表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

343/1228

118話 ガチムチのメンヘラストーカー。


 118話 ガチムチのメンヘラストーカー。


「君との死闘は、何度も何度も経験してきた……俺は『学習能力のないバカ』じゃないんでね。君と積み重ねてきた時間は、ちゃんと、全部、血肉にしてある。俺なんかよりも、君の方が、はるかに美しい。それは間違いないけれど……でも、だからって、そう簡単に、今の俺を殺せるとは思わない方がいい」



「……あんたを簡単に殺せると思ったことは、これまでの人生で一度もないけれど。げんに、何度殺しても、こうして、当たり前のように、かつ、定期的に、よみがえってくるし。しつこく、つきまとわれて、本当に迷惑」


「ははは。そこだけ切り取ると、まるで、俺がストーカーみたいだね」


「みたいじゃなくて、私の視点では、ガチムチのメンヘラストーカーなんだけど」


「まあ、でも、実際のところ、間違いではないかな。もはや、君に対する俺の感情は、偏愛と言っても過言ではない。君にとっては迷惑極まりないだろうけれど、でも、つきあってもらうよ……俺が本当に終わるその時まで、永遠にね」


 そう言いながら、蝉原は、

 右手にオーラを込めて、


「――殺神覇龍拳」


 『ハデなエフェクトのかかった右アッパー』をかましてくる。


 凶悪な一撃だった。

 とんでもない火力のグリムアーツ。


 ギリギリのところで回避したテラスは、

 冷や汗を流しながら、


「っっ?! あ、あんた、そんな技、使えたっけ?」


「――『にがくるしい歴史』を積んで成長できるのは君だけの特権じゃない。俺も、色々と『死にたくなるような人生』を重ねてきた。その中で得たモノの中でも、『殺神拳』の習得は、俺を、かなり底上げしてくれたよ。あと……」


 そこで、蝉原は、


「――来い、アベル」


 邪悪なオーラを放つ携帯ドラゴンを呼び出すと、

 そのまま、



「プライマルトランスフォーム・モードディアベル」



 携帯ドラゴンとの融合形態になる。

 その相貌は、虫なのか、魔獣なのかよく分からない、

 なんとも奇妙で、心がザワつく姿だった。


「携帯ドラゴンを入手できたのも、かなり大きかったね。他にも、いくつか、切り札を習得してきた。単純に戦闘力も上がっているよ。……俺は大きくなった。その全部を、君には、ぜひ、見てもらいたいな」


 そう言いながら、

 蝉原は、有無を言わさず、特攻を決め込んだ。

 バッキバキのインファイトを望まれたテラスは、

 いなすために、あえて、距離を取ろうとしたが、

 信じられない速度で詰め寄られて、


「……ちっ……鬱陶しい……」


 仕方なく、インファイトに応じるしかなかった。

 超接近戦でのゴリゴリの殴り合い。


 蝉原の拳は鋭くて重たい。

 もともと、戦闘センスは抜群で、

 『才能』という点だけで言えば、

 『閃』よりも『蝉原』の方がはるかに上。


 そんな蝉原が、

 『閃』に憧れて、多くを積んできた。


 だから、当然、強い。

 おそろしく強い。


 テラスは、


「深淵閃風!!」


 水面蹴りで蝉原の足を払おうとしたのだが、


「今の俺に、崩しのブッパが通るとは思わない方がいいよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ