表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

244/1228

19話 『殺した方がいい危ういもの』を、身近に置いておくのも、また、風流。


 19話 『殺した方がいい危ういもの』を、身近に置いておくのも、また、風流。


 薄羽の生えたサソリみたいな虫は、ザンクの頭上に着地して、


「ギギ……」


 一度、鳴き声をもらしてから、スースーと、寝始めてしまった。


「……おいおい、ずいぶんと、かわいいやないかい……」


 ――などと、トチくるったことをほざくザンクさん。


 見た目は、だいぶキモい虫なのだが、

 しかし、こうして『懐かれた感じ』を出されると、

 悪くないと思ってしまう、人間の妙な心の機微。


 ちなみに、ザンクさんは、ゴキブリもクモもゲジゲジもサソリも苦手ではない。

 だから、頭にバグが乗っても、『かわいい』などと、呑気なことが言えているが、

 もし、虫が苦手な人だったら、近づかれた時点で、悲鳴をあげて卒倒しているだろう。

 そのぐらい、バグの見た目は、ちゃんとグロい。


「せっかくやし、名前をつけたろう……どうしようかな……んー、まあ、普通に、ザンバグとかでええかな」


 自分の名前を次代に継承していくスタイル。

 その辺に関しては、普通の感性。

 ザンクさんは、かなりイカれた人間だが、

 感性の全てがバグっているわけではない。


 ――と、そこで、

 それまで、黙って見ていたモナルッポが、


「お、おい……その虫はなんだ? モンスターか?」


 と、警戒しながら、そう言ったのに対し、

 ザンクは、ヘラヘラしながら、


「モンスター……ではないかなぁ。ただ、『これがなんやねん』という疑問に対しては、んー、明確な答えは、ザンクさんも、もってないなぁ……これ、なんやろうなぁ」


「……その虫からは、何か、イヤな気配がする。殺した方がいい」


「まあ、その意見には同意する……けど、『殺した方がエエ気がする危ういもん』を、身近に置いておくんも、また、風流やろ?」


「……何を言っているんだ、お前?」


「ああ、気にせんでええよ。ザンクさんは、気ままなおしゃべりをしとるだけやから。中身なんて、あってないようなもの……と思わせて、たまに、鋭いことも、ズバっと言ったりするから、やめられない、とまらない」


 などと、『ファントムなのかどうか』すら微妙な、

 奇抜すぎるトークでモナルッポを翻弄するザンク。


 そのままの流れで、ザンクは、

 自分の頭の上で寝ているバグの首根っこを掴み、

 自分の顔の前まで持ってくると、



「おい、起きろ、ザンバグ。これから、お前を使って、いろいろ実験していくで」



 声をかけると、

 ザンバグの目が、ギラっと光って、

 ブワっと飛び上がり、ザンクの前でホバリングをはじめた。


「おー、かなり、やる気があるみたいやな。かわいいやっちゃで」


 などと言いながら、ザンクは、ザンバグの頭をなでてから、


「ほな、まずは、お前と携帯ドラゴンの違いを確かめていこか。基本構成は、携帯ドラゴンと同じはずなんやけど……んー、同じことできるんかなぁ……出来て欲しいところやけどなぁ」


 そこから、ザンクは、『ザンバグ』に何が出来るのかを調べていった。


 ――結論から言うと、

 ザンバグは、膨大なマナを内包していたが、

 しかし、それだけで、特に、何か特別なことが出来るわけではなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ