表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

237/1228

12話 『遊』の属性は、どこまでも自由。


 12話 『遊』の属性は、どこまでも自由。


(こいつの頭は、確かに、特別らしい……だが、記憶力と理解力が優れているだけでは、戦場だと、さほど役には立たない……敵が、強大な力を持っていた場合、知恵だけで立ち向かうことは不可能。事実、こいつは、さっき、レバーデインに殺された……)


 などと考えていると、

 その顔をチラ見したザンクが、


「考えとること、だいたい分かるで。頭がええだけでは、戦争では役に立たんと思とるんやろ? それはまあ、確かにそのとおり。けど、とびぬけた頭脳ってのは、基本的なルールをも超えていけるんやで」


 などと言いながら、

 ザンクは、親指の腹をナイフで切って、かるく血を出すと、

 その血で、モナルッポの執務机の上に、小さなジオメトリを描き、

 ぶつぶつと、呪文を詠唱する。

 一分ほどかけて、長い呪文を並べてから、


「――遊術ランク10――」


 そう口にした直後、

 ザンクが手にしているナイフが淡くかがやきだす。


 それを見て、モナルッポは目を丸くした。


「ば、ばかな……そんなゴミみたいな魔力で……どうして、ランク10の魔法が……」


「ただ魔法を使っただけやないで。こんな芸当もできる」


 そういいながら、ザンクは、ナイフに込められているエンチャントの属性を、どんどんと変更させていく。


 真っ赤に燃える炎、凍てつく氷、バチバチと音がする雷、

 無邪気で自由な『遊』の属性を見事に掌握していた。


「……」


「だんだん、虚理の湿度感が見えてきた……もうちょい、出力をあげてみよか」


 エンチャントを炎にしてから、集中力を底上げする。

 すると、まるで、燃料でも投下したみたいに、

 ナイフに纏っている炎の火力が爆上がりした。

 目に見える激烈な変化。

 ランク10とは思えないほどの魔力。


「伝導率が、ちょい微妙やな……マナ循環機構に対する理解度が、まだ足りてない感じか……」


 そうつぶやくと、

 ザンクは、禁書の中から、

 マナと魔力に関する本を見つけ出し、

 それを、ササササァと、とんでもない速度で読み進めていく。


 マナに関する本は、電話帳なみの鈍器サイズで、文章も小難しいため、優秀な魔法使いでも、読み進めるのに、だいぶ苦労をする。

 魔力に関する知識ゼロの一般人が、この本を読破しようとしたら、最低でも5年はかかる。

 そんな禁書を、ザンクは、秒で読み終えると、


「この本、重要なところが書かれてへんな……虚理ポンプの働きによって、どのていど、Eマナの循環率に変動がおこるか……そこが大事やのに、重要な部分がぜんぶ抜け落ちとる……全体的に、研究不足。もうちょいちゃんと調べてから本にせぇや」


 ぶつぶつと文句をいいつつ、


「まあ、ええわ。しゃーないから、ザンクさんが、補完したる。この場で、実験して確かめたろやないか」


 学者の顔になったザンクは、

 おぼえたての魔法を、高度にこねくりまわしながら、

 いくつかの実験を同時に行っていく。


 もはや、ここまでくると、モナルッポでも、何をしているのか、

 さっぱり分からなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ