表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

314/1228

89話 禁止魔カードの作り方。


 89話 禁止魔カードの作り方。


 ザンクさんは、暗号解読に特化した鬼才。

 『ヒント』と『カギ』さえあれば、

 どれだけの難易度を誇るパズルであろうと、こじ開けることは可能。


 ザンクさんの頭脳は格が違う。

 田中トウシという異常種と比べれば劣るというだけで、

 『それ以外のすべての生命』を置き去りにしている希少種。


「完全に開くんは、まだまだ無理……けど……『禁忌の一部』に触れることは可能……」


 ザンクは、その知性を凶器にして、むりやり、パズルを解き散らかしていく。

 頭脳がきらめく。

 常人では永遠を必要とする高次の演算を秒で処理していく。


 ――その途中で、

 『今の、この流れも、誰かにコントロールされているのだろうか?』

 などと考えたりしたが、


(順調に成長はできとるからな……まあ、仮に、コントロールされとるんやとしても、今のところは、まだ、乗っかっといたるわ……)


 決して『愉快』ではないが、『絶対に許容できない不愉快』とも言い切れないのが現状の事実。


(いつか、『すべてを超越できる力』を得た時には、『ザンクさんをオモチャにした誰かさん』に、必ず、一発カマさせてもらうけど)


 などと、心の中で折り合いをつけつつ、

 ザンクは、禁忌に触れていく。


 かなりの難易度を誇る作業だったが、

 しかし、センとの闘いで『ほぼ覚醒した』と言ってもいい、今のザンクさんにとっては、ちょっと難しい『知恵の輪』でしかなかった。


 ほんの数分で、

 ザンクは、コスモゾーンの禁忌に届く。


 そこに隠されていた情報は、



「禁止魔カードの作り方……オモロそうやないかい」



 ニタリと黒く微笑むザンク。

 『禁止』と言われると、むしろ、やってみたくなる心理。

 人の心は、いつだって、複雑怪奇。

 カリギュラな誘惑に誘われたザンクは、

 自重を忘れて、前へ、前へ、前へ。


「基本構造が、魔カードとは異なる……基本となるのは『運命のアリア・ギアス』と『禁忌のアリア・ギアス』……原始的なコトワリを否定する盟約。基本となるのは、一応、天命合一てんめいごういつの思想。生命の中に存在する小宇宙コスモとの関係性。虚実にメスを入れるトロイの木馬。ナノ・スピリットによる統括を阻害する、別ベクトルからのアプローチ。Eマナの信号を不正操作する枠外のシステム」


 一つ一つを理解していく。

 禁止魔カードとはなんぞや。

 その疑問と向き合う。


 気づけば、数時間が経過していた。

 外では、既に、集中修行は終了しており、

 すっかり夜になっている。


 それでも、ザンクの集中力は途切れない。

 人の集中力の限界は1時間半だと言われているが、

 ザンクに、その定義は当てはまらない。


 ザンクは、深く、深く、集中していく。

 そして、ついには、『シャットアウト・ゾーン』の領域へと届く。

 それは、『無我の境地』とも呼ばれている、完全集中状態。


 ――ザンクの親戚の中には、任意かつ一瞬で、この完全集中状態になれる者がいる。

 ザンクは、そこまでの超越者ではないが、

 時間をかけて、じっくりと、自分の奥深くへと潜ることで、

 完璧なる『完全集中状態』に到ることも可能!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ