表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

272/1228

47話 ザンクさんが、『認知の領域外』の『さらに外』にいる可能性。


 47話 ザンクさんが、『認知の領域外』の『さらに外』にいる可能性。


(……コスモゾーンのデータバンクに、秘匿情報として刻まれとった『認知の領域外のさらに外側』というのが、もし、本当に存在したとして、仮に、ザンクさんのデータが、そこで管理されとるものやと過程すれば……)


 Tでも、ザンクのデータを把握するのは難しいのかもしれない、

 と、そんな仮説をたてた。


 すべては推測によるもの。

 かくたる証拠など、なにもない。

 しかし、ザンクは、


(そっちの線を前提として、ここからは行動していこか……そっちの方がおもろいしなぁ……うまいことやったら、東志を出し抜くこともできるかもしれんし)


 ニタァっと黒く微笑むザンク。

 ほぼ完全に悪人だが、別に、マジもんの悪意を抱いているわけではない。

 彼は『そういうタイプである』というだけの、極めてシンプルな話。


 Tのログを解析した結果、

 『この世界で起こっていることの大半』は、

 『東志の想定通りに進んでいる』と言うことが分かった。


 その『抜群にラリった頭脳』で、世界全てを、完璧に掌握している天才。

 そんな彼に対して『死角から一発かましてみる』のも面白いかも、と、ザンクは考えた。


 この感情と行動を、かりに『学校の勉強』でたとえるなら、

 『この学校に田中家の血族は自分しかいないから、間違いなく自分が学年一位を取る』と確信している親戚の油断をつき、身分を隠して転校し、バレないよう猛勉強して、死角から一位をかすめとろうとする行為。

 ――みたいなものである。


 ゆえに『なぜ、そんなことをしようと思ったか』とたずねれば、

 ザンクは、『おもろそうやったから』とこたえるだろう。


 ユーチューバーがドッキリを仕掛けるのと同じ。

 高尚な理由や意味などない。

 『面白そうだったから』という、きわめて純粋な欲求でしかない。

 ――と、ザンクは、答えるだろう。

 本心はともかく、口では、そう答える。

 それが、ザンクの生き様。


(東志の権限を奪い取れたら、一番おもろいんやけどなぁ……)


 だいぶ邪悪な思想を、

 好奇心だけで推し進めていくザンク。


(あっちが、こっちを認識できてへん『今の状況』やったら、たぶん、できんこともないねんなぁ……『東志がザンクさんに気づかん』というのが、『どのレベルまで適応されるんか』を、ちょっと、踏み込んで調べてみるか……もし、バレたら、シャレですませばいいし)


 などと、心の中でつぶやきつつ、

 コスモゾーンに対するハックの範囲を広げていく。

 その結果、ザンクは、


(はい、あっさりと『コスモゾーンの管理区域』まで、たどりつきました、と。……サーチされることを恐れんかったら、なんでもできるな。……というか、警備がマジでザルやな。どないなってんねん。もしかして、あれか? 東志の認識の中では、ザンクさん、『石こ〇帽子』でもかぶってんのか?)


 冗談っぽく言ってみたものの、

 しかし、その可能性は非常に高いだろうと、ザンクは思う。


(警戒網に触れたら終わりの透明化よりも、認識されんようになる『石〇ろ帽子』の方が、偽装レベルは上……石こ〇帽子を、情報戦の中で、使えたら完全に最強……ザンクさんは、対東志において、最強の天敵たりうるかもなぁ……)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ