表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

241/1228

16話 田中家の血族は、みんな、ゴリゴリのキ〇ガイ。


 16話 田中家の血族は、みんな、ゴリゴリのキ〇ガイ。


(肉体強度の脆さが問題……その辺の問題を、今、この場で解決するんは、さすがに無理やな。10年ぐらい、筋トレさせてもらえるなら、肉体改造することもできるけど、今日・明日でどうにかするんは無理……となれば、肉体強度も、魔法で補助するしかないな……最善は……機動魔法がええかな……パワードスーツは男のロマンみたいなところもあるし)


 田中家は、『合理主義の塊』みたいな家系だが、

 しかし、どこかで、変にロマンチストの部分もある。


(魔カードのシステムにも、間違いなく、ウチの家系の誰かが絡んどるな……凄まじく複雑で、七面倒くさい、この陰キャ感……『東志』か? ……うん、たぶん、そうやな。あいつの粘り強さと根性がにじみ出とる……)


 『田中東志』は、『ほとんど天才しかいない田中家』のなかでも『頭一つ抜けた同年代連中』の『中』でもさらに際立った超人。

 スーパー天才一族田中家の中ですら頭一つ抜けている『天才の中の天才の天才』である。


 ザンクは、自分のことを、『別格の天才』だと認識しているし、天才一族『大いなる田中家』の中でも、『最上位に位置する存在である』と自負しているが、

 ――『東志にだけは勝てない』と確信している。


 ただし、『何もかもで負けている』とは思っていない。


(――『システムを構築する』という部分やと、東志には絶対に勝てん。東志は、そっちの方面に特化した天才やからな。……けど、暗号解読・システム解析という点においては、東志よりも、ザンクさんの方が上。ザンクさんは、そっち方面に特化した天才やからな)


 田中家の天才性は多種多様。

 その方向性は、『頭脳労働系(エンジニア、医師、弁護士、学者)』が基本だが、『肉体労働系(プロスポーツ選手、宇宙飛行士、登山家、格闘家)』や『特殊技能系(プロゲーマー、棋士、芸術家、俳優)』の方で特化している者もいる。


 田中東志は、歴代の田中家の中でも、かなりハイスペックな超天才だが、

 『ゲームが得意な親戚』に『ゲームで勝つ』のは絶対に不可能。

 あくまでも、特化型の天才であり、万能天才ではない。



(丁寧な仕事であればあるほど、解析するのは簡単になる)



 『頭とコントロールのいい投手』の方が、配球を読みやすい。

 ザンクは、信じられない速度で、魔カードを、解析しつくしていく。


 その結果、


(基盤に、特殊言語が使われとるな……)


 深掘りしていった結果、ソレが『神字』と呼ばれている、特殊なプログラム言語であることを理解するザンク。


(おそろしく複雑で、ごっちゃごちゃしたプログラム言語やな……これを創ったんは、東志やない気がする……あいつなら、もっとスマートかつ、シンプルにするはず……)


 世界の裏側を解析しつつ、

 神字の取得に精を出す。


(……ん……見えてきた……)


 神字の複雑さは常軌を逸している。

 『神』と呼ばれている高次生命体であっても、

 神字を完璧に理解している者はいない。


 どうにか、一部だけを理解し、その可能性の一端を享受する――それが、神字の限界。


 だが、そんな常識など、ザンクには通じない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ