


 本当に、心底鬱陶しいという声音でそう言ってから、

 ザンクに意識を戻して、


「あんたを守ろうと思ったことなんて一度もない。私は私のルールを遵守しているだけ」


「ルール?」


 ザンクが問い返した直後、

 蝉原も、


「興味深いな。閃くん、君の持論をどうか聞かせてくれ。君はなぜ闘うのか。その哲学を」


「持論とか哲学とか、そんな大層な話じゃない」


 そこで一拍を置いてから、


「川でおぼれているやつを見つけて、その時、自分が浮き輪をもっていたら、投げ込むのが普通じゃない? 逆に、見殺しにする方がヤバすぎるってだけ。ようするに、人としての最低限のルールを守っているだけってこと」


「浮き輪をもっていない状態……いや、それどころか、鉄球が山ほどついた状態でも、君なら、迷いなく飛び込みそうだけれど? というか、現状は、そういう状態だと思うけれど? 君は、ずっと、彼の盾をしている。ここまでに俺が放ってきた、カンファレンスコールも、異次元砲も、本筋は、君を殺すことを目的としてのものだが、しかし、そのついでに、そこのゴミも殺そうと思っていた。君はそれを理解した上で、ずっと、彼の盾をやっている。――その慈愛と献身は、人としての最低限のルールなんかじゃないと思うけれど? タイトルをつけるなら『女神の自己犠牲』ってところかな」


「ふふふ……まったく人をイライラさせるのが得意な不良だ」


 と、こめかみに怒りマークを浮かべながら、

 テラスさんは、


「さっきも言った通り、私はハンデを――」


 と、また、ファントムトークで場を散らそうとしたが、

 しかし、

 蝉原は、それを聞かずに、

 瞬間移動で、ザンクの目の前まで移動して、

 握りしめた拳を、ザンクの眉間めがけて突き出した。


 今の蝉原からすれば、すさまじくスローなテンポで。

 しかし、ザンクからすれば、致命の速度で。


 テラスの体は、思考を介することなく飛び出していた。

 反応、反射。

 インパルスの乱舞。


 ただ、まっすぐに駆け出して、

 ザンクの体を、横から突き飛ばす。


 その突き飛ばした腕に、

 蝉原の拳が突き刺さる。


 蝉原は、どうやら、拳に斬撃の属性を込めていたらしく、

 蝉原の拳に触れたテラスの腕は、

 チュインッッ!!

 っと、豪速のチェーンソーに触れたみたいな音をたてた。

 そして、気付いた時、

 テラスの腕は宙を舞っていた。

 遅れてやってくる激痛。

 ダラダラと流れていく血。


「っ……がぁあああああっ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ